岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約89 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345次へ>>
ここから本文です。
2025年9月5日

庁舎ライトアップのご案内 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

n 2025 ~世界児がん啓発キャンペーン~ 金 がん診療支援室 9月16日-9月26日 午後7時00分-午後9時00分 認知症月間 オレ…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

都市計画道路(美江寺熊町線)の一部を、新庁舎敷地として一体的に活用するため、都市計画の変更案について、委員の皆様方にご審議いただきました。そして、様々な観点か…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

舎建設工事の仮囲いに学生が描いた絵を掲示(令和元年7月17日) 7月17日、仮囲い北面のFC岐阜応援看板の西側に、市内在住の学生が描いた絵を27点掲示しま…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

技場を発着点として、学生から高齢者までが気軽に参加できる大会として、市民に親しまれている大会です。 当日は、総勢744人の方々が、ランナーとして参加され、新…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

ンが開催されました。学生から高齢者までが気軽に参加できる大会として、市民に親しまれており、今回は、様々な部門に総勢923人の方々がエントリーされ、思い思いの目…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

20日、岐阜市立岐阜学校に、新庁舎本体工事の受注者である大日本土木JVの担当者と新庁舎建設課の職員が訪問し、児童の皆さんから募集していた新庁舎の建設現場に設置…

2022年2月17日

新庁舎建設に係る各種団体との意見交換等を行いました html

水曜) 団体:明郷学校の皆さん(参加者数 10人) [場所] 明郷学校会議室7月16日(木曜) 団体:岩野田児童センター 母親クラブ(参加者数 約2…

2021年8月31日

新庁舎実施設計に係る専門家からのご意見 html

池 則満 氏 愛知工業大学 土木工学科 教授 防災土木工学 阪本 真由美 氏 名古屋大学 減災連携研究センター 特任准教…

2024年7月3日

令和5年度の使用状況 (PDF 226.2KB) pdf

668 364 各中学校 合計 748 3221 411 337 1940 1243 ※ 同一施設内であっても薬剤や使用場所が異なる場合、それぞれ別件と…

2022年1月31日

【事後評価】あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画(防災・安全) (PDF 95.2KB) pdf

4,736 - 計 22,105 合計 22,105 1 案件番号: 0000363210 事 後 評 価 ○事後評価の実施…

2021年7月5日

市民説明会の結果 (PDF 285.1KB) pdf

、新庁舎の規 模をさくすることはできないのか。 ・今後高齢化が進むことを踏まえ、地域の出先 機関における行政サービスの充実が必要にな るのではないか…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.9MB) pdf

が甚だしかったため、熊の願正坊 を仮庁舎とした。その後、明治 27 年に白木町(現在の県営白木町住宅敷地)に 庁舎を建築して移転した。 イ 美江寺町庁舎…

2021年7月5日

意見募集時の素案:岐阜市新庁舎建設基本計画(案) (PDF 3.6MB) pdf

が甚だしかったため、熊の願正坊 を仮庁舎とした。その後、明治 27 年に白木町(現在の県営白木町住宅敷地)に 庁舎を建築して移転した。 イ 美江寺町庁舎…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

4 「みどりの丘」は手先細工。2,3 階に屋 上庭園風に設ける原案だが、この面積では 「みどりの丘」とは云えない。「金華山と連続 する景観づくり」と唱…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

民が利用する文 化劇場、市民ギャラリー、生涯学習セ ンター等を確保してほしい。これに関 し、名古屋市の中区役所ビルが参考とな る。 新庁舎に隣接す…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

記入いただく項目も最限とすることで、記載の手間や漏れをなくしま す。 また、来庁者に対して、手続き漏れや再度来庁していただく手間が生じないよう、「手続き…

2021年6月18日

新庁舎建設事業の事業費や財源について (PDF 54.0KB) pdf

9.0 9.0 計 249.0 246.9 246.6 246.5 246.7 用地取得 隣接民有地・県道取得 20.0 20.0 20.0 20.…

2021年7月28日

13階~18階 P14 (PDF 698.4KB) pdf

やすい窓口 ①共用会議室 日常は共用会議室として使用し、非常用電源などの設置により 集中豪雨などの際には、水防対策として、災害警戒本部を設置 ①多目的…

2021年6月21日

事業費、建設費の内訳 P26 (PDF 208.1KB) pdf

除去 解体費計  計 合 計 隣接民有地・県道取得 160 10.1 1.3 175.8 29.6 3.3 15.4  - △0.3…

2021年6月21日

建築物価の動向、財源 P27 (PDF 147.5KB) pdf

岐大跡地整備基金  計 国庫補助金(4種類) 県補助金(1種類)  計 合併特例債 緊急防災・減災事業債 公共事業等債 一般単独事業債

<<前へ 12345次へ>>