岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 94件ヒット
  • キーワード
  • [解除]SAFETY
  • カテゴリ
  • [解除]新庁舎建設
[一括解除]

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内 > 新庁舎建設カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



94 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

広報ぎふ連載記事 html

)【テーマ】新庁舎の安全性や快適性を高める設備 第6回 (PDF 1.1MB) 第7回(平成30年12月1日号4面)【テーマ】にぎわいを創出…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

築計画や工事の概要、安全対策などについて、説明するものです。建設工事の進捗には、地域住民の皆様のご理解とご協力をいただくことが不可欠です。新庁舎は、明年1月に着…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

は、来庁者の皆様が、安全で快適に利用していただけるよう、構造の強化をはじめ、駐車台数の増設や、様々な管制システムなどを導入する予定です。そこで、今回、本市の計画…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

とは、これまで工事が無事に進められたことへの感謝、今後の建物の安全や市政の発展などの願いを込めて、竣工年月を記した定礎板を設置するものです。当日は、市長、議長、…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

労働基準監督署の合同安全パトロールの実施(令和元年12月4日) 12月4日、昨年に引き続き、新庁舎建設現場において、一般社団法人岐阜県建築工業会様と岐阜労働基…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

んか。岐阜労働局長の安全パトロールの実施(令和元年7月1日) 7月1日、新庁舎建設現場において、岐阜労働局長の安全パトロールが実施されました。本パトロールは、…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

ることから、来庁者の安全確保など、新庁舎のセキュリティ対策について、連携の強化をお願いいたしました。今後も、関係機関と、緊密に連携し、市民の皆様に快適かつ安全に…

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成30年5月~平成31年3月) html

、製品検査を徹底し、安全・安心な庁舎建設に努めてまいります。 新庁舎で採用する免震オイルダンパーについて【報道発表資料】 (PDF 62.0KB) 免震…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

た。同協会は、住民の安全や利便性の向上と良好な生活環境の形成を目的に、公共建築物の適切な整備を推進するとともに、建築技術の向上に係る調査や普及啓発などを行ってい…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

年頃に、すでに工場の安全や製品の品質向上などを目的とした5S活動(整理、整頓、清掃、清潔、しつけ)を定着されておりました。そして、現在は、これらをさらに充実させ…

2022年1月31日

社会資本総合整備計画(あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) html

した。活力創出、水の安全・安心、市街地整備、地域住宅支援といった政策目的を実現するため、地方公共団体等が作成した社会資本総合整備計画に基づき、目標実現のための基…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

まる中、市民の皆様の安全・安心の拠点を築く緊急性の高い事業です。 今後も引き続き、事業費の縮減に努めつつ、平成33年春の開庁を目指し、着実に事業を推進してまい…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

安 心 ・ 安 全 非常時優先業務 及び復旧・復興 業務拠点 耐震性 △ ○ アスベスト ○ ○ 災害対策本部 △ ○ 老朽…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

安 心 ・ 安 全 非常時優先業務 及び復旧・復興 業務拠点 耐震性 △ ○ アスベスト ○ ○ 災害対策本部 △ ○ …

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

民の皆様の安心・ 安全を確保するための防災拠点としての機 能を充実させました。  環境への配慮としましては、高気密断熱 複層ガラスや窓廻りに庇を設置し外…

2021年8月3日

09 資料6 建設候補地の検討について (PDF 5.3MB) pdf

工事のため、来庁者の安全確保・騒音対策を行う。 ⑤ ワンストップ部門必要床面積 15,000 ㎡を確保するのに 7 階程度必要。 ⑥ 岐阜大学医学部跡地…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

方を取り入れた誰もが安全かつ快適に利用できる整備を進めます。 さらに、施設管理や施設整備を行う人に対して意識啓発を行い、施設を美しく清潔に保つと ともに、…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

に快適か つ便利、安全安心な市庁舎を実現することが難しい ばかりか、長期的なコスト比較では、建替えに比べ て有利とはいえません。  こうしたことから抜本…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

方を取り入れた誰もが安全かつ快適に利用できる整備を進めます。 さらに、施設管理や施設整備を行う人に対して意識啓発を行い、施設を美しく清潔に保つと ともに、…

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

1階ロビーへ行くのに安全な歩道がないため、車が危険。【女性60代】 ・建物が全体的に暗い。壁や床が古臭い印象。【男性 40代】 ・建物が1つではないので、ど…

<<前へ 12345次へ>>