岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 79件ヒット
  • キーワード
  • [解除]使い
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



79 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年6月14日

使いやすく便利な庁舎 (PDF 279.8KB) pdf

員:若山浩克 A 使いやすく便利な庁舎 新庁舎への私たちの提案 市民と職員が共により良い岐阜を創る場所 市民サービスの質が向上! 経費を削減できる庁舎…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

を伺いながら、誰もが使いやすい新庁舎の実現に努めてまいります。新庁舎の建設コスト等に関する意見聴取(平成28年12月19日~27日) 12月19日から27日に…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

レなどを備え、人々に使いやすく、まちの活性化に寄与する施設となりました。 今回の供用開始に伴い、ぎふメディアコスモス南側の暫定駐車場は撤去し、新庁舎建設の事業…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

れの実体験を通じて、使いやすい多目的トイレや、歩行しやすい通路、緊急時の情報伝達など、多岐の項目に渡って、非常に有益なご意見をいただきました。それぞれのご意見は…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

市民に親しまれ、長く使い続けることを前提とした新庁舎」を実現するためのコンセプトや、開庁に向けた全庁的な取り組み等を説明しました。また、新庁舎開庁が約1年後に迫…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

せていただき、誰もが使いやすい庁舎づくりを行ってまいります。岐阜市職員の建設現場研修会の開催(令和元年8月7日) 8月7日、新庁舎建設事業地において、本市の電…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

ます。さらに、誰もが使い易く多機能な駐車場として、場内に連節バスも駐車可能なバス停留所や、雨に濡れないよう、新庁舎までの渡り廊下などを整備いたします。工事の着手…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

、市民の皆様や職員が使いやすい庁舎になるように、様々な先進的技術を駆使しております。 当日は、28名の職員が参加し、熱心に質問や見学をするなど、職員の技術力の…

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

は、障がい者の方でも使いやすいようスペースを広くし、庁舎までの動線も十分に考慮してほしい。 建物上層部に一般来庁者も利用できる食堂を作れば、災害時にも活用可能…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

職員の視点は、誰もが使いやすい新庁舎とするため、大変有用です。研修では、より良い新庁舎の実現に向け、積極的に業務の見直しに取り組むよう、指導を行いました。新庁舎…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

案 Aグループ 使いやすく便利な庁舎 (PDF 279.8KB) ⇒市民と職員が共により良い岐阜を創る場所 Bグループ 親しみやすく身近な庁舎 (PD…

2021年9月27日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) html

市民に親しまれ、長く使い続けることができる新庁舎」を実現するため、これまで、パブリックインボルブメントを重要視し、あらゆる機会や手段を用いて、市民の皆様のご意見…

2022年2月17日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見 html

市民に親しまれ、長く使い続けることができる新庁舎」を実現するため、これまで、パブリックインボルブメントを重要視し、あらゆる機会や手段を用いて、市民の皆様のご意見…

2021年8月3日

第5回議事概要(様式第4号) (PDF 239.5KB) pdf

中で庁舎の内 容、使い方を十分に考えていくとかそういう書き方の方が よいのではないかと思う。 ・面積は少なければ少ないほど予算的にはいいに決まってい …

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

誰 でも、自由に、使いやすく」を基本として、 ユニバーサルデザインを幅広く取り入れ、 訪れるすべての方に安心してご利用いただ けるよう配慮するとともに、…

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

寄せられていますが、使い勝手に対する不満等 はございません。 問:商店街の活性化と西分庁舎を含めた市役所の繋がりや方針は、どの ようになっています…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

れの来庁者等にとって使いやすい施設とは言い難い。 写真 1-1-3 バリアフリーの水準を満たしていない状況 …

2021年8月5日

第6回議事概要(様式第4号) (PDF 253.3KB) pdf

・ 100年以上使い続けられるようなことを設計や計画に入れて 欲しい。長く使い続ける、親しまれるというのは賛成するの で、具体的にどうするのかをよく考え…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

減 (1) 長く使い続けること を前提とした材料・工 法等の選定 標準品等の積極的採用/メンテナンスの しやすさの考慮/大型機器の更新時に活用 …

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

イ ン 、 使 い 方 も 含 め て ( 頭 を ) 柔 ら か く し て 考 え て ほ し い 。…

<<前へ 1234次へ>>