岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

NCEの永田薫さんとタレントの宮坂木実さんが、「新庁舎建設現場」と「ぎふメディアコスモス」をレポートしていきます。収録は、建設工事の進捗状況や現場での取り組み紹…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

が各ブースに関心をもたれていました。また、体験型イベントを集めた「ヤナガセパークライン」が柳ケ瀬商店街沿いで初開催され、同日に開催された定期市「サンデービルヂン…

2021年6月9日

庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

抵は 連絡手段が断たれて孤立し、食料や医療品が困ることが多いので、そうした体制 も十分に検討して頂きたい。 ・新しい耐震設備のある市庁舎に建替えてほしい。…

2021年6月11日

平成26年9月15日号 (PDF 8.8MB) pdf

点以下:心の健康が保たれている状態です 11~15点:精神的疲労がたまっている状態です 16点以上:うつ状態が疑われます 結果にかかわらず心配な場合は、か…

2021年6月11日

平成26年8月1日号 (PDF 8.2MB) pdf

1日に限り、借 りたレンタサイクルポートに返却してくださ い。 歴史まちづくり課 214-4596 ▲幼児同乗者用電動アシスト自転車 科学館入館者数が3…

2021年6月11日

平成25年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

画・オブジェ・インスタレーション・陶芸など さまざまなジャンルのアート表現を行い、クリ エイターの交流の場を提供します。◆期間 来 年4月~平成27年3月…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の建物形状等に関する伊東豊雄氏からのご意見 (PDF 53.4KB) pdf

、金華山への眺望も保たれると思います。 また、現在、広場の東側にある樹木につきましては、広場の設計者からもう まく残せるなら残してほしいと伺っており、私ど…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27年度) (PDF 6.4MB) pdf

ようプライバシーが保たれた空間にしてほしい。[障がい者団体] ・窓口の両隣にしきりを付けて隣の人からのプライバシーを保護できるようにしてほしい。また声も漏れ…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) (PDF 2.6MB) pdf

ようプライバシーが保たれた空間にしてほしい。[障がい者団体] ・窓口の両隣にしきりを付けて隣の人からのプライバシーを保護できるようにしてほしい。また声も漏れな…

2021年7月5日

第7回 (PDF 1.1MB) pdf

放的なテラスと連結したレストランを設けます。 ◦来庁者の多い1階には金融機関やATMに加え、市民の皆さまの要 望が多かった郵便局を新たに配置します。 …

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

ケーション、好感をもたれる応対方法など (2) 障がい者や外国人への配慮 円滑なコミュニケーションに向け、タブレット等の機器を活用します。 …

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

や、屋外テラスを備えたレストランなどを配 置し、ぎふメディアコスモスと連携して、相 乗的なにぎわいの創出に繋がる、開放的な空 間とする計画としています。 …

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

抵は 連絡手段が断たれて孤立し、食料や医療品が困ることが多いので、そうした体制 も十分に検討して頂きたい。 ・新しい耐震設備のある市庁舎に建替えてほしい。…