岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約88件ヒット
  • キーワード
  • [解除]細目
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約88 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎実施設計説明書(平成29年3月公表) html

構造や意匠等について詳細な図面を作成する実施設計に取り組んでまいりました。 このたび、実施設計を策定するとともに、市民の皆様に、その内容を分かりやすく知ってい…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

ます。なお、説明書の詳細については、下記をご参照ください。 新庁舎実施設計説明書(平成29年3月公表) CASBEE(キャスビー)において最高ランクを認証(…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

と、今年度の取り組み事項について報告を行いました。これを受け、委員からは、不用文書の計画的な削減の推進など、有用な意見が出されました。引き続き、全職員が一丸とな…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

情報伝達など、多岐の項目に渡って、非常に有益なご意見をいただきました。それぞれのご意見は、取りまとめの上、現在、進めている実施設計や開庁後の運用に、出来得る限り…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

に、市長の運用見直し項目や、有識者や市議会からいただいた御意見などと併せて、包括的・体系的に整理し、開庁までに「新庁舎運用計画」として取りまとめてまいります。そ…

2021年8月31日

新庁舎実施設計に係る専門家からのご意見 html

構造や意匠等について詳細な図面を作成する「実施設計」に取り組んでいます。この実施設計を進めるにあたって、市民の皆様のご意見を伺うとともに、様々な分野の有識者の方…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)について市内の団体等に説明に伺っています html

のです。申込方法など詳細は、出前講座のホームページ又は市民参画部男女共生・生きがい推進課(電話214-4792)にてご確認ください。 出前講座について/出前講…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

来庁された方 調査事項 回答者の属性(性別、年齢、居住地区、居住年数、職業に関する事項 市庁舎への訪問頻度、訪問用件、市庁舎の印象等に関する事項 庁…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に関する市民説明会 html

のです、申込方法など詳細は、出前講座のホームページ又は市民参画部男女共生・生きがい推進課(電話214-4792)にてご確認ください。 出前講座について/出前講…

2021年9月27日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) html

構造や意匠等について詳細な図面を作成する実施設計に取り組んでまいりました。この取り組みにあたっては、新庁舎に対する市民の皆様の夢や希望を出来得る限り生かし、「市…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

関である。 諮問事項に関し、平成 25 年 11 月から平成 26 年 7 月まで計 6回に亘って慎重かつ精力 的に審議を行い、委員会としての意見を取りま…

2021年8月5日

第6回議事概要(様式第4号) (PDF 253.3KB) pdf

議事 1 報告事項等 事務局から下記3点について報告。 ①6月定例会における合併特例債に係る一般質問について ②岩間委員からの現庁舎跡地活用に…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

基準」における技術的事項 3.2.1 移動空間 (1) すべての施設利用者が、できる限り同じ経路で移動できるものとする。 (2) 移動経路は、連続性…

2021年8月3日

第5回議事概要(様式第4号) (PDF 239.5KB) pdf

の 有無 有(詳細は、事務局へお問合せください) 事 務 局 ( 担 当 室 ) 岐阜市行政部管財課 TEL:058-214-6558…

2021年8月3日

09 資料6 建設候補地の検討について (PDF 5.3MB) pdf

事 項 所在 今沢町 司町 金宝町 4 丁目 金町 5 丁目 東栄町 ① 問屋町西部北街区 ② 問屋町第一地区 ③ …

2021年8月3日

08 資料5 新庁舎の規模について(案) (PDF 93.8KB) pdf

規模算定に影響がある事項の検討 (1)余裕面積の確保の必要性 地方債査定基準は、庁舎の標準面積等を算定するために運用されていた基準 ですが、第 …

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

基準」における技術的事項 3.2.1 移動空間 (1) すべての施設利用者が、できる限り同じ経路で移動できるものとする。 (2) 移動経路は、連続性…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

・ 指 摘 事 項 1 - - -   岐 阜 市 の 過 去 の 歴 史 の こ と も 参 考 に し…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

基本方針を軸として、項目別に機能・サービスを掲載しております。 新庁舎は、行政事務を取り扱う市役所としての機能はもちろんのこと、「市民の皆様に開かれた庁 …

2021年7月28日

岐阜市新庁舎実施設計 岐阜市新庁舎建設事業【技術編】 (PDF 8.2MB) pdf

倉庫を設けます。 項目 機能維持するための設備 目標 電⼒ 非常⽤発電機 1,200kW (ガスタービン発電機) 約3日間供給可能 太陽光発電 35k…

<<前へ 12345次へ>>