岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



116 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2023年5月2日

庁舎見学 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

定食やカレーなど様々なメニューを提供。テラス席も利用できます。 ご連絡 見学の際は、ほかの庁舎利用者のご迷惑とならないよう、お静かにお願いします…

2021年8月31日

広報ぎふ連載記事 html

】にぎわいを創出するさまざまな機能 第7回 (PDF 1.1MB) 第8回(平成31年1月15日号4面)【テーマ】新庁舎の環境に配慮したさま…

2021年9月27日

岐阜市新庁舎建設基本計画(平成26年12月公表) html

ントや市民説明会など様々な機会を通じていただいた市民の皆さんからのご意見等を踏まえ、取りまとめたものです。今後は、基本計画を踏まえ、基本・実施設計など新庁舎建設…

2021年9月27日

新庁舎実施設計説明書(平成29年3月公表) html

まで、市民の皆様や、様々な分野の有識者の方々のご意見やご要望を伺いながら、平成28年度には、建物の構造や意匠等について詳細な図面を作成する実施設計に取り組んでま…

2021年8月31日

新庁舎運用計画 html

た、開庁時点における様々な機能・サービスを網羅的にまとめたものです。本計画が、市民の皆様に、新たな庁舎の機能をご理解いただく一助となることを願うとともに、貴重な…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年10月~平成29年3月) html

まで、市民の皆様や、様々な分野の有識者の方々のご意見やご要望を伺いながら、平成28年度には、建物の構造や意匠などについて詳細な図面を作成する実施設計作業に取り組…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

かなものとするため、様々な取り組みを進めてまいります。ラジオ放送のお知らせ(平成29年9月8日放送予定) ぎふチャン(1431kHz) の情報番組「岐阜市!元…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成31年4月~令和元年9月) html

た。 こらからも、様々なイベントを通じて、本事業のPRを行ってまいります。岐阜市建設技術協会誌への記事の掲載(令和元年9月6日) 岐阜市建設技術協会様の会報…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

す。 これからも、様々なイベントを通じて、寄附事業への理解を深めてまいります。岐阜市建設技術協会の視察研修会の開催(令和2年2月21日) 2月21日、新庁舎…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和2年10月~令和3年4月) html

業を展開される傍ら、様々な社会貢献・ボランティア活動に取り組んでおられます。このたび、岐阜市に協力したい、社会貢献したいとの思いから、新庁舎15、17階の展望ス…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

な行政経験に基づき、さまざまなご支援やご助言を頂いております。貴会の益々のご発展を祈念するとともに、市政のさらなる発展に寄与するよう、引き続き、真摯に新庁舎建設…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

大計」「市民本位で、多様な価値観を創出する庁舎」の実現に向け、職員一同、尽力してまいります。岐阜県街路事業促進協議会様の建設現場視察(平成31年2月26日) …

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

れ、工事現場の状況や様々な工事技術について、熱心に見学されました。私どもも、本事業を通じて、最新技術を啓蒙するなど、広く貢献していきたいと考えています。図書の寄…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

庁舎を建設するため、様々な意見交換が行われました。引き続き、他自治体との情報交換に努め、事業を推進していきたいと考えています。柴橋正直市長の就任(平成30年2月…

2021年8月31日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループ html

、経験などを活かし、様々な観点からの提案を行うことを目的としたものです。 (2)構成 ワーキンググループは、公募によって選任した市の女性職員10名で構成され…

2021年8月31日

市民説明会の開催結果(平成26年2月) html

庁舎が老朽化をはじめ様々な課題を抱えていることから、学識経験者等で構成する「岐阜市庁舎のあり方検討委員会」において庁舎のあり方を調査審議していただくなど諸課題の…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

、広く開放的にして、さまざまなイベントやコンサートを開催したり、春の岐阜まつりの出発式を行うなど、一層の賑わいを創出してほしい。 なお、今回いただいた提案…

2021年8月31日

岐阜市新庁舎建設基本計画(案)に関するパブリックコメント及び市民説明会の結果(平成26年10月) html

不十分であることなどさまざまな課題を抱えています。とりわけ、本市においても南海トラフ巨大地震の発生が想定されている中、大規模地震の際に本庁舎が災害対応拠点として…

2021年8月31日

新庁舎実施設計に係る専門家からのご意見 html

意見を伺うとともに、様々な分野の有識者の方々と検討会を開催し、専門的な見地からご意見を伺いました。いただいたご意見については、実施設計や今後の運用に出来うる限り…

2021年8月31日

庁舎に関する市民アンケート集計結果(平成26年3月) html

が経過し、老朽化などさまざまな課題を抱えています。東日本大震災においては、岐阜市と同時期に建設された被災地の庁舎が地震で大きな被害を受け、災害対策本部として使用…

<<前へ 123456次へ>>