岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



62 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

算にあたり、その積算手法や物価変動の影響などを、専門的な観点から検証していただくためであります。 また、あわせて、これまでご意見をお伺いした、新庁舎の防災機能…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

いります。岐阜市建設技術協会の視察研修会の開催(令和2年2月21日) 2月21日、新庁舎建設現場において、本市の技術職員で構成する岐阜市建設技術協会が、視察研…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

いります。岐阜市建設技術協会誌への記事の掲載(令和元年9月6日) 岐阜市建設技術協会様の会報誌(8月号)で、新庁舎建設事業を紹介していただきました。同協会は、…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

8月10日、市内の技術団体が主催する講習会において、出前講座を行いました。この講習会では、毎年、本市の出前講座を通じて、様々な市政の取り組みを紹介しています。…

2021年9月27日

新庁舎実施設計説明書(平成29年3月公表) html

阜市新庁舎建設事業【技術編】 (PDF 8.2MB) 実施設計説明書のページ別ダウンロードは以下の各ページから 表紙 (PDF 30.1KB) パ…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

いります。岐阜市建築技術協会の現場研修会の開催(平成30年9月11日) 9月11日、岐阜市建築技術協会様の御依頼により、新庁舎建設事業地の現場視察研修会を開催…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

目的として岐阜県内の技術職員で構成する団体であります。当日は、28名の皆様が参加され、工事現場における様々な技術や周辺の道路整備について、熱心に質問や見学をされ…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

ロポーザルで提出した技術提案書などを見ながら、それぞれの工夫点を学び、本市の新庁舎にどう生かせるかなどを話し合いました。どのような解決策があるかを考えよう 現…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

関する基準」における技術的事項 3.2.1 移動空間 (1) すべての施設利用者が、できる限り同じ経路で移動できるものとする。 (2) 移動経路は、…

2021年8月5日

05 岐阜市庁舎建設候補地検討資料(第5回委員会資料6)の評価表について (PDF 197.7KB) pdf

建設コスト(建替手法、後期を考慮した建設コスト) 1) 徹明小学校では、学校施設の除却費用、現庁舎敷地では駐車場の借り上げ経費等に より、△とされてい…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

関する基準」における技術的事項 3.2.1 移動空間 (1) すべての施設利用者が、できる限り同じ経路で移動できるものとする。 (2) 移動経路は、…

2021年8月3日

09 資料6 建設候補地の検討について (PDF 5.3MB) pdf

設コスト (建替手法、工期を考慮し た建設コスト) △ ○ △ × × ○ △工事に伴い不足する駐車 場の借上経費等が必要で ある。 ○岐…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

関する基準」における技術的事項 3.2.1 移動空間 (1) すべての施設利用者が、できる限り同じ経路で移動できるものとする。 (2) 移動経路は、…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

・セキュリティ手法 ・不測事態の対応 ・寄附募集 ・愛称募集 5 市民意見等の活用 新庁舎運用計画に関する意見の活用…

2021年7月28日

岐阜市新庁舎実施設計 岐阜市新庁舎建設事業【技術編】 (PDF 8.2MB) pdf

舎⽴体駐⾞場) 【技術編】 新庁舎 ⽴体駐⾞場 みんなの広場 カオカオ みんなの森 ぎふメディアコスモス “次世代に継承するレガシー” 輝かしい…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

<省エネを実現する手法> 太陽光パネルの採用、地中熱利用システム、自然換気システム ① 300kw 分の太陽パネル(市役所としては全国一の発電能力[年間の…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

関する基準」における技術的事項 3.2.1 移動空間 (1) すべての施設利用者が、できる限り同じ経路で移動できるものとする。 (2) 移動経路は、…

2021年8月3日

07 資料6 新庁舎の建設候補地 (PDF 178.5KB) pdf

コ ス ト(建替え手法、工期を考慮した建設コスト) (6)合併特例債活用(特例債を有利に活用できる工期設定が可能な敷地) 2 候補地の所在 …

2021年8月3日

03 資料2 岐阜市庁舎に関する市民説明会の開催結果について (PDF 495.0KB) pdf

インターネットなどの技術が発達してきてい るのに、大きなものを建てようとするのは考 え方が古いのではないか。 新庁舎の機能、規模及び建設候補地について …

2021年8月5日

議事概要(様式第4号) (PDF 239.1KB) pdf

え、移転、増築などの手法が本当に、最終目的である 耐震化、防災拠点になって、市民の方々に今より使い易い、サ ービスのレベルの高い市庁舎になるのかに関して、ま…

<<前へ 1234次へ>>