岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



58 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎運用計画 html

かれた庁舎」として、訪れる皆様にひろくご利用いただけるよう整備しております。今回、策定をいたしました「岐阜市新庁舎運用計画」は、市民の皆様や職員などからの、新庁…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

事業を紹介し、会場を訪れた多くの人に興味をもってご覧いただきました。 学生落語の日本一を決めるこの催しは、落語の祖といわれる安楽庵策伝ゆかりの地である岐阜市で…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成29年4月~平成29年9月) html

多くの方々が人事課を訪れることから、この場所で、当該事業を紹介することで、採用を希望する方々が、本市の将来像を知り、私達とともに、市民の皆様のために働く意欲を高…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

様々な相談や手続きに訪れる女性の方々への配慮につながるとともに、女性職員にとっても働きやすい職場環境となり、さらなる市民サービスの向上が期待できます。また、この…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

年も、親子連れなどが訪れ、大変な賑わいとなりました。 また、公共交通フェスタの本部では、新庁舎建設の寄附事業を案内し、多くの方々に目にしていただきました。 …

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

で計28万人の方々が訪れるなど、岐阜のまちはまつり一色となりました。 また、若宮町通りの歩行者天国に設置されたまつり本部では、新庁舎建設の寄附事業を案内し、多…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

万人を超える来館者が訪れており、多くの方々にこの模型を御覧頂いていると考えています。これからも、職員の提案などを積極的に取り入れ、全職員が一丸となって、新庁舎建…

2021年8月31日

新庁舎基本設計市民ワークショップ html

0KB) ⇒市民が訪れたくなる庁舎&市役所本来の役割を発揮する庁舎 Cグループ 低コストでコンパクトな庁舎 (PDF 254.4KB) ⇒人口減少と高齢…

2021年8月3日

岐阜市庁舎のあり方について 答申 (PDF 2.7MB) pdf

ア 市民等が気軽に訪れやすい正面玄関・ロビーの整備 正面玄関とロビーは、来庁者を迎え入れる空間として、明るく、開放的で、し かも市外からの来庁者向けに…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

ア 市民等が気軽に訪れやすい正面玄関・ロビーの整備 正面玄関とロビーは、来庁者を迎え入れる空間として、明るく、開放的で、し かも市外からの来庁者向けに…

2021年8月3日

12 参考2 一宮市新庁舎のご案内 (PDF 1.4MB) pdf

幅広く取り入れ、 訪れるすべての方に安心してご利用いただ けるよう配慮するとともに、市民の皆様の 利用が多い窓口部門を1~3階に集約し、 短時間でサービ…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

ア 市民等が気軽に訪れやすい正面玄関・ロビーの整備 正面玄関とロビーは、来庁者を迎え入れる空間として、明るく、開放的で、し かも市外からの来庁者向けに…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

ビー 市民等が気軽に訪れやすい正面玄関・ロ ビーの整備/市民どうしが交流する空間の 創出 (3) 緑化 庁舎敷地内における積極的な緑化 (4) 環境…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

  又 、 訪 れ る 市 民 に と っ て も 心 地 よ い も の と な る 。   経 費 節…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

市役所に用事があって訪れた市民がついでに図書館に立ち寄るケースが増 えるとともに、蔵書の充実、企画展示・イベント等事業の実施により『便利で役立つ 立ち寄り図…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

た庁 舎」として、訪れる皆様にひろくご利用いただけるように整備しており、例えば、市民交流スペース ミンナト、展望スペース つかさデッキ 15・17 といっ…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

え ており、気軽に訪れやすい玄関・ロ ビー、安心・快適な待合い環境、ユニ バーサルデザイン等により要望に応えま す。  建設候補地選定にあたっては、交…

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

ア 市民等が気軽に訪れやすい正面玄関・ロビーの整備 正面玄関とロビーは、来庁者を迎え入れる空間として、明るく、開放的で、し かも市外からの来庁者向けに…

2021年8月3日

05 資料4 新庁舎に求められる機能 (PDF 220.1KB) pdf

ビー 市民等が気軽に訪れやすい正面玄関・ ロビーの整備/ミニコンサート等が行える 空間の創出 (3) 緑化 庁舎敷地内における積極的な緑化 …

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

13 33.7% 訪れたことがない 141 13.3% ― ― 141 11.5% 合計 1,057 100.0% 169 100.0% 1,226 100…

<<前へ 123次へ>>