岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 67件ヒット
  • キーワード
  • [解除]立体駐車場
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



67 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎の立体駐車場 html

新庁舎の立体駐車場 ページ番号1009540  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 新庁舎立…

2021年6月18日

新庁舎立体駐車場の位置付けについて (PDF 51.3KB) pdf

新庁舎立体駐車場の位置付けについて 新庁舎立体駐車場の位置付けについて、検討の背景や経緯、具体的な取り組みなど、そのあらましを 説明いたします。 …

2021年6月11日

岐阜市新庁舎立体駐車場に関する検討会のご意見 (PDF 170.2KB) pdf

岐阜市新庁舎立体駐車場に関する検討会のご意見 ■構造について ・ 立体駐車場の構造は、プレキャスト製品で高強度コンクリートを使用することによ り…

2021年6月18日

新庁舎立体駐車場について(概要) (PDF 2.1MB) pdf

民会館 近傍 の立体駐車場 も担って 、利用者 し、中心市街地全体 市民会館 にも する は、来庁者 いきます の方々が 新庁…

2021年8月31日

広報ぎふ連載記事 html

日号4面)【テーマ】立体駐車場と「みんなの広場 カオカオ」などに備える防災機能 第4回 (PDF 945.2KB) 第5回(平成30年10月…

2021年9月29日

新庁舎建設工事の経過(令和2年4月~令和3年3月) html

事の完成写真新庁舎、立体駐車場、外構工事が完成し、約3年間に亘る新庁舎建設事業が完了しました。新庁舎は、4月中旬から段階的に移転を開始し、5月6日に開庁します。…

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成31年4月~令和2年3月) html

3月26日撮影) 立体駐車場は、3つに分割した工事エリアのうち、1つ目のエリアのプレキャストコンクリート工事を行っています。(令和2年3月26日撮影)令和2年…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

ぎふメディアコスモス立体駐車場の開場記念式典(平成29年9月29日) 9月29日、「みんなの森 ぎふメディアコスモス」の立体駐車場の供用が開始されました。 …

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

されました。新庁舎や立体駐車場の建設工事に加え、新庁舎周辺の市道や県道の整備、ワンストップ窓口や防災情報システムの構築、また、現庁舎移転業務に係る予算などです。…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

で印刷 新庁舎立体駐車場工事の契約締結(平成30年9月27日) 9月27日、市議会9月定例会において、新庁舎立体駐車場工事の工事請負契約の締結に関する議…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

るカーテンウォールや立体駐車場の構造体となるプレキャストコンクリートの柱の設置作業を見学しました。 新庁舎は、高度な防災機能や環境性能を有した建物であり、今回…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

います。岐阜市新庁舎立体駐車場に関する検討会(平成28年8月4日) 8月4日に、本庁舎にて、「岐阜市新庁舎立体駐車場に関する検討会」を開催しました。新庁舎に隣…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

ました。また、新庁舎立体駐車場の建設工事に係る予算案もあわせて承認され、本事業は、平成33年春の開庁に向けて大きく前進いたしました。新庁舎は、来庁者の利便性の向…

2021年8月31日

新庁舎実施設計に係る専門家からのご意見 html

KB) 2.新庁舎立体駐車場に関する検討会(平成28年8月4日開催) 有識者名簿 氏名 役職等 専門分野 …

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

デザイン、建物性能、立体駐車場の有識者の方々を再訪問し、現在の実施設計(案)の報告とともに、さらなる改善策などについて、アドバイスをいただきました。 多様な分…

2021年7月5日

第13回 (PDF 559.8KB) pdf

新庁舎に併設 する立体駐車場の工事の状況について紹介します。 新庁舎建設課 214 - 6558・ 264 - 1719  新庁舎東側の限られたスペース…

2021年6月11日

新庁舎の建設コスト等に関するご意見 (PDF 211.9KB) pdf

氏 (建築構造・立体駐車場) 岐阜工業高等専門学校 建築学科 教授 1 建設コストと建築構造について ・新庁舎の建設費は、㎡単価に換算した場合…

2021年6月11日

新庁舎の機能に関するご意見 (PDF 287.0KB) pdf

部 友彦 氏 (立体駐車場) 中部大学 工学部 都市建設工学科 教授 田中 英紀 氏 (建築性能) 名古屋大学 施設・環境推進室 特任…

2021年7月5日

第4回 (PDF 945.2KB) pdf

●備蓄倉庫  立体駐車場の1階と2階に備蓄倉庫を設け、防災 テントなどの災害資機材や、災害時の飲料水や非 常食を備蓄します。  新庁舎建設事業は、本…

2021年6月18日

新庁舎建設事業の事業費や財源について (PDF 54.0KB) pdf

(H30.3) 立体駐車場 本契約 (H30.9) 庁舎 変更契約 (H30.12) 外構 再積算 (R2.3) 庁 …

<<前へ 1234次へ>>