岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



77 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

で良質な地下水など、自然エネルギーの積極的な利用に加え、省エネルギーに資する環境配慮設備を数多く採用しています。 当日は、晴天に恵まれ、6,500名を超える多…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

本市の特性を活かした自然エネルギーの活用や、省エネルギーに資する環境配慮設備の採用、複合的で高度な防災機能など、様々な取り組みを行っています。当日は、25名の職…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

太陽光や地下水など、自然エネルギーの積極的な利用に加え、省エネルギーに資する環境配慮設備の採用により、優れた環境性能を確保しています。 このたび、新庁舎の環境…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

で良質な地下水など、自然エネルギーの積極的な利用に加え、省エネルギーに資する環境配慮設備を数多く採用しております。 当日は、岐阜薬科大学学長の基調講演やエコ体…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

建物内の中庭による自然採光、照明制御、エネルギーの見える化など、環境に配慮した様々な設備とともに、職員の方々が快適で効率的に働ける執務スペースなどを紹介してい…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

海トラフ巨大地震など自然災害の脅威が高まる中、市民の皆様の安全・安心の拠点を築く緊急性の高い事業です。 今後も引き続き、事業費の縮減に努めつつ、平成33年春の…

2021年8月12日

評価結果 (PDF 85.0KB) pdf

築物の 熱負荷 自然エネ ルギー 設備システ ム効率化 効率的 運用 地球温暖化 への配慮 地域環境 への配慮 周辺環境 への配慮 …

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

① 太陽光利用などの自然エネルギー等の活用整備について、規模、用途に応じ検討し導入する。 ② 断熱性能向上のため、外気の活用、遮断が可能な建具の採用やひさし…

2021年8月5日

05 岐阜市庁舎建設候補地検討資料(第5回委員会資料6)の評価表について (PDF 197.7KB) pdf

画で、景観重要区域(自然景観、歴史文化景観) に近接しているため、これらの景観に対して悪影響を及ぼさないかと言うこと。もう一 つは建設中の岐阜市図書館・メデ…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

① 太陽光利用などの自然エネルギー等の活用整備について、規模、用途に応じ検討し導入する。 ② 断熱性能向上のため、外気の活用、遮断が可能な建具の採用やひさし…

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

エントランスホールを自然光が入る明 るい2層吹抜の空間とし、開放性を高 め入館しやすい庁舎としました。 また、各階の執務スペースは間仕切り …

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

① 太陽光利用などの自然エネルギー等の活用整備について、規模、用途に応じ検討し導入する。 ② 断熱性能向上のため、外気の活用、遮断が可能な建具の採用やひさし…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

ナブル建築物 ・自然エネルギー、省エネ ・円滑な議会運営 ・利用しやすい傍聴席 ・ICT の利活用 ・効率的な執務空間 ・セキュリティ手…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

防止 3 自然災害に対する強靭化 (1) 地震対策 優れた耐震性の確保/非構造部材や書 棚類の固定、補強 (2) 浸水対策 庁舎の浸水防止/…

2021年7月28日

岐阜市新庁舎実施設計 岐阜市新庁舎建設事業【技術編】 (PDF 8.2MB) pdf

非常⽤発電機 ■自然エネルギーの有効活用 良質で豊富な地下水の活用水 ・年間を通じて安定した温度の地下⽔を空調システムに活⽤するとともに、 トイレの洗…

2021年7月28日

13階~18階 P14 (PDF 698.4KB) pdf

会 :環境事業部、自然共生部1 4 F :まちづくり推 進 部 、工事検査室1 7 F :教 育 委員会1 8 F 産業・環境部門 建設部門 まちづくり…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

自 然 災 害 に 対 す る 4 執 務 環 境 の 向 上 電 子 情 報 保…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

境への配慮 「自然エネルギーの活用、省エネと快適性、災害に強い」をコンセプトとし、省エ ネについては、他の一般的なビルに比べて 27.4%のエネルギーを…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

) 環境負荷の少ない自然材料等を採用する。 (2) 熱帯林の減少に配慮し、熱帯材型枠の使用の合理化等を図る。 (3) 廃棄物等の再使用又は再生利用した資…

2021年8月3日

05 資料4 新庁舎に求められる機能 (PDF 220.1KB) pdf

省エネ・省資源対策、自然エネルギ ーの利用等の推進/岐阜市の環境特性 を生かした取り組みの推進 6 ライフサイクルコストの縮減 (1) …

<<前へ 1234次へ>>