岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



179 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456789次へ>>
ここから本文です。
2024年5月1日

企画展「書業七十周年記念 安藤秀川 回顧書展」開場式を行います html

企画展「書業七十周年記念 安藤秀川 回顧書展」開場式を行います ページ番号1026530  更新日 令和6年5月1日 …

2024年4月16日

企画展「岐阜信用金庫創立100周年記念 公益財団法人ぎふしん記念財団助成事業 加藤栄三・東一 風神雷神の世界」開場式を行います。 html

企画展「岐阜信用金庫創立100周年記念 公益財団法人ぎふしん記念財団助成事業 加藤栄三・東一 風神雷神の世界」開場式を行います。 …

2024年5月30日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」公開企画コンペを開催します html

民活動支援事業」公開企画コンペを開催します ページ番号1027229  更新日 令和6年5月30日 印刷大きな文…

2024年4月9日

ふるさと納税の返礼品の登録について html

品の開発については、企画書等を事前に株式会社リジェネ(連絡先は上記)にご相談いただけます。(事前相談は返礼品登録を担保するものではございません) ※返礼品の開…

2024年5月1日

令和6年5月1日 html

印刷 企画展「書業七十周年記念 安藤秀川 回顧書展」開場式を行います 特定非営利活動法人ORGANが市長に報告します より…

2024年6月5日

岐阜市公式ホームページウェブアクセシビリティ方針 html

高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ』の適合レベルAAへの準拠を維持することを目標とします。 …

2024年5月21日

『第36回市民プロデュース公演応援プロジェクト』の応募者を募集します! html

プロデュース公演応援プロジェクト』の応募者を募集します! ページ番号1026923  更新日 令和6年5月21日 …

2024年4月19日

岐阜薬科大学と揖斐川町との連携協定締結式を開催します html

「いび薬草の里づくりプロジェクト」に岐阜薬科大学が協力 これまでも揖斐川町とは伊吹山薬草サミットなどで交流はありましたが、今回の協力に際し、揖斐川町と包括連携…

2024年4月17日

令和6年度第1回 岐阜市の未来を共に考えるワーキンググループを開催します html

担当 企画部 総合政策課 連絡先058-214-2019 記者発表概要 岐阜市、岐阜大学、株式会社十六銀行の産学官共同プロジェクトチーム…

2024年4月16日

岐阜市女子短期大学将来構想を策定しました html

担当 企画部 総合政策課 大学改革推進室 連絡先058-214-3635 記者発表概要 本市が目指す岐阜市立女子短期大学の将来に…

2023年8月18日

令和4年度 行政視察受け入れ状況 html

ぎふし共育都市プロジェクト 男性の育児参画支援 3 子どもの権利及び子ども・若者総合支援センター 1 ヤングケアラー支援及びいじめ…

2024年5月10日

SDGs「食とWell-being」推進イベント「田植え体験&どろんこサッカー」を開催します html

担当 企画部 未来創造研究室 連絡先058-214-2004 記者発表概要 SDGs「食とWell-being」推進イベントとして、…

2023年12月6日

令和5年度上半期 行政視察受け入れ状況 html

い可能性があります。企画部 1件 視察項目 件数 地方版総合戦略の改訂について 1 ぎふ魅力づくり推進部 2件 …

2022年11月8日

令和3年度 ウェブアクセシビリティの試験結果 html

高齢者・障害者等配慮設計指針 - 情報通信における機器,ソフトウェアおよびサービス – 第3部:ウェブコンテンツ」適合レベルAAの達成基準について試験を実施しま…

2021年8月31日

令和元年度 行政視察受け入れ状況 html

名で掲載しています)企画部 40件 視察項目 件数 公共交通の取組み(岐阜市型BRT・コミュニティバスなど) 38 …

2024年6月27日

一般社団法人サステイナブル・サポート主催「WORK!DIVERSITYプロジェクト in岐阜 シンポジウム」に柴橋市長が出席しパネルディスカッションを行います html

!DIVERSITYプロジェクト in岐阜 シンポジウム」に柴橋市長が出席しパネルディスカッションを行います ページ番号1…

2024年6月18日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業が決定しました! html

発表概要 公開企画コンペにより、補助対象事業が決定 今年度の応募数 29事業 事業を採択決定 新規事業6事業、拡充事業19事業 より良いホー…

2024年5月31日

東大駒場リサーチキャンパス公開2024にて「連携協定自治体マルシェ」に出展します html

1) 担当 企画部 政策調整課 連絡先 058-214-2039 記者発表概要 東京大学先端科学技術研究センター(以下、先端研という。)…

2023年12月28日

2023年 岐阜市の1年を振り返る html

、「小規模校つながるプロジェクト」を開始 ICTを活用した子どもの健康サポートを開始 授業支援ソフト「ロイロノート」を導入(11月に「ロイロ認定自治体」とし…

2024年5月21日

令和6年5月21日 html

プロデュース公演応援プロジェクト』の応募者を募集します! プラネタリウム100周年記念事業 第1回 ナイトツアー&星を見る会を開催します プ…

<<前へ 123456789次へ>>