岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



55 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2024年11月11日

第31回岐阜市「オンリーワンわたしたちの芸術祭」を開催します html

リーワンわたしたちの芸術祭」を開催します ページ番号1029691  更新日 令和6年11月11日 印刷大きな文…

2025年5月12日

【5月20日】ピアノランチタイムコンサートを開催します! html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 庁舎を訪れる人に音楽に触れる機会を創出することを目的に、市庁舎1階市民交流ス…

2025年4月10日

令和7年度 長良川薪能実行委員会総会を開催します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 第38回長良川薪能を実施するため、実行委員会総会を開催 通常の議題に加…

2025年4月15日

とっておきの音楽in岐阜の開催にあたり主催者が市長を表敬訪問します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 とっておきの音楽祭は2001年に宮城県仙台市で始まり、今までに全国約20…

2024年12月2日

第410回市民の劇場「子ども伝統文化体験教室・発表会(落語)」の発表会を開催します! html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 子どもたちが落語の稽古に取り組み、その成果を舞台で発表 初めは緊張して声が…

2024年12月5日

「羊と鋼の森」を歩く トーク&コンサート ~本と音楽の素敵な出逢い~を開催します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 2016年に本屋大賞を受賞、2018年に映画化された若き調律師の物語『羊と鋼…

2024年12月16日

第19回「こよみのよぶね」を開催します! html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 冬至の日に開催 岐阜市出身アーティスト・日比野克彦さんの呼びかけで20…

2024年12月12日

UK studioの2チームが全国K-POPダンスコンテスト~Dream Gate~season2の2部門で1位、2位を受賞したことを報告するため市長を表敬訪問します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 岐阜市西鶉にある「UK studio(ユーケースタジオ)」所属の2チーム…

2025年1月7日

岐阜文化再発見~民話ライブ「金華橋通りのお地蔵さんのこと」~を開催します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 令和6年度最後の民話ライブでは、クララザールじゅうろく音楽堂にて、令和6年度…

2025年1月16日

ぎふ文化センター寄席を開催します! html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 公募した「市民スタッフG-free(ジーフリー)」と協働で企画 落語の祖「…

2025年1月22日

岐阜市文芸祭 第21回小・中学生の部 入賞者決定 作品展示・表彰式開催を開催します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 小、中学生を対象に令和6年に作品を募集し、6ジャンルで6,958点の応募…

2025年2月7日

ピアノランチタイムコンサートを開催します!(2025年2月6日提供) html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 庁舎を訪れる人に音楽に触れる機会を創出することを目的に、市庁舎1階市民交…

2025年1月29日

「岐阜市文化センター&岐阜市民会館 利用相談会」を開催します! html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 実際に施設をご見学いただきながら、会合や展示、音楽・舞踊・演劇の練習、発表会…

2025年1月24日

第36回市民プロデュース公演応援プロジェクト〈公募〉採択事業vol.80 クロマチックハーモニカ 紫陽花コンサートを開催します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 クロマチックハーモニカの魅力を紹介 一流のプロ演奏者を招いてコンサートを開…

2025年3月12日

第36回市民プロデュース公演応援プロジェクト〈公募〉採択事業vol.80 クロマチックハーモニカ 紫陽花コンサート ワークショップを開催します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-2264 記者発表概要 一流奏者を招きワークショップを開催 まだ一般にはあまり知られていないクロマ…

2025年4月8日

企画展「立ち現われる空間 久野利博 展」開場式を行います html

加藤栄三・東一記念美術館 玄関ホール  (岐阜市大宮町1丁目46番地) 担当 ぎふ魅力づくり推進部 歴史博物館分館 加藤栄三・東一記念美術

2024年5月20日

岐阜文化再発見~民話ライブ「一石山」~を開催します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先 058-214-4973 記者発表概要 松尾芭蕉が1カ月滞在したお寺にて開催 「芭蕉の間」の見学あり …

2024年5月21日

『第36回市民プロデュース公演応援プロジェクト』の応募者を募集します! html

に提供し、市民が舞台芸術に触れる機会を拡充 関連情報 第36回 市民プロデュース公演応援プロジェクト (外部リンク) より…

2024年6月18日

「清流の国ぎふ」文化祭2024 ちーオシスタチュー制作ワークショップを開催します html

力づくり推進部 文化芸術課 清流の国ぎふ文化祭推進室 連絡先058-214-3648 記者発表概要 「清流の国ぎふ」文化祭2024開会式を飾るオブ…

2024年6月26日

第37回長良川薪能(たきぎのう)の観覧者を募集します html

力づくり推進部 文化芸術課 連絡先058-214-4973 記者発表概要 長良川薪能は、長良川・金華山・ライトアップされた岐阜城を背景に、一流の能…

<<前へ 123次へ>>