岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 40件ヒット
  • キーワード
  • [解除]非常時
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



40 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月5日

04 資料2-5 非常時優先業務について (PDF 388.6KB) pdf

  非常時優先業務について 事前対策 ➢十分な耐震性能 ➢バックアップ機能 ➢情報・連絡機能の確保…

2021年8月31日

第3回 岐阜市庁舎のあり方検討委員会(平成26年2月7日) html

04 資料2-5 非常時優先業務について (PDF 388.6KB) 05 資料3-1 今後20年間の庁舎のあり方 (PDF 206.3KB) …

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

すハザードマップや、非常時の電源計画などを紹介しています。また、現場の進捗状況は、現場写真とともに、フロア毎の作業内容を随時お知らせしていきます。 近くにお越…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

、災害時であっても、非常時優先業務を適切に継続することが求められます。そのためには、電力やガスの供給は欠かせないものであり、引き続き、非常時のエネルギーの供給に…

2022年1月31日

社会資本総合整備計画(あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) html

害時の司令塔」として非常時優先業務を確実に遂行するため、あらゆる災害を想定した高度で複合的な防災拠点として整備するものです。 また、平時には、隣接する「ぎふメ…

2021年8月31日

広報ぎふによるお知らせ(平成26年度) html

舎に求められる機能「非常時優先業務及び復旧・復興業務拠点としての機能強化」 平成26年10月1日号 (PDF 10.8MB) 「新庁舎を考える7」新庁舎…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

及び避難計画に加え、非常時の確実な情報伝達のための多角的な情報伝達手段の確保 により、すべての施設利用者が安全に避難できるよう配慮したものとする。 (2)…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

の整備 (5) 非常時優先業務の 継続 非常時優先業務の継続に必要な執務空 間やスペースの確保 現庁舎との機能比較 機能 現機能の充…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

規模災害が発生しても非常時優先業務を継続す ることができる、自然災害に対し強靭な庁舎を建設する。 17 [参考]岐阜市現庁舎の概要 面積 202…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

及び避難計画に加え、非常時の確実な情報伝達のための多角的な情報伝達手段の確保 により、すべての施設利用者が安全に避難できるよう配慮したものとする。 (2)…

2021年8月3日

05 資料4 新庁舎に求められる機能 (PDF 220.1KB) pdf

(5) 非常時優先業務の 継続 非常時優先業務の継続に必要な執務 空間やスペースの確保 現庁舎との機能比較 機能 現機…

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

定の評価書を取得し、非常時にも 安全な建物としています。  構造形式は、震災に強い庁舎として、免震構造を採用しています。  自然エネルギーの有効活用や環境…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

.. 14 3 非常時優先業務及び復旧・復興業務拠点としての機能強化 .................................. 17 4 執…

2021年8月5日

01 会議次第 (PDF 93.5KB) pdf

況 資料2-5 非常時優先業務について 資料3-1 今後 20年間の庁舎のあり方 資料3-2 必要経費比較 資料4 検討パターン 参考資…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

害時の司令塔として、非常時優先業務を確実に遂行するため、あらゆる災害を想定した高度で複合的な 防災機能を整備します。 ① 地震、水害対策 ◇…

2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

保 ・電話回線(非常時優先電話あり) ・衛星回線 ・県防災回線 ・自営光ケーブル回線 ・無線通信回線 ・防災行政無線 災害応急活動等…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

.. 14 3 非常時優先業務及び復旧・復興業務拠点としての機能強化 .................................. 17 4 執…

2022年1月31日

【事後評価】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 95.2KB) pdf

害時の司令塔」として非常時優先業務を確実に遂行するため、あらゆる災害を想定した高度で複合的な防災拠点を整備するものである。 また、平時には、隣接する「ぎふメデ…

2022年1月31日

【社総計画】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 307.7KB) pdf

、職員1,600人が非常時優先業務を遂行できる環境を整備する。 ③1階の市民交流スペースを災害時の帰宅困難者の待機スペースに供し、100人以上の受入れを可能と…

2021年6月14日

親しみやすく身近な庁舎 (PDF 299.0KB) pdf

向上につながる) 非常時のよりどころ ・災害時に頼りになる庁舎(情報の収集・発信、物資の確保) シンボルとしてふさわしい庁舎 市民とともに作り、市民が愛…

<<前へ 12次へ>>