岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



121 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 1234567次へ>>
ここから本文です。
2025年9月26日

ぎふ防災マルシェ2025×消防フェスタinマーサ21を開催します! html

パネル展示、災害への備えを体験できるブースを展開 災害を「ジブンゴト」としてとらえ日常(いつも)から非常時(もしも)へ備えるフェーズフリーを推進したイベントを…

2025年9月26日

JR長森駅北口交通広場において9月29日に公衆トイレが完成し、利用を開始します html

慮した多目的トイレを備えたトイレ トイレ内部は、自然光を取り入れ、明るく安心できる空間を創出 地域の長森地区4自治会連合会及び富田高校や岐阜東高校の生徒がデ…

2025年4月30日

尻毛第一・旦ノ島陸閘(りっこう)の操作訓練・施設点検を実施します html

概要 出水期に備え、伊自良川における洪水を想定し、地元水防団及び関係機関の協力のもと、尻毛第一・旦ノ島陸閘の操作訓練及び施設点検を実施 操作技術の習熟と…

2025年5月21日

大宮・長良陸閘(りっこう)の操作訓練・施設点検を実施します html

概要 出水期に備え、長良川における洪水を想定し、地元水防団及び関係機関の協力のもと、大宮・長良陸閘の操作訓練及び施設点検を実施 実施の目的は操作技術の習…

2025年6月4日

令和7年度 北部16団合同水防訓練を実施します html

岐阜市水防団が出水に備え、水防体制の強化と水防意識の高揚のため各種水防工法の訓練等を実施 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせく…

2025年6月11日

令和7年度 第56回岐阜市水防連合演習を実施します html

フ地震など複合災害に備える地域全体での取り組みとする訓練を実施 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 こ…

2025年10月9日

10面、11面ダウンロード (PDF 1.4MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

~私たちがいまできる備えとは~ ◆日時 11月8日㈯午前10時~正午  ◆場所 県庁1階ミナモホール(薮田南2-1-1) ◆講師 吉野純さん(岐阜大学工…

2025年10月9日

10月15日号 (PDF 9.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

~私たちがいまできる備えとは~ ◆日時 11月8日㈯午前10時~正午  ◆場所 県庁1階ミナモホール(薮田南2-1-1) ◆講師 吉野純さん(岐阜大学工…

2025年2月10日

企画展示「岐阜のみなさ~ん!!地震のそなえ、何しとる~?」 を開催しています html

表概要 地震の備えに役立つ情報を、図書館ならではの観点から発信 関連書籍や役立つ情報を提供 岐阜市都市防災部の協力により、防災グッズの実物も併せて展示…

2025年4月11日

令和7年度 南部13団合同水防訓練を実施します html

が、本格的な出水期に備え、水防体制の強化と水防意識の高揚のため各種水防工法の訓練等を実施 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせく…

2025年9月24日

10月1日号 (PDF 8.1MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

 多発する自然災害に備え、ワークショップを通じて災害時の対 策計画を策定し、事業と従業員を守りましょう。 ◆日時 10月28日㈫午後2時~5時  ◆対象者…

2025年9月9日

9月15日号 (PDF 7.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

害 時 に 備 え 、 日 頃 か ら し つ け を し て 、 ケ ー ジ 、 餌 な ど の 準 備…

2025年5月8日

5月15日号 (PDF 8.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

ていただく他、日頃の備えとして防災訓練や防災備蓄を行っていた だいています。自治会や各種団体の活動を通じて支えてくださってい る市民の皆さん、本当にありがと…

2025年5月26日

6月1日号 (PDF 8.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

守 る た め の 備 え を ~ bou-sai ジブンゴト化プロジェクト~  市では、市民一人一人が災害を自分事として捉える「b ぼ う さ い o…

2025年8月7日

8月15日号 (PDF 7.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

加が完了 もしもに備える「デジタル終活」5  デジタル遺品※のトラブルを避けるために は、家族が困らないよう記録を残す(共有する) ことが大切です。 …

2025年1月8日

1月15日号 (PDF 9.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

できる個室の親子席も備えています。その他、 難聴者の聞こえをサポートするヒアリングループシステムを設置しています。  傍聴の際は、議会事務局で手続きをして入…

2025年4月8日

4月15日号 (PDF 3.7MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

理課 大規模災害に備えた防災対策や地域防災力の向上な ど、防災体制の強化を図るため まちづくり 推進部 開発・盛土指導課 盛土規制法の運用開始に伴い、…

2024年2月22日

3月1日号 (PDF 8.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

備え付けの椅子を片付ける   ・読み書きが困難との申し出に、写真や タブレット端末などを使い意思を伝える 岐阜県障が…

2024年7月25日

8月1日号 (PDF 8.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

甚化する 水災害に備える防災シンポジウム ◆日時 8月21日㈬午後1時~4時 ※午前11時30分か らじゅうろくプラザ前で先着300人に配布する入場整理 …

2024年9月25日

10月1日号 (PDF 7.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

 多発する自然災害に備え、ワークショップを通じて災害時の対 策計画を策定し、事業と従業員を守りましょう。 ◆日時 10月22日㈫午後1時30分~4時30分 …

<<前へ 1234567次へ>>