岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



70 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

新庁舎の事業費や財源 html

金などが生じるため、適宜お知らせするものです。 新庁舎建設事業の事業費や財源について (PDF 54.0KB) PDFファイルをご覧いただくには…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(平成28年3月~平成28年9月) html

も、非常時優先業務を適切に継続することが求められます。そのためには、電力やガスの供給は欠かせないものであり、引き続き、非常時のエネルギーの供給について研究を重ね…

2021年9月27日

新庁舎建設トピックス(令和元年10月~令和2年3月) html

指導など、建設工事の適正な施工を確保し、建設業界の健全な発展を図ることを目的に活動されています。 当日は、計15名の皆様が参加され、これまでの工程や施工内容の…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

目的に、公共建築物の適切な整備を推進するとともに、建築技術の向上に係る調査や普及啓発などを行っている団体です。当日は、計31名の皆様が参加され、工事現場の状況や…

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

舎の建設現場において適正な安全対策が実施されていることを確認して頂きました。今後も、安全な作業環境を維持し、2021年の完成に向け、着実に建設工事に取り組んでま…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

、関係法令に基づき、適宜、土壌検査を実施してきました。土壌検査は、来庁者や職員のみならず、近隣住民の皆様の健康被害を防止する、大変重要な業務です。本年11月末ま…

2021年8月5日

04 資料3 第5回岐阜市庁舎のあり方検討委員会 資料5「新庁舎の規模について (案)」修正について pdf

によって抑制 し、適正化を図っていきます。 また、身近な地域の事務所についても、効率的な観点は重要であり、現在、窓口業務の 中心である住民票の発行など比…

2021年8月5日

02 資料1 岐阜市庁舎のあり方について答申案 (PDF 7.8MB) pdf

内容と照合し来庁者を適切に目的地へ誘導できるよう、 質の高いサービスを提供する。 合わせて、庁内における会議・イベントの開催案内、岐阜市内の警報・注意報…

2021年8月3日

08 資料5 新庁舎の規模について(案) (PDF 93.8KB) pdf

適正規模 約 41,000 ㎡ <算定根拠> 総務省地方債査定基準による面積算定での適正規模 → 約 41,000 ㎡…

2021年8月3日

07 資料4-3 新庁舎に求められる機能(用語説明) (PDF 429.3KB) pdf

内容と照合し来庁者を適切に目的地へ誘導できるよ う、質の高いサービスを提供する。 合わせて、庁内における会議・イベントの開催案内、岐阜市内の警報・注意報…

2021年8月3日

06 資料4-2 新庁舎に求められる機能(案)の構成 (PDF 227.1KB) pdf

打ち合わせスペースの適正配置 /庁内共用の会議室の設置 (3) 書庫、収納庫、更 衣室・ロッカー等 文書保管スペースの効率的な確保/収納 庫の確保…

2021年8月3日

05 資料4-1 新庁舎に求められる機能への意見と対応 (PDF 375.5KB) pdf

換 気 の 適 切 な 管 理 と 空 調 の 個 別 管 理 に よ る 節 電 効 果 ) 【 同 種…

2021年8月3日

02 資料1 市民アンケートの自由記述の分析と対応 (PDF 338.1KB) pdf

外の来庁者動線 の適正化などのセキュリティ対策の強化 をはじめ、将来的な様々なニーズに柔 軟に対応できるように配慮した整備を進 めます。 その他  …

2021年8月3日

08 参考資料 新庁舎に求められる機能 (PDF 359.1KB) pdf

光掲示、音声案内等を適宜導入する。また、外国人市民に対する案内 として、複数の外国語による表示を導入する。 エ コンシェルジュの配置 どこへ行けばよ…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

いることにより、 適正に管理し、セキュリティを徹底します。 あわせて、書類の適正な管理やシステムの認証制限等により、情報の紛失、漏洩リスクを減らす体制 …

2021年8月3日

06 資料5 新庁舎の規模について (PDF 308.9KB) pdf

に向けて 迅速かつ的確な施策を遂行するうえで他の部局との連携は不可欠であることか ら、新庁舎へ配置することが望まれます。 以上のことから、新庁舎に…

2021年8月3日

05 資料4 新庁舎に求められる機能 (PDF 220.1KB) pdf

打ち合わせスペースの適正配 置/庁内共用の会議室の設置 (3) 書庫、収納庫、更 衣室・ロッカー 文書保管スペースの効率的な確保/収 納庫の…

2021年7月28日

13階~18階 P14 (PDF 698.4KB) pdf

グスペースにより適宜打ち合わせが可能 ②窓口 ひと続きのカウンターを配置し、来庁者に分かりやすい窓口 ①共用小会議室 日常は共用会議室として使用し、…

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

な思いが感じられ、不適当だと思われる。建 て替えについて賛成か反対か、もっと明確にしてほしい。 ・今までで問題なし。税金を使用して新庁舎は絶対に不可。 ・…

2021年8月5日

02 資料01 市庁舎の現状と課題等について (PDF 2.4MB) pdf

支える地域生活拠点が適切に配置 され、活力あふれるコンパクトな市街地が互いに連携した都市の形成を目指す ことにしています 集約型都市構造の構築イメージ …

<<前へ 1234次へ>>