岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



38 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

設備の採用、複合的で高度な防災機能など、様々な取り組みを行っています。当日は、25名の職員が参加し、建設現場の所長に熱心に質問を行うなど、職員の技術力の向上のた…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

が強く危惧される中、高度な防災拠点機能を備えた新庁舎の建設に、スピード感を持って取り組んでいる現状などとともに、引き続き本事業へのご理解やご協力をいただくようお…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

通政策の有識者から、高度な知見に基づき、専門的な助言をいただきました。いただいた助言などにつきましては、現在、作業を進めている立体駐車場の実施設計に活用するとと…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

した。 新庁舎は、高度な防災機能や環境性能を有した建物であり、今回の視察により、職員の技術力の向上が図られました。 本工事における取り組みが、今後の本市発注…

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成30年5月~平成31年3月) html

5日) 新庁舎は、高度な防災拠点機能を担うため、免震構造を採用いたします。そして、免震装置の一つとして、地震による建物の揺れを吸収する、免震オイルダンパーを6…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

同機構は、都市機能の高度化や居住環境の向上を通じて都市の再生を図ることを目的に、市街地の整備改善、賃貸住宅の供給支援などを行っている機関です。当日は、新庁舎建設…

2022年1月31日

社会資本総合整備計画(あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) html

らゆる災害を想定した高度で複合的な防災拠点として整備するものです。 また、平時には、隣接する「ぎふメディアコスモス」や「みんなの広場カオカオ」と一体となって「…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

重要性とともに、その高度な防災拠点機能について説明します。ぜひご覧ください。 なお、本放送の動画を、以下において公表しています。ぜひご覧ください。 (動画を…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果(平成28年3月29日) html

る大規模災害に対し、高度な防災機能を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機能を併せ持つ新庁舎の建設に取り組んで…

2021年8月31日

新庁舎基本設計(案)に関する市民説明会 html

る大規模災害に対し、高度な防災機能を備え、また、市民の利便性の向上のため、ワンストップサービスやユニバーサルデザインなどの機能を併せ持つ新庁舎の建設に取り組んで…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

観の複雑化、多様化、高度化に伴い、 市役所が担うべき機能や役割はますます高まることも想定され、これまで、行財 政改革の継続やICTの積極的な活用など、職員数…

2021年8月3日

08 資料5 新庁舎の規模について(案) (PDF 93.8KB) pdf

ますます多様化、高度化、複雑化していくものと考えられ、それに伴い、医療 や介護、子育てなどに対する市民ニーズは増大していくものと考えられ、地方 分権の進…

2021年8月3日

04 資料3 過去の建設工事費の変動と新庁舎建設費への影響 (PDF 223.1KB) pdf

いざなぎ 景気 高度経済成長期 安定成長期 北 京 オ リ ン ピ ッ ク 東 日 本 大 震 災 阪 神 淡 路 大…

2021年8月5日

02 資料1 本庁舎周辺の地下水位の状況等について (PDF 232.9KB) pdf

地下水位は、おおよそ海抜8.5~9メートルにある。 <豊水期> ~雨量の多い時期~ 地下水位: 約9メートル <渇水期>…

2021年7月28日

平成27年6月1日号 (PDF 7.4MB) pdf

方 で 、 高 度 経 済 成 長 下 に 建 設 さ れ た 公 共 施 設 の 更 新 が 迫 っ て…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

危 惧されており、高度な防災拠点機能をもった新庁舎の建設が喫緊の課題としてあげられました。 現庁舎の抱える耐震性などの諸課題について、ライフサイクルコスト…

2021年7月28日

平成27年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

ク、熱中症 による高度の脱水などの原因で、生命に危険がある人に点滴を施しま す。これにより著しい症状の悪化を防止することが期待されます。 【運用開始】 市…

2021年7月28日

平成27年10月15日号 (PDF 7.2MB) pdf

節バスなど 車両の高度化とあわせ、利便性・快適性を 高めた次世代のバスシステムです。 コミュニティバスは、地域公共交通の担い手であ る市民の皆さんの手で…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

観の複雑化、多様化、高度化に伴い、 市役所が担うべき機能や役割はますます高まることも想定され、これまで、行財 政改革の継続やICTの積極的な活用など、職員数…

<<前へ 12次へ>>