岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



33 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

舎建設事業及び長良川鵜飼の世界遺産化に関する事業に対して、多大なご寄附をいただいた方から、あわせて、子どもたちへの読み聞かせに活用してほしいと十数冊もの児童図書…

2021年8月31日

新庁舎建設タウンミーティング html

階 大集会室) 下鵜飼1-105 7 8月28日(金曜) 午後7時~ 長森コミュニティセンター(2階 大集会室) 前一色1-…

2021年7月28日

平成27年5月15日号 (PDF 3.9MB) pdf

長 良 川 鵜 飼 の 世 界 無 形 文 化 遺 産 登 録 に 向 け て も 大 い に 弾 み が…

2021年7月28日

平成27年6月1日号 (PDF 7.4MB) pdf

まちなみ 長良川の鵜飼漁の技術 岐阜城復興天守 ☞日本遺産とは 地域の歴史的魅力や特色を通じて、わが国の文化・伝統を語るストー リーを認定するものとして…

2021年7月28日

平成27年7月1日号 (PDF 7.8MB) pdf

.ne.jp)  鵜飼の準備などを見学する周遊ツアー。◆日時 7月23日㈭午後3時 30分~6時 ◆コース 長良川うかいミュージアム→鵜飼の里・鵜匠宅 →…

2021年7月28日

平成27年8月1日号 (PDF 7.8MB) pdf

ュニティセンター(下鵜飼1-105) 7 8/28㈮ 長森コミュニティセンター(前一色1-2-1) 8 8/29㈯ 午後2時~ 市役所大会議室(本庁舎低層部…

2021年7月28日

平成28年5月1日号 (PDF 8.9MB) pdf

 ●特集「ぎふ長良川鵜飼開幕」……8~9面 ● 市民自主講座を開設……11面 ●信長公450プロジェクトホームページの開設など……13面 ●市民の劇場・市民ふ…

2021年7月28日

平成28年4月15日号 (PDF 9.8MB) pdf

長 良 川 鵜 飼 は 、 国 の 重 要 無 形 民 俗 文 化 財 に 指 定 さ れ る と と も…

2021年7月28日

平成28年1月15日号 (PDF 4.3MB) pdf

ティセンター (下鵜飼1ー105) 2月18日㈭・19日㈮ 午前9時 〜午後4時30分 柳津公民館 (柳津町宮東1―1) 2月22日㈪・23日㈫ 北…

2021年7月28日

平成27年12月15日号 (PDF 5.1MB) pdf

長 良 川 鵜 飼 の 国 重 要 無 形 民 俗 文 化 財 指 定 や 、 4 月 の“「 信 長 公 …

2021年7月28日

平成27年10月15日号 (PDF 7.2MB) pdf

鵜匠が鵜を用いて鵜飼を分かりやすく解説。◆日時 10月31 日㈯午後2時~2時30分 ◆定員 約50人 ◆観覧料 無料 鵜匠による鵜飼の実演。◆日時 1…

2021年7月28日

平成27年9月1日号 (PDF 5.5MB) pdf

ュニティセンター(下鵜飼1-105)/30人 ②9月 12日㈯/ハートフルスクエアーG(橋本町1-10-23)/30人 ③ 9月16日㈬/中央青少年会館(明…

2021年7月28日

平成27年8月15日号 (PDF 5.2MB) pdf

ュニティセンター(下鵜飼1-105) 7 8/28㈮ 長森コミュニティセンター(前一色1-2-1) 8 8/29㈯ 午後2時~ 市役所大会議室(本庁舎低層部…

2021年6月11日

新庁舎建設タウンミーティング・チラシ (PDF 279.8KB) pdf

階 大集会室) 下鵜飼 1-105 7 8/28(金) 〃 長森コミュニティセンター(2 階 大集会室) 前一色 1-2-1 8 8/29(土) 午後…

2021年6月11日

新庁舎建設に係る女性ワーキンググループの活動成果 (PDF 647.9KB) pdf

うーたん(ぎふ長良川鵜飼マスコットキャラクター)のシルエットを、庁舎の壁や石畳などに忍ば せる「隠れうーたん」を作ってはどうか。新庁舎に遊び心を取り入れたい。…

2021年7月5日

パブリックコメントの結果 (PDF 679.6KB) pdf

家による「鵜及び 鵜飼」の巨大な日本画、油彩画、水墨画、 彫刻作品等の展示を考える。また、リピ ーターを増やすため、無料駐車場の実現 とともに、「生き物…

2021年7月5日

岐阜市新庁舎基本設計(案)に対するパブリックコメント手続の結果について (PDF 811.5KB) pdf

具体的には、川原町と鵜飼の情緒的・幻想 的な風情を感じる提灯灯り、松明の暖かみを イメージした照明に統一し、歩道を県産材の 枕木、あるいはきれいな石畳など…

2021年6月11日

平成26年11月15日号 (PDF 6.1MB) pdf

う! ●体験教室「鵜飼の絵付け」  加藤栄三・東一の長良川、鵜飼、金華山の作品を前期・後期に分けて 展示します。◆期間 前期:11月12日㈬~来年1月12…

<<前へ 12次へ>>