岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



101 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2022年6月3日

新庁舎誕生までの軌跡 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

3 まちの新たな拠点(外部リンク) 4 行政サービスの拠点(外部リンク) 5 防災の拠点(外部リンク) 6 交流の拠点(外部リンク…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

にぎわいの創出や防災拠点機能のさらなる充実など、多様な効果が期待できます。そのため、これらの用地の取得に向けて、権利者の皆様と交渉を進め、この度、すべての方々と…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

にぎわいの創出や防災拠点機能のさらなる充実など、多様な効果が期待できます。 そのため、昨年度までに、これらの用地の権利者の皆様と土地売買及び補償契約を締結し、…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

岐阜市の新たな市民の拠点として親しまれるよう願いが込められており、昨年に続き、第2回目の開催となります。 当日は、71組226名の参加者の方々が、思い思いのイ…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

様の安全と安心を守る拠点として、引き続き、事業を進めてまいります。 なお、本カレンダーは、市内7か所の地域事務所で配布しております。部数には限りがありますので…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

を想定した高度な防災拠点機能」を掲げており、引き続き、熊本地震の教訓なども検証・活用し、その機能強化に努めていきたいと考えています。広報ぎふ5月15日号における…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

本市の新たな賑わいの拠点となる「つかさのまち」の再整備事業の一つとして、新庁舎建設事業を取り上げていただきました。今後も、様々な機会や媒体を通じて、事業のPRに…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

の利便性の向上や防災拠点機能の強化、さらには、中心市街地のにぎわい創出といった、市民の皆様の願いを実現するプロジェクトです。今後も引き続き、「本市百年の大計」「…

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成30年5月~平成31年3月) html

新庁舎は、高度な防災拠点機能を担うため、免震構造を採用いたします。そして、免震装置の一つとして、地震による建物の揺れを吸収する、免震オイルダンパーを6基設置する…

2022年1月31日

社会資本総合整備計画(あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) html

に対応する岐阜市防災拠点整備計画) ページ番号1006567  更新日 令和4年1月31日 印刷大きな文字で印刷…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

の利便性の向上や防災拠点機能の強化、また、中心市街地のにぎわい創出といった、市民の皆様の願いを実現する「本市百年の大計」たる事業であります。本年4月下旬から、新…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

が危惧される中、防災拠点となる本庁舎の建て替えは喫緊の課題と考え、現在公募の市民や有識者、市内の各種団体の代表者で構成する岐阜市庁舎のあり方検討委員会を設置して…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

飛散によって災害対応拠点として使用できない可能性が高いという防災面の課題を抱えています。さらに、利便性の面においても、本庁機能が5ヵ所に分散していること、いずれ…

2021年8月31日

広報ぎふによるお知らせ(平成26年度) html

務及び復旧・復興業務拠点としての機能強化」 平成26年10月1日号 (PDF 10.8MB) 「新庁舎を考える7」新庁舎に求められる機能「周辺環境との調…

2021年7月28日

平成28年4月15日号 (PDF 9.8MB) pdf

】経常収支比率(決算ベース) 当初予算の推移  市の一般会計予算は、【図4】のとおり、平成18年度から増加傾向にありま す。平成28年度の予算規模は、高齢…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

務及び復旧・復興業務拠点としての機能強化 .................................. 17 4 執務環境の柔軟性・効率化 ....…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

務及び復旧・復興業務拠点としての機能強化 .................................. 17 4 執務環境の柔軟性・効率化 ....…

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

を確保するための防災拠点としての機 能を充実させました。  環境への配慮としましては、高気密断熱 複層ガラスや窓廻りに庇を設置し外気温の 影響を受けにく…

2021年8月3日

11 参考1 岐阜市庁舎のあり方検討委員会先進都市視察報告 (PDF 788.7KB) pdf

など、市民活動の 拠点となるような施設として活用する内容にまとまり、改修を行う ことになりました。 行政機能を主にした新庁舎と、市民活動の拠点となる西分…

2021年8月3日

09 資料6 建設候補地の検討について (PDF 5.3MB) pdf

ビス、 防災・復興拠点等の機能を 実現できる敷地規模) ○ ○ ○ ○ ○ × ○新庁舎に求められる機能 の実現に必要な敷地規模 があり、新庁舎…

<<前へ 123456次へ>>