岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



57 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

勢力を排除し、事業を円滑かつ確実に進めることを目的として設立されたものであります。同日は、1月から鉄骨工事が始まり、新規の作業員が増えていることもあり、岐阜県警…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

勢力を排除し、事業を円滑かつ確実に進めることを目的として設立されたものです。同日は、協議会の活動を支援する岐阜中警察署組織犯罪対策課の担当者により、暴力団等によ…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

勢力を排除し、事業を円滑かつ確実に進めることを目的として設立されたものです。当日は、岐阜県警察本部刑事部組織犯罪対策課の職員から、近年の暴力団情勢を中心とした講…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

勢力を排除し、事業を円滑かつ確実に進めることを目的として設立されたものです。同日は、これから本格的に内装工事が始まり、作業員の数が大幅に増えることから、岐阜市の…

2021年8月31日

新庁舎建設トピックス(令和2年4月~令和2年9月) html

勢力を排除し、事業を円滑かつ確実に進めることを目的として設立されたものです。 同日は、岐阜県岐阜中警察署組織犯罪対策課長様から、現在の暴力団情勢についての講話…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

について、行政機関と円滑な連携を図ることを目的としたものであり、先の東日本大震災や熊本地震の対応事例などとともに、電力復旧の方法やプロセスなどを説明していただき…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

力団等の排除と事業を円滑に進めることを目的に設立し、工事も終盤となる今回までの約2年半にわたり、継続して行ってまいりました。 最終回となる今回は、公益財団法人…

2022年1月31日

【社総計画】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 307.7KB) pdf

D 社会資本整備円滑化地籍整備事業(該当なし) 事業 地域 交付 直接 種別 種別 対象 間接 H29 H30 H31 R2 R3 合計 番号 社…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

速な初動や、災害後の円滑な復旧や復興、市 民生活に直結した行政サービスを継続するた 12 災害発生時における拠点としての考え方は もちろんだが、浸水時にお…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

、歩 行者の安全で円滑な通行が可能になる。 また、それら施設を一帯と捉え一つのコ ミュニティとして認識しやすくなるた めに、デザインにも配慮するとより効…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

に食い止め、迅速かつ円滑に 災害から復旧・復興を果たすには、その拠点となる本庁舎が大地震にも壊れず継続 して使用できることが必要である。 さらに、現庁舎…

2021年7月5日

資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 735.8KB) pdf

、 車いすの人等もスムーズに通行 高齢者や障がい者、 幼児を連れた人等も使いやすい 多機能トイレを多く設置 13 8.新庁舎の建設地(1) 14 …

2021年7月5日

意見募集時の素案:岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.6MB) pdf

に食い止め、迅速かつ円滑に 災害から復旧・復興を果たすには、その拠点となる本庁舎が大地震にも壊れず継続 して使用できることが必要である。 さらに、現庁舎…

2021年7月5日

意見募集時の資料:岐阜市新庁舎建設基本計画(案)の概要 (PDF 711.8KB) pdf

、 車いすの人等もスムーズに通行 高齢者や障がい者、 幼児を連れた人等も使いやすい 多機能トイレを多く設置 13 8.新庁舎の建設地(1) 14 …

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

ギー、省エネ ・円滑な議会運営 ・利用しやすい傍聴席 ・ICT の利活用 ・効率的な執務空間 ・セキュリティ手法 ・不測事態の対応 …

2021年7月5日

第10回 (PDF 730.9KB) pdf

体工事は、工程どおり順調に進んでいます。 基礎工事や免震装置の取付工事が完了し、現在、建物本体の鉄骨の柱 や梁の組立工事を進めています。工事の進ちょく状況は…

2021年7月5日

第11回 (PDF 2.1MB) pdf

30年5月の着工から順調に工事を 進めており、令和3年春の開庁まで、残すところ1年あまり となりました。新庁舎の基本理念「市民に親しまれ、長く使い続けること…

2021年7月5日

第11回 (PDF 720.8KB) pdf

春の開 庁に向け、順調に工事を進め ています。現在、高層階鉄 骨の組み立て作業を行ってお り、13階の床部分、地上から は約50mの高さまで作業が完 …

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) (PDF 2.6MB) pdf

てから目的の場所までスムーズにたどり着けるよう工夫する(バリアフリー、標識、サイン)。[ワーク ショップ] ⑬ 現庁舎の案内機能の不満 ・すべて不便。た…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

置すると、より会議が円滑に進むのではないか。 ・ガラス張りにするなど開放的な雰囲気にすると良い。 ・クローズにした場合に備えてカーテン(ブラインドなど)…

<<前へ 123次へ>>