岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



203 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2025年10月1日

第7回ぎふささえあいフェスタinねんりんピック岐阜2025を 開催します ~人生100年時代 健康・医療・介護をもっと身近に~ html

開催 岐阜地域市民一人ひとりが「自分らしい暮らし」をおくり続けられるよう、医療・介護・福祉に関連することを知る場として、また、地域で支えあう風土づくりに寄与す…

2025年6月5日

プロ野球公式戦を活用したプロモーション 食も!買い物も!岐阜城楽市!岐阜市デー!の実施について html

投球者:2人(投球者1人、補欠投球者1人)  ・投球者、補欠投球者の方にはそれぞれ令和7年6月末頃に電話連絡いたします  ※選考された(投球者、補欠投球者)…

2025年4月23日

「地球におもいやり エコオフィス」運動(夏季)を実施します html

ィの実現に向け、職員一人ひとりが率先して、節電・省エネを意識した環境づくりに取り組む より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせくださ…

2025年7月10日

令和7年度「岐阜市子ども議会」を開催します html

校5年生、6年生が、一人ひとりの考えを議場で発表 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情報…

2025年7月8日

令和7年上半期 火災・救急・救助統計を公表します html

死者は2人、前年より1人減少、負傷者は10人で前年比2人減少 主な出火原因の1位は「たき火」、続いて「電気関係」と「こんろ」 救急概況 救急出場件…

2025年10月9日

10面、11面ダウンロード (PDF 1.4MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

間 午後1時~3時(1人20~30分) ◆場所・  女性 センター(JR岐阜駅東・ 268-1052) ※要電話予約   相談名 期日 相談担当者 法律相…

2025年10月9日

10月15日号 (PDF 9.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

に基づき、戦没者 1人 に つ き 額 面27万5千 円 の 記 名 国 債(5年 償 還)の 特 別 弔 慰 金 が 支給されます。 ◆支給条件・対象者…

2025年10月9日

4面、5面ダウンロード (PDF 2.1MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

教 育 長 1 人 ( 水 川 和 彦 氏 )【 同 意 】 〇 固 定 資 産 評 価 審 査 委 員 …

2025年10月9日

2面、3面ダウンロード (PDF 1.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

に基づき、戦没者 1人 に つ き 額 面27万5千 円 の 記 名 国 債(5年 償 還)の 特 別 弔 慰 金 が 支給されます。 ◆支給条件・対象者…

2025年10月9日

6面、7面ダウンロード (PDF 1.4MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

(6.6%) 市民一人 当たりの 決算 岐阜市の 財政状況は 健全です! 福祉、 生活の安全などに 199,736円(41.4%) …

2025年10月9日

8面、9面ダウンロード (PDF 2.0MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

までに往復はがき※(1人1枚)を郵送、 または日曜・祝日を除く午前9時~午後5時に返信用はがきを持参して直 接和楽園(〒500-8114金竜町5-10-3・…

2025年1月6日

岐阜市LINE公式アカウント html

助成」は、児童手当やひとり親家庭への支援などに関するメニューを表示します。 「おでかけ・施設」は、市内の公園などに関することや、位置情報を活用した児童館・児童…

2024年10月16日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「未来來(みらくる)プロジェクト」を開催します(2024年10月16日提供) html

子育ての悩みをひとりで抱え込まず、課題の根本原因や解決する糸口、我が子とのかかわり方の講座を開催 より良いホームページにするために、ページのご感…

2024年10月21日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業【ふれあい家事シェア「園児とパパのCOOKING」】を開催します(10月21日提供) html

は変化してきている。一人ひとりの個性が尊重され、安心して暮らせる家庭をつくるため、園児とパパにクッキングなどを通して、家事意識と環境への意識を高める。 …

2024年10月16日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「スパ銭DE子ども食堂」を開催します(2024年10月16日提供) html

記者発表概要 ひとり親世帯の子育てを支えるために食事や憩いの時間を提供するとともに学習支援も連動して行い手厚く実施 より良いホームページにするた…

2024年11月13日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「未来來(みらくる)プロジェクト」を開催します(2024年11月13日提供) html

子育ての悩みをひとりで抱え込まず、課題の根本原因や解決する糸口、我が子とのかかわり方の講座を開催 子育てママなら誰もが悩むゲームやスマホとの付き合い方に…

2024年11月1日

ワンストップパートナーズ株式会社代表取締役からの 食品寄贈に対する感謝状贈呈式を実施します html

、母子生活支援施設、ひとり親家庭支援団体等(計21か所)へ食品(カップ麺)を寄附 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。…

2024年11月7日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「みんなのフリースペースカフェ」を開催します(11月7日提供分) html

少なくなっている中、一人で過ごす児童や一人暮らしの高齢者、孤独を感じている社会人などが、気軽に立ち寄り、交流がもてる場、リラックスできる場を提供。 …

2024年11月25日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「スパ銭DE子ども食堂」を開催します(2024年11月25日提供) html

記者発表概要 ひとり親世帯の子育てを支えるために食事や憩いの時間を提供するとともに学習支援も連動して行い手厚く実施 より良いホームページにするた…

2024年12月11日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「未来來(みらくる)プロジェクト」を開催します(2024年12月11日提供) html

子育ての悩みをひとりで抱え込まず、課題の根本原因や解決する糸口、我が子とのかかわり方の講座を開催 今回は、令和6年の振り返りと令和7年の抱負を見える形に…

<<前へ 12345678910次へ>>