岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 61件ヒット
  • キーワード
  • [解除]年間
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



61 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年8月5日

05 資料3-1 今後20年間の庁舎のあり方 (PDF 206.3KB) pdf

2035 今後20年間の 庁舎のあり方 1966 2015 2020 2025 A-1 現庁舎使用 A-2 現庁舎増築使用 B 新庁…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

04年までの約130年間に亘り、本市の医療の中核的な拠点でありました。この地には、ぎふメディアコスモスに続き、新庁舎が建設されます。新たな時代に向けて、市民の皆…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

メディアコスモス」の年間来館者数が123万人を突破し、開館1周年イベントを開催した話題も上位にランクされ、新庁舎とぎふメディアコスモスが位置する「つかさのまち」…

2021年8月31日

第3回 岐阜市庁舎のあり方検討委員会(平成26年2月7日) html

資料3-1 今後20年間の庁舎のあり方 (PDF 206.3KB) 06 資料3-2 必要経費比較 (PDF 146.5KB) 07 資料4-1…

2021年9月29日

新庁舎建設工事の経過(令和2年4月~令和3年3月) html

構工事が完成し、約3年間に亘る新庁舎建設事業が完了しました。新庁舎は、4月中旬から段階的に移転を開始し、5月6日に開庁します。全ての部署の移転完了は、5月下旬と…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

建設工事は、今後、3年間に亘りますが、安全対策などを徹底し、工事を確実に進めていきます。合併特例債発行期限の再延長が成立(平成30年4月18日) 4月18日、…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

れており、その温度は年間を通じて安定していることから、全国の中でも地中熱利用に優れた地域です。新庁舎は、地下水や太陽光といった、自然エネルギーの積極的な活用や省…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

期が満了し、4期16年間に及ぶ岐阜市長職を退任されました。 細江市長の在任中、平成26年に、「市庁舎のあり方検討委員会」の答申を受け、市議会において、市役所の…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

本庁舎を今後 10 年 間又は20年間にわたって継続して使用する場 合と、新庁舎を建設する場合のライフサイク ルコストは、現庁舎が老朽化していることな …

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

ついては、今後 20年間の 費用を試算した結果、現庁舎を使い続けた 場合が約 50 億円、新庁舎を建設した場合が 約 43 億円と見込んでいます。なお、現…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

起算とし、今後 10年間及び 20年間にわたって庁舎を使 用したときの必要経費(建設費、維持管理費等)を、図表 1-2-1に示す 3つのパタ ーンで比較検証…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

しても、 今後20年間では建替えが必要。 新庁舎ではバリアフリー等の 改修費用が不要 (1) 課題の解消状況 現在の本庁舎を継続使用することは、多くの…

2021年7月5日

意見募集時の素案:岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.6MB) pdf

起算とし、今後 10年間及び 20年間にわたって庁舎を使 用したときの必要経費(建設費、維持管理費等)を、図表 1-2-1に示す 3つのパタ ーンで比較検証…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

しても、 今後20年間では建替えが必要。 新庁舎ではバリアフリー等の 改修費用が不要 (1) 課題の解消状況 現在の本庁舎を継続使用することは、多くの…

2021年6月11日

平成26年1月15日号 (PDF 4.2MB) pdf

して頑張りました。一年間、地域の人と協力して子どもたちが 安心して暮らせるまちを目指したい」と今年の抱負を語ってくれました。  消防職団員が胸を張り、号令に…

2021年6月18日

新庁舎立体駐車場について(概要) (PDF 2.1MB) pdf

口 ため、渋滞 年間 123 万人 立体駐車場 、「 設えにすると の波及効果 賑わい の活性化 易い が県道に が生じにくい の …

2021年6月18日

新庁舎立体駐車場の位置付けについて (PDF 51.3KB) pdf

ィアコスモスの開館 年間120万人を超える来館者があり、賑わいが実現 H28 H29 「岐阜市新庁舎基本設計」 及び「実施設計」の作成 中心…

2021年7月5日

第8回 (PDF 1.6MB) pdf

地下水の活用 ◦ 年間を通じて安定した温度の地下水を空  調システムに活用するとともに、トイレ  の洗浄水や屋外の散水などにも用います。   岐阜の豊か…

<<前へ 1234次へ>>