更新日 令和5年5月2日 印刷大きな文字で印刷 庁舎見学について ※自由見学 令和3年5月に開庁した市庁舎は「市民に開かれた庁舎」をコンセプト…
ここから本文です。 |
更新日 令和7年5月9日 印刷大きな文字で印刷 ピアノについて 市庁舎1階市民交流スペース ミンナトに、誰でも利用可能なグランドピアノ(ヤマハ…
1 5月11日 日 8:30 ~ 12:30 1 6月29日 日 13:00 ~ 16:00 2 5月13日 火 9:30 ~ 11:30 3 5月20日 …
について 令和3年5月に開庁した新しい市庁舎の紹介動画が完成しました。 市庁舎の特長・機能や工事・移転作業の様子について、テーマ別にまとめています。 1 …
第6回(令和元年5月15日号4面)【テーマ】1階床の施工 第6回 (PDF 648.2KB) 第7回(令和元年6月15日号2面)【テーマ…
階的に移転を開始し、5月6日に開庁します。全ての部署の移転完了は、5月下旬となる予定です。(令和3年3月29日撮影) 新庁舎建設工事の完成写真西向きに見た新庁…
集期間 平成30年5月1日~令和3年3月31日 ※募集は終了しました。2 御寄附いただいた皆様の御紹介 皆様方の御厚志に心から御礼申し上げます。これまでに、…
る検討会(平成28年5月30日) 5月30日に、ぎふメディアコスモスにて、「岐阜市新庁舎の防災機能に関する検討会」を開催しました。本市では、これまでも、新庁舎…
記事掲載(平成29年5月31日) 5月31日の中日新聞朝刊において、本市の新庁舎建設事業に関する記事が掲載されました。「ふるさと展望 岐阜市~新庁舎建設事業に…
の事業視察(令和元年5月31日) 5月31日、公営住宅等主務課長ブロック会議の事業視察において、新庁舎の事業概要や建設現場の施工状況を説明しました。同会議は、…
壁パネルなど)が今年5月に概ね完了し、現在は、床、壁、天井などの内装工事や設備類の設置作業を行っています。市長は、市担当者から、工事の進捗や施工状況に加え、レス…
本コンセプトとして、5月6日に開庁します。岐阜市議会議員の新庁舎の現場視察(令和3年2月15日) 2月12、15日の両日、岐阜市議会議員の皆様が、完成した新庁…
事の経過(平成30年5月~平成31年3月) ページ番号1010319 更新日 令和3年11月17日 印刷大きな…
6KB) 令和元年5月の現場状況 5階までの鉄骨の組み立て作業が、概ね完了しました。(令和元年5月29日撮影) 航空写真(令和元年5月) (PDF 404…
の社屋は、平成27年5月に建設され、全国共通の指標である、CASBEE(キャスビ-)といわれる「建築環境総合性能評価システム」において、最高ランクである「Sラン…
円を超えました。昨年5月1日の募集開始以来、今日までに、個人や団体の皆様から延べ120件、10,001,414円を頂戴しました。また、寄附品として、グランドピア…
る検討会(平成28年5月30日開催) 有識者名簿 氏名 役職等 専門分野 小池 則満 氏 愛知工…
1 平成28年5月27日 10時~11時 新庁舎建設事業について理解を深める 2 平成28年6月29日 10時~11時20分 窓口部門…