岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



59 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

とともに、建築業界が活性化するような取り組みを行っていきます。柴橋市長の工事現場視察(令和元年11月18日) 11月18日、柴橋市長が、新庁舎建設事業の工事現…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

な機会を通じ、地域の活性化を図っていきたいと考えています。新庁舎建設工事の仮囲いに小学生が描いた絵を掲示(令和元年7月17日) 7月17日、仮囲い北面のFC岐…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

に使いやすく、まちの活性化に寄与する施設となりました。 今回の供用開始に伴い、ぎふメディアコスモス南側の暫定駐車場は撤去し、新庁舎建設の事業用地として整えてま…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

の公共建築が、地域の活性化や生活・文化水準の向上、街並み・景観の形成を図る上で重要な役割を果たしていることを広く知っていただくため、2003年から創設されたもの…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

3期岐阜市中心市街地活性化基本計画」の主要な取り組みであり、本市の新たな賑わいの拠点となる「つかさのまち」の再整備事業の一つとして、新庁舎建設事業を取り上げてい…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

中心市街地のさらなる活性化が期待できます。 今後も引き続き、関係部局と連携を図り、「新たな賑わいを創出する新庁舎」の実現に努めていきます。日本建築積算協会会報…

2021年6月9日

庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

が知りたい。市中心の活性化へのより効果的利用が望ましい。大型シ ョッピングセンター等誘致が必要と考える。柳ケ瀬地区空洞化の拡大にならぬように。 【男性 70…

2021年6月11日

平成25年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

協力など、 地域の活性化や安全・安心に貢献していただいていることから、市発注の案件(工 事・業務委託・物品購入など)については、市内業者が履行困難な案件を除…

2021年6月11日

平成26年9月15日号 (PDF 8.8MB) pdf

ルの建設による街の活性化をめ ざして、7月31日に地域の皆さ んによる「岐阜駅東地区市街地再 開発組合」が設立されました。現在、JR岐阜駅前の西側「西の…

2021年6月11日

平成26年11月15日号 (PDF 6.1MB) pdf

の振興、中心市街地の活性化など、岐阜市の魅力を最大限に引き出す施策に挑戦し、 人や企業を惹きつけ、新たな雇用の創出を目指します。 ◦挑む新たな産業 ◦集い・…

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 骨子 (PDF 253.7KB) pdf

築 …地域経済の活性化、技術力の向上 ○現在の本庁舎の跡地利用の検討 …現本庁舎の用途廃止後は、速やかに次の事業着手ができるよう、検討を進める …

2021年6月9日

岐阜市新庁舎建設基本計画 概要版 (PDF 736.7KB) pdf

5. 中心市街地活性化施策との連携 6. 周辺景観との調和への配慮 18

<<前へ 123次へ>>