岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報 > 記者発表カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約68 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234次へ>>
ここから本文です。
2025年7月15日

令和7年度第1回岐阜市中学校部活動地域移行検討委員会を開催します html

て、学識経験者や学校関係者等で構成する「岐阜市中学校部活動地域移行検討委員会」において、調査研究を行い、具体的な方策を検討 より良いホームページにする…

2025年7月8日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計を公表します html

き火」、続いて「電気関係」と「こんろ」 救急概況 救急出場件数は14,466件で、前年比551件増加 搬送人員は13,495人で、前年比561人増…

2025年7月16日

【7月25日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「未来來(みらくる)プロジェクト」を開催します html

わり方を学び、健全な関係を築ける社会を目指す より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は役…

2025年6月27日

第3回 岐阜市経済対策意見交換会を開催します html

経済対策について、各関係団体と意見交換を行うため開催 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの…

2025年6月11日

令和7年度 第56回岐阜市水防連合演習を実施します html

岐阜市水防団を中心に関係機関の協力のもと、本番さながらに水防工法の実践訓練を行い、水防技能の向上・伝承を目的として実施 今回の演習では、豪雨災害・南海トラフ地…

2025年6月18日

『第107回全国高等学校野球選手権岐阜大会』の開催に先立ち、 大会関係者が岐阜市長を表敬訪問します html

開催に先立ち、 大会関係者が岐阜市長を表敬訪問します ページ番号1033742  更新日 令和7年6月18日 印…

2025年6月18日

令和7年度「平和の鐘」式典等を開催します html

体験者9名も参加 関連事業として「子どもたちに伝える平和のための資料展」を7月4日(金曜)~14日(月曜)「みんなの森 ぎふメディアコスモス」にて開催 …

2025年1月15日

令和6年度 『Gifu MIRAI’s (ミライ)Education Week』を開催します html

論を行う。全国の教育関係者や県内の学校(教職員)、家庭(保護者)、地域(地域住民)が今後の岐阜市の教育について深く考える4日間 より良いホームページに…

2025年2月4日

第5回岐阜市中学校部活動地域移行検討委員会を開催します html

て、学識経験者や学校関係者等で構成する「岐阜市中学校部活動地域移行検討委員会」において、調査研究を行い、具体的な方策を検討 より良いホームページにする…

2025年1月24日

令和6年度 岐阜連携都市圏ビジョン懇談会を開催します html

笠松町及び北方町)の関係者の意見を幅広くいただくための懇談会 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 この…

2025年1月31日

令和6年度 生涯学習「長良川大学」単位認証式&記念講演会を開催します html

川大学」とは、市及び関係機関の講座・教室、市職員等による出前講座及び市内や近郊の大学等の公開講座を一つにまとめたもの(平成8年度開講) 例年、1,000以上の…

2025年2月10日

企画展示「岐阜のみなさ~ん!!地震のそなえ、何しとる~?」 を開催しています html

はの観点から発信 関連書籍や役立つ情報を提供 岐阜市都市防災部の協力により、防災グッズの実物も併せて展示 より良いホームページにするために、ページ…

2025年3月31日

令和7年度「鮎の放流はじめ式」を開催します html

鮎漁解禁に先立ち、関係者の安全を祈願するとともに、魚族保護・増殖のために放流を実施(長良川漁業協同組合主催) より良いホームページにするために、ペー…

2025年4月8日

「第2期 岐阜連携都市圏ビジョン」を改定しました html

綱に基づき、有識者や関係団体で構成する岐阜連携都市圏ビジョン懇談会での意見聴取や岐阜連携都市圏推進会議(首長会議)における連携市町との協議を踏まえて、第2期 岐…

2025年4月8日

令和7年度 第1回 長良川鵜飼運営協議会を開催します html

ホテルをはじめとする関係者が情報共有、意見交換を行う より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの…

2025年4月10日

岐阜市喫茶文化振興協議会設立総会を開催します html

る市内喫茶事業者及び関係団体が一堂に会し、設立総会を開催 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このペー…

2025年4月23日

「ぎふハッピーハッピープロジェクト2024活動報告会・調印式及び交流会」が開催されます html

py-happy」な関係を育む活動 報告会では、2024年度中に集まった寄附金の贈呈式と参加団体の紹介を行うほか、2024年度から新たにこの仕組みに賛同し、参…

2025年4月30日

尻毛第一・旦ノ島陸閘(りっこう)の操作訓練・施設点検を実施します html

定し、地元水防団及び関係機関の協力のもと、尻毛第一・旦ノ島陸閘の操作訓練及び施設点検を実施 操作技術の習熟と作業能力の向上 水防体制の強化 陸閘の稼働状況…

2025年5月23日

開館40周年記念企画展 「お江戸ブックワールド-岐阜で花開いた出版文化-」を開催します html

表概要 岐阜が関係する和本や岐阜の蔵書家が収集したコレクションを展示し、岐阜で花開いた出版文化を紹介 より良いホームページにするために、ページの…

2025年5月21日

大宮・長良陸閘(りっこう)の操作訓練・施設点検を実施します html

定し、地元水防団及び関係機関の協力のもと、大宮・長良陸閘の操作訓練及び施設点検を実施 実施の目的は操作技術の習熟と作業能力の向上及び水防体制の強化 …

<<前へ 1234次へ>>