岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



50 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎の事業費や財源 html

い、入札差金などが生じるため、適宜お知らせするものです。 新庁舎建設事業の事業費や財源について (PDF 54.0KB) PDFファイルをご覧い…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

鮨街道などの歴史を感じるコースを楽しまれました。 このイベントにおいて、新庁舎建設の寄附事業を紹介し、多くの方々に目にしていただきました。 今後も、様々なイ…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

建設業の魅力を肌で感じることを目的として開催されたものです。 当日は、17名の学生の皆様が、採用している施工技術について現場担当者から話を聞くととともに、授業…

2021年9月29日

新庁舎建設工事の経過(令和2年4月~令和3年3月) html

、1階から3階まで通じる鉄骨の階段を取り付けています。(令和2年4月21日撮影) 立体駐車場は、南側のプレキャストコンクリート工事が4階まで完了しました。(令…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

ど 岐阜らしさを感じる庁舎ってどんな庁舎? 例えば・・・周辺環境や景観形成との調和、庁舎周辺の緑化や整備、など 2 開催日時・会場   日…

2021年6月9日

庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

イメージで元気なく感じる。    など 19 20 現在の庁舎や庁舎が抱える課題に関する自由記述 現在の庁舎や庁舎の抱える課題についてい…

2021年6月11日

平成26年3月1日号 (PDF 4.1MB) pdf

ーの誕生は、未来に通じる扉を押し開け、新 たな時代への熱い脈動となっています。  平成26年度は、「新次元への挑戦 ~強く、優しく、しなや かに~」をキー…

2021年6月11日

平成26年2月15日号 (PDF 3.5MB) pdf

 女の自分が男役を演じることで、普段は感じることの ない感情を表現でき、面白い光秀になると感じています。 木下藤吉郎役 田代達也さん(左)  (18歳以上…

2021年6月11日

平成26年1月15日号 (PDF 4.2MB) pdf

リア) 〉  ブラジルで 生まれ、日本 で育った日系ブ ラジル人講師か ら、多様なルー ツを持つ若者が輝ける社会に ついて学びます。 ■ボランテ…

2021年6月11日

平成25年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

できます。 時を感じる叙情作品 ※雨天決行、荒天時は内容を変更して開催 12月22日㈰〈冬至の日〉午後4時~8時ごろ 鵜飼観覧船のりば・長良川右岸プロム…

2021年6月18日

新庁舎建設事業の事業費や財源について (PDF 54.0KB) pdf

い、入札差金などが生じるため、適宜お知らせするものです。 1 事業費 (単位:億円・税込) 内 訳 入札不調 対策 (…

2021年6月21日

事業費、建設費の内訳 P26 (PDF 208.1KB) pdf

い、入札差金などが生じることや、引き続き、より有利な 財源を活用していくことから、事業費や財源の状況は、適宜、市ホームページにてお知らせ いたします。 点…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) (PDF 2.6MB) pdf

語があるとうれしく感じる。[外国人市民団体] ・今日、庁舎へ来てトイレを探したが分からなかった。駅のように音声表示があるとわかりやすいと思う。[障がい 者団…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

を 利用しづらく感じるおそれがある。 ③ エレベータ ・中に椅子、手すり、鏡を設置する。 ・中央のエレベータ部分を透明にする。玄関から入って…

2021年6月11日

新庁舎の景観や緑化計画に関するご意見 (PDF 107.1KB) pdf

不足しているように感じるため、み んなの広場 カオカオから見た際に、もっと樹木が見えるように工夫を施したほうが 良いと考えます。具体的には、駐車場の壁面緑化…

2021年6月11日

新庁舎の建設コスト等に関するご意見 (PDF 211.9KB) pdf

安くなること)が生じるため、このような ヒアリングによる調整は必要である。 ・国土交通省の積算基準に則り、適切に積算さ れており、妥当であると考える。…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎ユニバーサルデザインに関する検討会のご意見 (PDF 140.2KB) pdf

、閉鎖的で圧迫感を感じるものとなら ないよう配慮すべきである。 ・ レストランやコンビニ等の利便施設は、十分なスペースを確保し、車いす利 用者でも使いや…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27年度) (PDF 6.4MB) pdf

語があるとうれしく感じる。[外国人市民団体] ・今日、庁舎へ来てトイレを探したが分からなかった。駅のように音声表示があるとわかりやすいと思う。[障がい 者…

2021年6月14日

親しみやすく身近な庁舎 (PDF 299.0KB) pdf

光、自然換気などを感じる空間整備 (光、風など自然を感じる庁舎) 市民同士の交流スペース ・市民が使える交流スペース (ママ友会議・子どもの遊び場など)…

<<前へ 123次へ>>