岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



22 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年7月28日

平成27年7月1日号 (PDF 7.8MB) pdf

食 費 ・ 部 屋 代 の 負 担 軽 減( 負 担 限 度 額 認 定 )の 基 準 が 変 わ り ま …

2021年8月3日

04 資料3 庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

いるかわからない様な部屋が多々見られました。前述 に待合スペースや相談スペース、会議室等が不足しているとありましたが、部屋はあっ ても有効に使われていなかっ…

2021年7月19日

新庁舎運用計画 (PDF 5.5MB) pdf

栓 水で消火ができる部屋に使用 連結送水設備 送水口に消防ポンプ車を接続し、火災が発生した階まで送水する 設備 消防用水 消防活動用の水利を確保 …

2021年8月5日

議事概要(様式第4号) (PDF 239.1KB) pdf

るのに)低層部のこの部屋(大会議室) の大きさで本当にいいのか。やはり、市民の安心安全を守るた めであれば、少しこわいと思う。 ・ 岐阜市内は地下水脈が…

2021年8月3日

市庁舎の現状と課題について (PDF 1.3MB) pdf

修してきたものの、各部屋で独立して温 度調整ができない構造ということもあって、夏季には室温を建築物環境 衛生管理基準(17度以上28度以下)内に維持すること…

2021年8月3日

03 資料2 他都市庁舎の特色ある取り組み事例 (PDF 6.8MB) pdf

対策本部を設置できる部屋が ある。 写真 庁議室兼災害対策本部室 出典:高崎市視察資料 (4)議会…

2021年7月28日

平成27年8月1日号 (PDF 7.8MB) pdf

な し 」「 部 屋 の 電 気 や テ レ ビ が 昼 夜 つ い た ま ま 」な ど の 異 変 に …

2021年7月28日

平成27年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

室や高齢者・子どもの部屋に は大型家具を置かない。 ◦家具や家電製品が倒れても安全 な位置で就寝する。 【火災を防ぐために】 ◦カーテンは防炎加工品 …

2021年6月14日

新庁舎建設基本設計市民ワークショップ活動記録 (PDF 3.8MB) pdf

すい ・特殊用途の部屋を減らし共有で使  えるように ・書類をデータ化しスペースを広く ・新しいPC環境を導入し業務の効率  を上げる ・利用頻度の…

2021年6月14日

岐阜らしい庁舎 (PDF 271.6KB) pdf

すい ・特殊用途の部屋を減らし共有で使  えるように ・書類をデータ化しスペースを広く ・新しいPC環境を導入し業務の効率  を上げる ・利用頻度の…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27年度) (PDF 6.4MB) pdf

。[中学生] ・部屋(窓口)がバラバラになっていて移動が大変だった。[中学生] ・部局間の連携を密にし、市民サービスの向上を図ってもらいたい。[タウンミ…

2021年6月11日

新庁舎の機能に関するご意見 (PDF 287.0KB) pdf

・授乳室は、一つの部屋を仕切るのではなく、 個室にしたことは、コストは要するが気兼ね なく誰もが利用しやすくなり、良い判断であ る。 ・個室相談室も…

2021年6月11日

平成26年7月15日号 (PDF 7.8MB) pdf

会館の空いている 部屋を「学習ルーム」とし て、青少年を対象に開放 します。※中央青少年会 館には常設の学習ルーム があります。◆利用時間 午前9時…

2021年6月11日

平成26年9月15日号 (PDF 8.8MB) pdf

14:30/こどもの部屋 母乳のウワサのウソ?ホント? (一社)岐阜県助産師会 14:30~15:30/交流サロン 魚つりに挑戦!・ドレミマットで遊ぼう♪ …

2021年6月11日

平成26年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

室や高齢者・子どもの部屋に はなるべく大型家具を置かない。 ◦家具や家電製品が倒れても安全 な位置で就寝する。 【火災を防ぐために】 ◦カーテンは防炎…

2021年6月11日

平成25年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

行ってきましたが、各部屋で温度調整ができない構造ということもあっ て夏季には室温を28℃以下に保つことが難しく、30℃を超える部署もあ ります。建物や設備類…

2021年6月9日

庁舎に関する市民アンケート集計結果 (PDF 2.6MB) pdf

いるかわからない様な部屋が多々見られました。前述 に待合スペースや相談スペース、会議室等が不足しているとありましたが、部屋はあっ ても有効に使われていなかっ…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

・機密情報を扱う部屋は、セキュリティカードでの入室とし、部外者が容易に進入できないように する。 ・業務時間外は、暗証番号や ICカード(職員証)を用…

2021年6月14日

新庁舎の機能などに対し皆様から寄せられたご意見(平成27、28年度) (PDF 2.6MB) pdf

た。[中学生] ・部屋(窓口)がバラバラになっていて移動が大変だった。[中学生] ・部局間の連携を密にし、市民サービスの向上を図ってもらいたい。[タウンミー…

<<前へ 12次へ>>