岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 113件ヒット
  • キーワード
  • [解除]取付け
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



113 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎建設トピックス(令和2年4月~令和2年9月) html

の内装工事や設備類の設置作業を行っています。市長は、市担当者から、工事の進捗や施工状況に加え、レストランや売店、金融機関などの利便施設の配置などについて説明を受…

2021年8月31日

「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」答申 html

め平成25年11月に設置され、6回にわたって委員会を開催して慎重に審議を重ねてきました。そして、平成26年3月に「合併特例債を活用して新庁舎を建設することが必要…

2021年8月31日

新庁舎建設事業に係る寄附について※募集は終了しました。 html

野田様より、新庁舎に設置する絵画のご寄附をいただきました。令和3年4月19日 御芳名:伊藤仙游様(書作品) 伊藤様より、新庁舎に設置する書作品のご寄附(目録…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

活に関する相談窓口も設置いたします。岐阜市新庁舎建設事業の暴力団等排除協議会の開催(令和元年8月27日) 8月27日、新庁舎本体工事の受注者で組織する暴力団等…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

年月を記した定礎板を設置するものです。当日は、市長、議長、施工者など関係者約15名が参加し、南正面玄関の壁面に定礎板を設置しました。平成30年に着工した新庁舎の…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

者誘導用ブロック等の設置について、意見交換会を開催しました。 意見交換会では、本市の計画案に対し、分かりやすい動線であるというご意見をいただいたほか、障がいの…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

所、その他市有施設に設置(※)するほか、ダウンロードすることもできますので、ぜひご覧ください。 新庁舎基本設計【概要版】(閲覧用) (PDF 992.3KB)…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

トコンクリートの柱の設置作業を見学しました。 新庁舎は、高度な防災機能や環境性能を有した建物であり、今回の視察により、職員の技術力の向上が図られました。 本…

2021年9月29日

新庁舎建設工事の経過(令和2年4月~令和3年3月) html

了し、太陽光発電設備設置工事が完成しました。(令和3年3月26日撮影)令和3年2月の現場状況 新庁舎南側の外構工事の状況です。3月末の完成に向け、急ピッチ…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

るよう、図書館などに設置し、末永く大切にさせていただきます。BRTトランジットモール2018 公共交通フェスタにおける寄附事業の案内(平成30年9月8日、9日)…

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成30年5月~平成31年3月) html

オイルダンパーを6基設置する計画です。新庁舎の免震オイルダンパーは、昨年8月に工事受注者である建築JVが、KYB株式会社の子会社であるカヤバシステムマシナリー株…

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成31年4月~令和2年3月) html

新庁舎棟は、外壁の設置作業と併せて、建物内部では、天井裏の設備配線や配管作業を行っています。(令和2年3月26日撮影) 立体駐車場は、3つに分割した工事エリ…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

か、新庁舎に芳名板を設置し、末長く顕彰させていただきます。御家族の思い出や、企業の設立記念など、新庁舎にあなたのお名前を残しませんか。なお、寄附金については、ふ…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

のあり方検討委員会を設置して検討を進めているところです。このたび、市民の皆様のご意見をお伺いして検討へ反映することを目的に、アンケート調査を実施しましたので、集…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

害時に災害対策本部が設置される本庁舎は、平成 7 年度に実施された耐 震診断において一定の耐震性を有していると判定された。 しかし、建設から約半世紀が経…

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

ガラスや窓廻りに庇を設置し外気温の 影響を受けにくい構造としました。また、 旧庁舎の地下を雨水貯留槽として再利用 し、便所の洗浄や散水に使用します。  …

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

基本構想策定委員会を設置 平成 20年 2月 新庁舎建設等基本構想答申 平成 20年 8月 新庁舎建設検討委員会を設置 新庁舎建設検討委員会専門…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

ア 総合案内所の設置 正面玄関には総合案内所を設置する。この案内所では、対面で来庁者に用件を お聞きしたうえ、各課の業務内容と照合し来庁者を適切に目…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

内機能 総合案内所の設置/わかりやすい庁舎内 案内板の導入/障がい者、高齢者、外国人 市民にもわかりやすい案内方法の導入/コ ンシェルジュの配置 (2…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

関 等 の 設 置 」 に お い て 、 郵 便 局 等 そ の 他 施 設 は 、 新 庁 舎 周 辺…

<<前へ 123456次へ>>