岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 庁舎案内カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約207 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2023年3月10日

庁舎へのアクセス html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

東側の立体駐車場をご利用いただけます。 なお、高さ制限を超える車両を駐車するスペースはありませんので、ご了承ください。 利用時間 午前8時~午後9…

2025年9月10日

庁舎 施設案内 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

ナト 談話や休憩に利用できるスペース 誰でも演奏ができるピアノを設置4階 みどりの丘 岐阜や金華山にちなんだ植栽がされた屋外スペース 平和を願う平和の鐘を設…

2024年1月10日

庁舎へのバス乗り入れ・周辺バス停について html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

コスモス」バス停をご利用ください。 庁舎への乗り入れ路線や、周辺バス停などについては、下記のとおりお知らせします。乗り入れ路線について 午前9時から午後5時…

2025年10月10日

ピアノのご案内(市民交流スペース ミンナト) html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

ミンナトに、誰でも利用可能なグランドピアノ(ヤマハ C3X)を設置しています。スペースの開放時間中は、いつでも自由に利用いただけます。 ※年末年始(12月2…

2023年5月2日

庁舎見学 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

しており、市民の方が利用できるスペース・利便施設を庁舎内に多く設けています。 そのうち、市民スペースは8時から20時までの間、どなたも自由に見学、利用していた…

2024年7月18日

庁舎内の貸出施設 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

庁舎内の一部を、一般利用者向けに貸し出ししています。 休憩等での利用は、事前の予約、料金等必要ありません。貸出場所を利用してイベント等を行う場合は、事前の予約…

2025年9月18日

庁舎ライトアップのご案内 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

せは専用フォームをご利用ください。

2025年8月15日

許可申請書 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

外部リンク) 庁舎利用許可申請書 チラシ等の配布(場所:岐阜市庁舎) 市職員を対象としたチラシ配布を希望される方。許可証発行後、持ち込みいただいた…

2024年7月3日

岐阜市有施設における農薬、殺虫剤等の薬剤使用に関する基本方針 html

農薬、殺虫剤等の薬剤使用に関する基本方針 ページ番号1009527  更新日 令和6年7月3日 印刷大きな文字で…

2023年2月8日

旧市庁舎(旧本庁舎・旧南庁舎・八ツ寺別館)の概要 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

せは専用フォームをご利用ください。

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成31年4月~令和2年3月) html

せは専用フォームをご利用ください。

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年4月~平成30年9月) html

たちへの読み聞かせに活用してほしいと十数冊もの児童図書を寄贈いただきました。ご寄附をいただいた方は、大変子どもが好きで、知り合いの子ども達に読み聞かせを続けてこ…

2021年11月17日

新庁舎建設工事の経過(平成30年5月~平成31年3月) html

せは専用フォームをご利用ください。

2021年11月17日

新庁舎建設トピックス(平成30年10月~平成31年3月) html

する先進的なソフトの活用について、熱心に質問をされました。今後も、継続して情報交換を行い、お互い技術力を深めていきたいと考えています。市民の皆様からのご寄附(平…

2022年6月3日

新庁舎誕生までの軌跡 html

カテゴリ市政情報 > 庁舎案内 > 市役所

せは専用フォームをご利用ください。

2021年8月31日

新庁舎の立体駐車場 html

せは専用フォームをご利用ください。

2022年1月31日

社会資本総合整備計画(あらゆる災害に対応する岐阜市防災拠点整備計画) html

資本整備総合交付金を活用するために地方公共団体等が作成する計画であり、目標を達成するために必要な事業等を記載したものです。 また、社会資本整備総合交付金は、国…

2022年2月17日

新庁舎建設トピックス(平成29年10月~平成30年3月) html

生じても合併特例債を活用できるよう、引き続き、全国の自治体とともに、様々な取り組みを進めてまいります。2018年職員採用案内パンフレット(平成30年1月23日)…

2022年2月17日

新庁舎建設に係る各種団体との意見交換等を行いました html

7月実施) 庁舎の利用にあたって特に配慮が必要となる、高齢者、障がい者、子どもや子育て世代、外国人の皆さんに、現在の市役所の問題点や新庁舎で新たに設けた方がよ…

<<前へ 12345678910次へ>>