岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



51 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

岐阜市新庁舎市民スペースの愛称について html

きるデッキに人々が集まる様子をイメージ参加賞は、発送をもって発表に代えさせていただきます。 どちらのスペースも、市民の皆さんが自由に利用できる場所として土曜・…

2021年8月31日

新庁舎建設トピックス(令和2年4月~令和2年9月) html

、市民の皆様が多く集まる低層階、憩いの場となる4階の屋上庭園、展望スペースとなる高層階などの建設工事の状況を、完成イメージと共にレポートしていきます。 開庁ま…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

でまいります。岐阜市まるごと環境フェアにおける紹介(平成30年11月11日) 11月11日、ぎふメディアコスモスで開催されました「第17回岐阜市まるごと環…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

ど自然災害の脅威が高まる中、市民の皆様の安全・安心の拠点を築く緊急性の高い事業です。 今後も引き続き、事業費の縮減に努めつつ、平成33年春の開庁を目指し、着実…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

街づくりに沿った心暖まる企画と思っ た。しかし、その様な提案を市民に知らせる ことなく、今回いきなり「超高層ビル」で広 報された。景観にうるさく市民には許…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

庁舎で多くの人々が集まる場が新た に生まれることになりますので、その 方々に柳ケ瀬等を訪れていただけるよ う、柳ケ瀬のまちの魅力アップとともに 回遊性の…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

ら多くの人々 が集まる場が新たに生まれることになりま す。当地へ集まる方々に柳ヶ瀬等を訪れて いただけるよう回遊性の向上を図ることが 重要であると考えて…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

く、市民の利便性が高まる部署 市民が利用する機会が多い各種申請や届出、証明書の発行などの来客数が多い 部門で、5 庁舎にある来客数が多い部門と同時に手続…

2021年7月5日

意見募集時の素案:岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.6MB) pdf

く、市民の利便性が高まる部署 市民が利用する機会が多い各種申請や届出、証明書の発行などの来客数が多い 部門で、5 庁舎にある来客数が多い部門と同時に手続…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

で、 多くの人が集まるにぎわいの発信地とします。また、市民や各種団体などと意見交換を行う際にも活用す る予定です。 ◇市民スペース ・市民交…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) (PDF 2.6MB) pdf

の視線や動線が最も集まる場所(エントラ ンスモール内で東側からの通路と交差する場所)に設けるだけで良い。[パブリックコメント] ・駐車場を利用する来庁者も多…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

る。 ・各階に止まるのは、時間がかかる上に待ち時間も多くなるので、高層部でも市民の来庁の多い階 に限定した階に止まるエレベータを作る。 ④ 執務…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎立体駐車場に関する検討会のご意見 (PDF 170.2KB) pdf

庁者の 利便性が高まると考えます。 ■周辺道路整備について ・ 立体駐車場の東側道路は、安全性確保のため、南進車両の立体駐車場への進入を防 止…

2021年6月11日

新庁舎の機能に関するご意見 (PDF 287.0KB) pdf

結露のリスクが 高まるため、運用でも十分注意してほしい。 ・複数の熱源(ガス、地中熱)で空調に利用する 冷温水を作り、さらにその冷温水を庁内で共有 し…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27年度) (PDF 6.4MB) pdf

の視線や動線が最も集まる場所(エントラ ンスモール内で東側からの通路と交差する場所)に設けるだけで良い。[パブリックコメント] ・駐車場を利用する来庁者も…

2021年6月11日

岐阜市新庁舎の建物形状等に関する伊東豊雄氏からのご意見 (PDF 53.4KB) pdf

場としての機能性が高まるこ とから、賛同いたします。 なお、この広場を新庁舎の建設に合わせ、改めて一体的な広場として整備す ると良いと思います。私どもと…

2021年6月14日

岐阜らしい庁舎 (PDF 271.6KB) pdf

・課を分散させずマルチスタッフを配  置する ・総合案内を大きく配置 ・明解な動線計画で広い通路を確保 ・市民も職員も使えるプレゼン広場 市民と職…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

・課を分散させずマルチスタッフを配  置する ・総合案内を大きく配置 ・明解な動線計画で広い通路を確保 ・市民も職員も使えるプレゼン広場 市民と職…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 本編 (PDF 3.9MB) pdf

く、市民の利便性が高まる部署 市民が利用する機会が多い各種申請や届出、証明書の発行などの来客数が多い 部門で、5 庁舎にある来客数が多い部門と同時に手続…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 骨子 (PDF 253.7KB) pdf

割は ますます高まることが想定される ○地域の事務所は ICT の進展等で 業務量や窓口サービスのあり方が 変化 ⇒しかし、本庁舎の職員数には…

<<前へ 123次へ>>