岐阜市トップ 本文へ


絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



242 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678910次へ>>
ここから本文です。
2024年9月30日

みんなの森 ぎふメディアコスモス 市民活動交流センター内 令和7年度市民活動団体向け「市民活動支援ブース」の使用団体を募集します html

ふメディアコスモス 市民活動交流センター内 令和7年度市民活動団体向け「市民活動支援ブース」の使用団体を募集します ページ…

2024年12月18日

みんなの森 ぎふメディアコスモス 市民活動交流センター内 市民活動団体向け「市民活動支援ブース」の令和7年度使用団体を決定しました html

ふメディアコスモス 市民活動交流センター内 市民活動団体向け「市民活動支援ブース」の令和7年度使用団体を決定しました ペー…

2025年8月13日

【8月18日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「未来來(みらくる)プロジェクト」を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 育児に悩んでいる方に、講座や講演会、親子参加型イベントを通…

2025年8月19日

令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「ひきこもり状態にある方々・ご家族への居場所支援事業」を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 親や家族、当事者を対象に、ひきこもり状態から社会参加できる…

2025年8月19日

令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 【夏休み子ども朗読企画「戦後80年 ひびけ!岐阜市から平和の未来へ! ~被爆ピアノと子どもたち~」】を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 デジタル化が進む近年、子ども達の読書離れが進み、読書がもた…

2025年7月28日

【7月28日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「地域日本語教室」を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 多文化共生社会の実現に向け、地域の住民による対話(おしゃべ…

2025年8月18日

広報番組(テレビ・ラジオ) html

カテゴリ市政情報 > 広報

) 一斉協議の場(市民活動交流センター) 18日(月曜) 市文芸祭 小中学生作品募集(生涯学習センター) 19日(火曜) ぎふ…

2025年7月28日

【7月28日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「一日市場夏まつり」を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 地域住民が交流する場をもつことで、孤立を防ぎ地域のつながり…

2025年8月1日

【8月6日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「選択で人生が変わる 幸せに生きるヒント」事業を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 選択理論心理学を活用したワークショップや体験を通し、保護者・子…

2025年8月12日

【8月30日・8月31日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「国史跡 加納城跡保存・活用推進事業」を開催します html

担当市民協働生活部市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 日時令和7年8月30日(土曜)午後4時00分~午後4時30分 場所みんなの森…

2025年7月22日

【7月27日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「選択で人生が変わる 幸せに生きるヒント」事業を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 選択理論心理学を活用したワークショップや体験を通し、保護者・子…

2025年8月12日

【8月24日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業【ふれあい家事シェア「園児とパパのCOOKING」】を開催します html

当 市民協働生活部市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 女性の社会進出や共働き世帯の増加により、家事や育児を家族で協力…

2025年8月7日

8月15日号 (PDF 7.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

3484-2247、市民活動交流センター 264-0011 岐阜への愛着を深めてもらうために 422 市民活動団体の紹介 ◆ 巡 回 日 程 …

2025年7月16日

【7月25日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「未来來(みらくる)プロジェクト」を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 育児に悩んでいる方が、講座や講演会、親子参加型イベントを通じて…

2025年6月24日

令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」 補助対象事業が決定しました! html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 令和7年度の応募数 37事業 採択決定 新規事業 7事業…

2025年3月27日

岐阜市鷺山公民館・鷺山子ども館開館記念式典を開催します html

市民協働推進部 市民活動交流センター 連絡先058-214-7158 記者発表概要 鷺山公民館と鷺山子ども館の機能を併せ持つ複合施設として合築 …

2025年6月2日

岐阜市自治会連絡協議会から市長へ要望書を提出します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-214-4791 記者発表概要 「持続可能な自治会活動の実現に向けて」の要望書提出 …

2025年7月16日

【7月21日】令和7年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「子ども・若者のやってみたいを応援する!」事業を開催します html

市民協働生活部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 令和6年度に芽生えた子ども・若者の「やってみたい」という声を起…

2025年2月19日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業「岐阜市地域猫活動普及事業」を開催します。2月23日実施分 html

市民協働推進部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 飼主不明の猫で困らないまちづくりを進めるため、地域猫や地域猫活…

2025年2月27日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「日本遺産信長公のおもてなし」事業を開催します html

市民協働推進部 市民活動交流センター 連絡先058-264-0011 記者発表概要 岐阜公園周辺へ観光に訪れる岐阜市内外の観光客のために、年間を通…

<<前へ 12345678910次へ>>