岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広報カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



144 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12345678次へ>>
ここから本文です。
2025年4月17日

ねんりんピック岐阜2025岐阜市実行委員会 第2回総会を開催します html

月18日~21日)。県内全42市町村で56種目が開催。 岐阜市では6種目を開催(テニス、弓道、水泳、ボッチャ、ミニテニス、ユニカール) 岐阜市実行委員会…

2025年5月12日

岐阜県国道協会・岐阜県市町村道整備促進期成同盟会・ 岐阜県街路事業促進協議会・岐阜県無電柱化推進協議会の 令和7年度合同総会を開催します html

記者発表概要 県内における国道及び市町村道の整備促進、街路整備及び無電柱化の促進を図るため、本同盟会会長である岐阜市長出席のもと、合同総会を開催 …

2025年6月18日

『第107回全国高等学校野球選手権岐阜大会』の開催に先立ち、 大会関係者が岐阜市長を表敬訪問します html

権岐阜大会」開催 県内68校から63チームが参加 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせください。 このページの情…

2025年6月16日

岐阜市とフジパン株式会社との 「平常時並びに災害時における食料品供給等に関する協定」 締結式を開催します html

との災害時応援協定は県内初 食料品生産工場からの緊急支援 防災啓発イベントへの協力 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞かせくだ…

2025年10月24日

10面、11面ダウンロード (PDF 2.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

い。 ◆販売場所 県内書店、ホームセンター        Amazonなど ◆料金 1冊800円(税込み) ◆監修 県統計課 株式会社太洋社 05…

2025年10月24日

11月1日号 (PDF 9.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

い。 ◆販売場所 県内書店、ホームセンター        Amazonなど ◆料金 1冊800円(税込み) ◆監修 県統計課 株式会社太洋社 05…

2024年11月12日

『中高生アントレプレナーシップ研修in岐阜薬科大学』を開催します html

について知りたい岐阜県内在住もしくは在学の中高生を対象に研修を開催 カードゲームや研究体験などに参加でき、参加費無料、保護者の方も参観可能 より良い…

2024年11月1日

岐阜県国道協会など道路関係13団体合同よる提言活動を実施しました html

発表概要 岐阜県内の道路整備の促進を図るため、岐阜県国道協会など11団体の会長である岐阜市長出席のもと、道路関係13団体合同による提言活動を国土交通省、財…

2024年11月18日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「TUNAGU Gifu ママプロジェクト」を開催します(2024年11月18日提供) html

向上を目指す 岐阜県内に住む子育てママ11組で構成したママ調査隊メンバーが調査し、情報を発信 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞…

2025年1月15日

令和6年度 『Gifu MIRAI’s (ミライ)Education Week』を開催します html

。全国の教育関係者や県内の学校(教職員)、家庭(保護者)、地域(地域住民)が今後の岐阜市の教育について深く考える4日間 より良いホームページにするため…

2025年3月6日

ノロウイルス食中毒警報の発表について(令和6年度1回目) html

予防啓発を実施中 県内でノロウイルス食中毒が続発し、市内において、令和7年3月1日(土曜)にノロウイルスを原因とした食中毒が発生したことから、さらなるノロウイ…

2025年3月14日

ノロウイルス食中毒警報の発表について(令和6年度2回目) html

注意喚起を実施中 県内でノロウイルス食中毒が続発し、再度ノロウイルスによる食中毒の注意を促すため、本日、令和6年度2回目のノロウイルス食中毒警報を発表 岐阜…

2025年10月9日

10月15日号 (PDF 9.3MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

、岐阜県で開催され、県内の全 42 市町村で 56 種目が行われます。 開催スケジュール 〕〔 〕〔 〕〔 〕〔 〕〔 〕〔 〕〔 〕〔 2…

2025年9月24日

10月1日号 (PDF 8.1MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

 令和6年に発生した県内の特殊詐欺によ る被害総額は、令和5年から倍増しました。 現在、令和6年を上回るペースで被害が発生 しており、極めて深刻な状況です…

2024年10月10日

令和6年度「あなたの思いをかたちに 市民活動支援事業」補助対象事業 「TUNAGU Gifu ママプロジェクト」を開催します html

向上を目指す 岐阜県内に住む子育てママ11組で構成したママ調査隊メンバーが調査し、情報発信 より良いホームページにするために、ページのご感想をお聞か…

2024年10月3日

岐阜県木曽三川改修工事促進期成同盟会など河川関係5団体合同による提言活動を実施しました html

発表概要 岐阜県内の河川整備の促進を図るため、岐阜県木曽三川改修工事促進期成同盟会など4団体の会長である岐阜市長出席のもと、河川関係5団体合同による提言活…

2025年5月26日

6月1日号 (PDF 8.6MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

5 4   県 内 で 特 殊 詐 欺 の 被 害 が 増 加 し て い ま す 。 被 害 の 多 く…

2025年6月9日

6月15日号 (PDF 8.7MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

】  ◆受診場所 県内の委託歯科医療機関 ◆検査項目 問診、診察、機能評価  ◆自己負担金 300円 ◆実施期間 来年1月31日㈯まで ◆対象者 岐阜市に…

2025年8月7日

8月15日号 (PDF 7.5MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

作成はお早めに  県内在住または市内在学・在勤の人が利用カード を作成できます。 ◆申込方法 本人確認書類(マイナンバーカード、 運転免許証など)を持参…

2024年10月25日

11月1日号 (PDF 7.9MB) pdf

カテゴリ市政情報 > 広報 > 広報ぎふ

護の実践に関心がある県内在住の人  ◆定員 ①40人 ②50人 ◆申込 11月25日㈪午後5時までに 「ぎふケアパートナー育成推進事業」ホームページの申込フ…

<<前へ 12345678次へ>>