岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



64 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

岐阜市新庁舎市民スペースの愛称について html

年9月に愛称を募集したところ、全国より788名、2,116点もの作品をご応募いただきました。 皆様より多くのご応募をいただき、ありがとうございました。 選考…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

り付け作業にも着手したところです。市長は、現場代理人や市担当者から、工事の進捗状況や内部のレイアウトなどの説明を受け、窓口カウンターや通路の位置、今後の工程等の…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

き、実施設計を策定したところです。 このたび、実施設計の内容について、広く市民の皆様にお伝えするため、広報ぎふ4月15日号と、岐阜市咲楽5月号に、特集記事を掲…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

期待と関心が寄せられたと考えています。 今後も、投票をいただいた方をはじめ、市民の皆様の思いを実現できるよう、着実に事業を進めてまいります。岐阜市視覚障害者福…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

経て、3月末に完成したところです。 当日は、15社19名の報道関係者の皆様が参加され、18階の執務スペースや17階の展望スペース(つかさデッキ17)、低層階の…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

聞かせを続けてこられたとのことです。改めて、その尊いご厚意に感謝申し上げるとともに、いただいたご寄附は、それぞれの事業に有意義に活用させていただき、また、図書に…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

広く理解していただけたと考えており、今後も、官民一体となって、省CO2の取り組みを普及してまいります。新庁舎建設事業の出前講座(平成30年11月8日) 11月…

2021年8月31日

市民説明会の開催結果(平成26年2月) html

過をご説明いたしましたところ、参加された方々から庁舎の現状や庁舎建替えの必要性などについて数多くご意見等をいただきました。日時及び場所 平成26年2月19…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

地の土壌検査を実施したところ、過日、土壌汚染の恐れはないとの報告がありました。これをもって、事業地すべてに汚染の恐れがないことが明らかになり、引き続き、事業の推…

2021年8月5日

第6回議事概要(様式第4号) (PDF 253.3KB) pdf

合の方針が今春決まったところで あり、跡地利用について話し合いをするのは難しい状況と 聞いている。 ・ 決定してから景観問題でまずいことがあったというこ…

2021年8月5日

05 岐阜市庁舎建設候補地検討資料(第5回委員会資料6)の評価表について (PDF 197.7KB) pdf

しいという方向になったときに、合意形成はそれでも困難なのだろうか。 2) 医学部等跡地では、敷地の所有者が岐阜市以外に岐阜県、市公社がある。これらと の合…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

震に対し、倒壊は免れたとしても内外装、配管や設備類等が損傷し建物を使用 できなくなることが懸念される。 (3) アスベストの飛散 本庁舎高層部…

2021年8月3日

第5回議事概要(様式第4号) (PDF 239.5KB) pdf

が、この2つを比較したときに、岐大医学部 等跡地への建設の場合は39億円という基金が活用できるの でしたら、それで十分ではないかなと思います。 ・岐大医…

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

の諸条件を精査し たところ、想定していた 3 万㎡を超える建物は建てられないという ことでした。 現在 1,200 人の職員がこの庁舎に通っておりますが…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

、大地震が発 生したときにも人命の安全確保、物的被害の軽減、避難経路の確保等が図られる よう、適切な固定、補強などの対策を講じる。 (2) 浸水対…

2021年8月3日

議事概要(様式第4号) (PDF 244.8KB) pdf

組み、市庁舎を新設したところを 見に行ってはどうか。 →(事務局)検討いたします。 ・委員から後で文書でも意見を出してもらえるということで対 応をお…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

、大地震が発 生したときにも人命の安全確保、物的被害の軽減、避難経路の確保等が図られる よう、適切な固定、補強などの対策を講じる。 (2) 浸水対…

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

等をし ても良かったと思われます。典型的な二重行政、箱物行政という旧態のやり方で、今後 更なる税金の有効利用の考え方が求められると思います。【男性 40 代…

2021年8月3日

03 資料2 岐阜市庁舎に関する市民説明会の開催結果について (PDF 495.0KB) pdf

て市民説明会を開催したところ、多くの市民の皆様にご 参加いただきました。 日時 会場 参加者数 ① 平成 26年 2月 19日(水)午後 7時~ 市…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方検討委員会中間報告書 (PDF 312.9KB) pdf

震に対し、倒壊は免れたとしても内外装、配管 や設備類等が損傷し建物を使用できなくなることが懸念される。 ③ アスベストの飛散 発がん性があり人体に有害…

<<前へ 1234次へ>>