岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



23 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2025年8月12日

【8月30日・8月31日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「国史跡 加納城跡保存・活用推進事業」を開催します html

観保存に加え、史跡の歴史的・文化価値の理解を深めるため、市民参加で可視化し、その保存と活用の推進を図る。 より良いホームページにするために、ページのご…

2025年8月14日

企画展「それぞれの道―山本眞輔・澄江・眞希―」開場式を行います html

ふ魅力づくり推進部 歴史博物館分館 加藤栄三・東一記念美術館 連絡先 058-264-6410 記者発表概要 日本藝術院会員で日展顧問の彫刻…

2025年7月30日

開館40周年記念特別展 「岐阜城と織田信長―発掘成果から考える岐阜城の姿―」 開場式を開催します html

~ 場所岐阜市歴史博物館 1階 エントランス(岐阜市大宮町2丁目18番地1) 担当 ぎふ魅力づくり推進部 歴史博物館 連絡先058-265-00…

2025年7月30日

お盆期間中、岐阜公園に無料シャトルバスを運行します! html

担当 都市建設部 歴史まちづくり課 連絡先 058-214-4596 記者発表概要 岐阜公園周辺の交通渋滞対策として、お盆期間中に無料シャトル…

2025年7月28日

【7月28日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「地域日本語教室」を開催します html

鵜飼を見学し、岐阜の歴史や文化を学ぶ。 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に立ち…

2025年7月15日

岐阜ライオンズクラブのデジタルサイネージ寄附に対する 感謝状の贈呈式を実施します html

分 場所岐阜市歴史博物館 1階講堂 担当 ぎふ魅力づくり推進部 歴史博物館 連絡先058-265-0010 記者発表概要 岐阜ラ…

2025年7月18日

「第1回 岐阜公園 盆踊り大会」を開催します html

担当 都市建設部 歴史まちづくり課 連絡先058-214-4596 記者発表概要 岐阜城楽市が開業中の岐阜公園において、さらなる賑わいを創出するとと…

2025年3月4日

「企画展 実りの考古学-美濃の農耕事始」を開催します html

(日曜) 場所歴史博物館 1階特別展示室 担当 ぎふ魅力づくり推進部 歴史博物館 連絡先058-265-0010 記者発表概要 土器や木…

2025年3月6日

岐阜公園「岐阜城楽市」に出店するテナントの発表について html

担当 都市建設部 歴史まちづくり課 連絡先058-214-4596 記者発表概要 岐阜公園に4月26日(土曜)にオープンする飲食・物販施設「岐阜城楽…

2025年3月21日

公益財団法人ぎふしん記念財団より、 岐阜公園「岐阜城楽市」エリアへの榎(エノキ)の寄附に対する 感謝状贈呈式を実施します html

担当 都市建設部 歴史まちづくり課 連絡先058-214-4596 記者発表概要 4月26日(土曜)にオープンする「岐阜城楽市」エリアに、榎(エノキ…

2025年4月8日

企画展「立ち現われる空間 久野利博 展」開場式を行います html

ふ魅力づくり推進部 歴史博物館分館 加藤栄三・東一記念美術館 連絡先058-264-6410 記者発表概要 日常的な素材を使ったインスタレーショ…

2025年4月15日

岐阜公園「岐阜城楽市」エリアに 株式会社吉田旗店・東屋伊藤のぼり店・フルセ染工より武者絵のぼりの寄附、 株式会社オゼキより岐阜提灯の寄附を受けましたので、 感謝状贈呈式を実施します html

担当 都市建設部 歴史まちづくり課 連絡先058-214-4596 記者発表概要 4月26日(土曜)にオープンする「岐阜城楽市」エリアに、武者絵のぼ…

2025年4月18日

岐阜公園官民連携にぎわい創出事業 岐阜城楽市オープニングセレモニーを開催します html

担当 都市建設部 歴史まちづくり課 連絡先058-214-4596 記者発表概要 令和7年4月26日(土曜)に岐阜公園官民連携にぎわい創出事業により…

2025年5月23日

開館40周年記念企画展 「お江戸ブックワールド-岐阜で花開いた出版文化-」を開催します html

) 場所岐阜市歴史博物館 1階特別展示室 担当 ぎふ魅力づくり推進部 歴史博物館 連絡先058-265-0010 記者発表概要 岐阜が関…

2025年6月26日

企画展「渡辺由紀子展シリーズkehai-もうひとつの宇宙-」開場式を行います html

ふ魅力づくり推進部 歴史博物館分館 加藤栄三・東一記念美術館 連絡先058-264-6410 記者発表概要 岐阜市出身で女流画家協会を中心に活…

2024年8月14日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「司町周辺の新しい街づくり」事業を開催します html

言われた町家、遺跡等歴史を調査研究し、それを活かしたまちづくり「未来に繋ぐニューぎふ町」構想を提案 より良いホームページにするために、ページのご感想を…

2024年8月23日

岐阜高島屋閉店「いつの日もそこにあった『特別』」を展示しています html

日に閉店し、47年の歴史に幕を下ろした岐阜高島屋の特集展示 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このペ…

2024年11月7日

企画展「ちょっと昔の道具たち」を開催します html

日曜) 場所岐阜市歴史博物館 1階特別展示室 担当 ぎふ魅力づくり推進部 歴史博物館 連絡先058-265-0010 記者発表概要 …

2024年10月25日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 お香の祭典を開催します html

う)体験など、香道の歴史や香木の香りを体験 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役に…

2024年12月2日

自動運転バス「GIFU HEART BUS」を活用したモビリティ・マネジメントを実施します(2024年12月2日提供) html

阜市役所 (4) 歴史博物館 担当 都市建設部 交通政策課 連絡先058-214-2016 記者発表概要 大変好評の自動運転バス「GIF…

<<前へ 12次へ>>