岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



67 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

多目的トイレや、歩行しやすい通路、緊急時の情報伝達など、多岐の項目に渡って、非常に有益なご意見をいただきました。それぞれのご意見は、取りまとめの上、現在、進めて…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

た、子育て世代が利用しやすい庁舎の実現に向けた業務・運用の見直しを呼びかけました。一般社団法人岐阜県建設業協会様の現場見学会の開催(令和2年1月17日) 1月…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

め、市民の皆様が利用しやすい庁舎となるよう、検討を進めてまいります。漫画家 雷句誠様からのご寄附(令和元年5月21日) 5月21日、漫画家の雷句誠様に、柴橋市…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

庁舎建設事業のあらましや、事業スケジュールなどについて説明するとともに、引き続き、本事業へのご理解やご協力をいただくようお願いいたしました。人事課におけるイメー…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

重要視し、誰もが利用しやすく、快適で安全な庁舎を実現すべく、これまで、庁舎利用にあたり特に配慮が必要な、障がい者や高齢者、子育て世代の方々からご意見をお伺いし、…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

連載で、事業のあらましや新庁舎の機能、工事の進捗状況などを、皆様にお伝えいたします。 今後も様々な媒体を通じて、本事業の情報を広く発信していきたいと考えており…

2021年8月31日

広報ぎふ連載記事 html

。 新庁舎のあらましや工事の進捗などを紹介しておりますので、ぜひご覧ください。 新庁舎建設ダイジェスト 第1回(平成30年6月15日号4面)【…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

ため、メンテナンスがしやすいなど、ライフサイクルコストを意識した庁舎にしてほしい。 ぎふメディアコスモスとの間の広場を、広く開放的にして、さまざまなイベントや…

2021年6月9日

開催報告書 (PDF 495.0KB) pdf

選 定は市民が利用しやすい条件で検討する必要 があるのではないか。 29 経費だけでなくまちづくりや人の流れも慎重 に検討していただきたい。街は街らし…

2021年6月9日

庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

も、 みんなが利用しやすく、今問題になっている点を改善した庁舎にしていただきたいです。 【女性 40 代】 ・ 現庁舎が分散し老朽化もしているので、特に…

2021年6月11日

平成26年2月15日号 (PDF 3.5MB) pdf

るだけ多くの人が利用しやすいように配慮してデザインする考え方です。市では、ユニバーサルデザインの普及・啓発のために、他の模範となる 施設やアイデアを「岐阜市ユ…

2021年6月11日

平成26年9月15日号 (PDF 8.8MB) pdf

か ⑩事故やけがをしやすいですか ⑪食事がすすまず味がないですか ⑫テレビをみて楽しいですか ⑬息がつまって胸苦しくなることがありますか ⑭のどの奥に…

2021年6月11日

平成26年8月1日号 (PDF 8.2MB) pdf

よる食中毒が発生しやすくなります。食中毒は 外食だけでなく、家庭でも発生することがあり ます。次のポイントに気をつけ、家庭での食中 毒を防ぎましょう。…

2021年6月11日

平成26年8月15日号 (PDF 1.4MB) pdf

は、市民にとって利用しやすく、 ●市民に親しまれ、愛される建物をつくります。 [長く使い続けられる市庁舎] ●平常時はもちろん、非常時(災害時)も市役所と…

2021年6月11日

平成26年7月15日号 (PDF 7.8MB) pdf

取り入れ、誰もが利用しやすいように 配慮された市内の建築物など ※平成21年4月1日以降に完成・増改築し、現在利用さ れているもの。※公共施設は表彰対象外…

2021年6月11日

平成26年6月15日号 (PDF 6.7MB) pdf

身近にあるので子育てしやすい ◦歩道の整備が進められているので、徒歩での移動も安心 ◦仕事や飲み会で帰りが遅くなっても、歩いて帰れる ◦公共交通が充実して…

<<前へ 1234次へ>>