岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約122 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

新庁舎基本設計市民ワークショップ ページ番号1009564  更新日 令和3年8月31日 印刷大きな文字で印刷 …

2021年6月14日

「ワークショップへの参加申込みの状況」及び「ワークショップの進め方」 (PDF 77.6KB) pdf

庁舎基本設計 市民ワークショップについて 本日、見出しのワークショップを開催するにあたり、参加申込みの状況やワークショップの進め 方等をお知らせいた…

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

設基本設計 市民ワークショップ活動記録 目 次 Ⅰ.はじめに  1.ワークショップの目的  2.ワークショップのプログラム Ⅱ.運営体制 Ⅲ.…

2021年8月31日

新庁舎建設事業に係る寄附について※募集は終了しました。 html

名:市内11ロータリークラブ様(庁舎銘板)新庁舎委員長の木村様ほか2名の皆様がご来庁され、新庁舎正面玄関ロータリー前に設置する庁舎銘板のご寄附(目録)をいただき…

2021年8月31日

職員の感染防止対策の取り組み html

自宅から庁内ネットワークへ接続可能なパソコンの貸出を開始 時差勤務 令和2年2月から運用開始 12パターンから選択できる時差勤務 …

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

にあたっては、市民ワークショップやタウンミーティング、パブリックコメント等の様々な機会を通じて、市民の皆様から1,778件ものご意見をお寄せいただきました。 …

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

を集めた「ヤナガセパークライン」が柳ケ瀬商店街沿いで初開催され、同日に開催された定期市「サンデービルヂングマーケット」とあわせ、周辺一帯が大変な賑わいとなりまし…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

を用いたウォールチョークアートイベント(令和元年9月29日) 9月29日、みんなの森 ぎふメディアコスモスで開催された「メディコスまつり フム・キド・ワイ…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

店されるとともに、トークイベントなどの様々な催しが行われました。 また、岐阜市文化センターにおいては、第39回ぎふ市民健康まつりも開催されました。市民の皆さん…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

4日、岐阜北ロータリークラブ様の例会にて、出前講座を行いました。講座には、25名の方々が参加され、新庁舎建設事業について、熱心にお聞きいただき、本事業への関心の…

2022年2月17日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見 html

た (2) 市民ワークショップ [人数:32名、件数:131件] 全3回開催(平成27年8月1日、8月8日、8月22日) 新庁舎基本設計市民ワークショッ…

2024年7月3日

令和5年度の使用状況 (PDF 226.2KB) pdf

6 岐阜ファミリーパーク 基盤整備部 6 10 3 3 8 0 長良川防災・健康ステーション 上下水道事業部 7 66 1 6 53 7 プラント 市民協…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

センターとのネットワーク機器等 については、その適正管理に必要なセキュリティ対策、空調管理、無停電電源装 置の設置等を行う。 イ パソコン等の盗難防止 …

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

センターとのネットワーク機器等 については、その適正管理に必要なセキュリティ対策、空調管理、無停電電源装 置の設置等を行う。 イ パソコン等の盗難防止 …

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

)は、ゴールデンウィーク明けの5月6日(木)に オープンいたします。 庁舎跡の活用方法 本庁舎及び南庁舎跡の活用について、「岐阜市庁舎跡活用基本…

2021年7月28日

平成28年1月15日号 (PDF 4.3MB) pdf

あり方を考える市民ワークショップ」・ 「市庁舎跡地活用市民ワークショップ」の参加者を募集 【共通】◆場所 市役所本庁舎(予定) ◆定員 30人程度 ◆応募方…

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

で、公募市民によるワークショップで活用方法を検 討した結果、商店街に来た方が気軽に立ち寄れるなど、市民活動の 拠点となるような施設として活用する内容にまとま…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

センターとのネットワーク機器等 については、その適正管理に必要なセキュリティ対策、空調管理、無停電電源装 置の設置等を行う。 イ パソコン等の盗難防止 …

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

ッ ト ワ ー ク 機 器 や シ ス テ ム 監 視 機 器 、 大 量 帳 票 に つ い て は 専…

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

民間を含めたネットワークを構築していくために、知恵をひねり金をかけていくので す。立派で大きな庁舎をつくり、市民が訪れるようにするのではなく、市民の地元(近 …

<<前へ 1234567次へ>>