岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約328 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年4月15日

岐阜公園「岐阜城楽市」エリアに 株式会社吉田旗店・東屋伊藤のぼり店・フルセ染工より武者絵のぼりの寄附、 株式会社オゼキより岐阜提灯の寄附を受けましたので、 感謝状贈呈式を実施します html

阜公園「岐阜城楽市」エリアに 株式会社吉田旗店・東屋伊藤のぼり店・フルセ染工より武者絵のぼりの寄附、 株式会社オゼキより岐阜提灯の寄附を受けましたので、 感謝状…

2025年3月21日

公益財団法人ぎふしん記念財団より、 岐阜公園「岐阜城楽市」エリアへの榎(エノキ)の寄附に対する 感謝状贈呈式を実施します html

阜公園「岐阜城楽市」エリアへの榎(エノキ)の寄附に対する 感謝状贈呈式を実施します ページ番号1031809  更新日 …

2025年6月10日

令和6年度 行政視察受け入れ状況 html

部活動の地域移行について 1 カメラと旅する岐阜市について 1 岐阜市多文化交流プラザについて 1 …

2025年9月1日

【9月15日】地区敬老会を開催します html

【9月15日】地区敬老会を開催します ページ番号1035016  更新日 令和7年9月1日 印刷大きな文字で印刷…

2025年9月1日

令和7年9月1日 html

【9月15日】地区敬老会を開催します より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報は…

2025年9月30日

広報番組(テレビ・ラジオ) html

カテゴリ市政情報 > 広報

市民及び団体の活動、地域資源などをお伝えします。 放送月:7月、9月、10月、12月 10月放送 「行楽シーズンは岐阜市の3パークへ行っCiao!」 市政…

2025年10月1日

第7回ぎふささえあいフェスタinねんりんピック岐阜2025を 開催します ~人生100年時代 健康・医療・介護をもっと身近に~ html

会などを開催 岐阜地域市民一人ひとりが「自分らしい暮らし」をおくり続けられるよう、医療・介護・福祉に関連することを知る場として、また、地域で支えあう風土づくり…

2025年9月26日

JR長森駅北口交通広場において9月29日に公衆トイレが完成し、利用を開始します html

できる空間を創出 地域の長森地区4自治会連合会及び富田高校や岐阜東高校の生徒がデザインを選定し、外壁は、両校の生徒が作成した絵・書により装飾 より良…

2025年9月26日

長良橋通りトランジットモール社会実験 オープニングセレモニーを開催します html

岐阜駅北側 社会実験エリア内 よってこ広場 (通常時タクシーロータリーとなっている場所) 担当 基盤整備部 道路建設課 連絡先058-2…

2025年9月26日

岐阜文化再発見~民話ライブ「烏帽子岩」~を開催します html

造物等を会場として、地域に伝わる民話をコンサート等によるライブとともに紹介し、多くの市民に周知するなかで、岐阜文化の再発見、再認識を図るためのイベント 今回(…

2025年9月26日

岐阜市国土強靭化推進本部会議を開催します html

規定による国土強靭化地域計画の策定並びに国土強靭化に関する施策及び事業の推進に係る本市内部の総合調整を図るため設置 近年の災害や情勢の変化等を踏まえ、「第2期…

2025年6月5日

プロ野球公式戦を活用したプロモーション 食も!買い物も!岐阜城楽市!岐阜市デー!の実施について html

)※市民応援団と同じエリア 参加資格 (1)市民応援団:18歳以上の市内在住者 ※18歳未満は、保護者の方はが応募(同伴)してください  ※参加ができ…

2025年9月17日

令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「子ども・若者のやってみたいを応援する!」事業を開催します html

」という声を起点に、地域資源を活かした実践的な取り組みを展開 「あなたはなにがすき?あなたはなにをする?わたしはゴロゴロする。ごろごろにいるだけ、なにもしなく…

2025年9月17日

岐阜市立中央図書館で学習席のWEB予約サービスが始まります! html

約が必要に 対象のエリアは、文学グローブ席、北側窓際席、東側窓際席、YAグローブ席、YA窓際席の5つ 利用したい日の1週間前、朝の7時から予約が可能 イン…

2025年4月23日

「ぎふハッピーハッピープロジェクト2024活動報告会・調印式及び交流会」が開催されます html

企業、市民、地域課題の解決に取り組むNPOが一緒になって商品やサービスを考え、多様な人たちが気軽に参加でき、「happy-happy」な関係を育む活動 …

2025年4月25日

「民生委員・児童委員の日」の一環として 民生委員・児童委員がPR活動を実施します html

者発表概要 「地域住民の身近な相談相手」として、生活上の心配ごとや家族・健康・子育てなど、さまざまな相談に応じる「民生委員・児童委員」が、制度や活動内容を…

2025年4月23日

鷺山公民館・鷺山子ども館 合築施設 開館記念こけら落とし ピアノリサイタルを開催します html

設として合築 鷺山地域のまちづくり活動の拠点として供用スタート より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 …

2025年4月17日

路線バスに乗って岐阜ファミリーパークへ出かけよう!(2025年4月17日提供) html

ーク来園者に、こどもゾーンの有料施設(6施設)が無料で利用できる「1DayFreeパスポート」を配布 より良いホームページにするために、ページのご感想…

2025年5月19日

芥見東・南地区コミュニティバス 「みどりっこバス」乗車100万人達成記念式典が開催されます html

芥見東・南地区コミュニティバス 「みどりっこバス」乗車100万人達成記念式典が開催されます ページ番号1033197  …

2025年5月22日

【6月9日】JR長森駅で自転車盗難対策の啓発活動を行います html

担当 危機管理部 地域安全推進課 連絡先 058-214-4964 記者発表概要 市営長森駅北口自転車駐車場で、自転車利用者に自転車ロック(9…

<<前へ 12345678910次へ>>