岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約103件ヒット
  • キーワード
  • [解除]Relation
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約103 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎建設事業に係る寄附について※募集は終了しました。 html

御来庁され、同社及び関連会社の皆様からの御寄附をいただきました。また、当日は、同社と懇意にされている元大関霧島の陸奥(みちのく)親方も同席されました。平成30年…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

」が開催され、本市の関係部局や、近隣の地方公共団体の担当者とともに、新庁舎建設課の職員も出席いたしました。この説明会は、大規模災害時の電力復旧について、行政機関…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

3月定例会において、関連予算の議決をいただきました。そこで、今回、実施設計説明書とその概要版を作成し、改めて、市民の皆様に公表いたします。なお、説明書の詳細につ…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

は、市長、副市長及び関係の部長級職員が出席しました。意見交換会では、新庁舎建設事業に伴う周辺道路の整備について、これまでのご尽力に謝意を表するとともに、引き続き…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

まいります。障がい者関係団体との意見交換会の開催(令和元年8月7日) 8月7日、新庁舎のバリアフリー設備等について、障がい者関係9団体の皆様と意見交換会を…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

字で印刷 報道関係者を対象とした新庁舎内覧会の開催について(令和3年4月5日) 4月5日、報道関係者を対象とした新庁舎の完成内覧会を開催しました。 新…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

ってまいります。報道関係者への新庁舎建設工事現場の公開について(令和2年1月16日) 1月16日、報道関係者の方に対し、建設現場を公開しました。新庁舎建設工事…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

今後も引き続き、関係部局と連携を図り、「新たな賑わいを創出する新庁舎」の実現に努めていきます。日本建築積算協会会報誌への記事の掲載(平成31年2月7日) …

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

は、市長、副市長及び関係の部長級職員が出席しました。意見交換会の中では、去る6月の、新庁舎建設事業・暴力団等排除協議会の設立などについて、ご尽力を頂いたことに謝…

2022年1月31日

社会資本総合整備計画(あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) html

資本整備事業のほか、関連する社会資本整備やソフト事業を国が統合的・一体的に支援するものです。 国の平成24年度補正予算から、「命と暮らしを守るインフラ再構築(…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

ほか3首長が、事案に関係する国会議員16名の方々に要望書を提出しました。合併特例債の期限延長を希望する自治体は多く、今回、全国160市町村からの要望となりました…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

ープ化したり、内容の関係性を矢印で表現したり、図や写真を使って補足したり、といった創意工夫がなされました。 模造紙の完成後は、発表に向けた準備です。限られた発…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日) html

、今回の設計案と直接関係がないご意見については、市の考え方は示しておりません。 いただいたご意見と岐阜市の考え方 意見提出数 76通 直接提出…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

、今回の計画とは直接関係がないご意見については、市の考え方は示しておりません。 いただいたご意見と岐阜市の考え方 意見提出数 47通 直接提出…

2022年2月17日

新庁舎建設に係る各種団体との意見交換等を行いました html

) 団体:障がい者関係団体(参加者数 22人) [場所] 本庁舎4-1会議室市政モニターアンケートの実施について(平成27年8月) 市政モニター「ぎふC…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

サービス※に準じた関係課の配置はできず、 また、待合スペースやプライバシーに配慮し た相談スペース、会議室や執務室が不足して いる。他の中核市との比較に…

2021年8月5日

第6回議事概要(様式第4号) (PDF 253.3KB) pdf

第4号(第5項第1号関係) 審 議 会 等 の 議 事 概 要 第6回岐阜市庁舎のあり方検討委員会 開 催 日 時 平成26…

2021年8月5日

05 岐阜市庁舎建設候補地検討資料(第5回委員会資料6)の評価表について (PDF 197.7KB) pdf

主要なバス路線との関係では、徹明小学校は×、わずか東に 100 メートルしか離れ ていない文化センタ-・金公園は、○となっている。どうしてこのような極端な評…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

サービス※に準じた関係課の配置はできず、 また、待合スペースやプライバシーに配慮し た相談スペース、会議室や執務室が不足して いる。他の中核市との比較に…

2021年8月3日

第5回議事概要(様式第4号) (PDF 239.5KB) pdf

第4号(第5項第1号関係) 審 議 会 等 の 議 事 概 要 第5回岐阜市庁舎のあり方検討委員会 開 催 日 時 平成26…

<<前へ 123456次へ>>