岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]地方公共団体
  • カテゴリ
  • [解除]調査結果
[一括解除]

で絞り込み


検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

化防止のために、国や自治体が行っている取り組みに関する情報:86件 地球温暖化の原因・仕組みに関する情報:76件 地球温暖化の現状に関する情報:82件 地…

2025年3月27日

"第6回岐阜市市政モニター ""ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」""について 及び 「広報ぎふ」につ",新しいウィンドウで開きます pdf

かもしないが、裕福な自治体でない岐阜市の身の丈に合った対応を 考えても良いと思う。 【発行回数について】 ・自治会役員として、月 2回の全戸配布は、非…

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

民がすることはない、自治体が環境を整えるべき 徐々に各々文化の違いを理解し信頼関係をつくる このページの先頭に戻る質問12 多文化共生社会促進のため日本人市…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

営の財源に充てている自治体があることをご存知ですか。 質問2 岐阜市斎苑では、残骨灰に含まれる有価物の取り扱いについて検討しております。あなたが  適当と思わ…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 html

対策など。 県内の自治体だけではなく各県の料金のレベル。独立採算制とは言え私企業ではないので、利益を出す必要はないわけで、その辺の私企業に対する公営事業の重要…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

えてほしい。 他の自治体の事例を参考にして、定期的なリニューアルを行ってもらいたい。 以前から、岐阜市のホームページは使いづらくデザイン性も乏しいと思ってい…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の防災対策について」 html

も是非併用するよう各自治体に呼び掛けてほしい。 各自治体で防災訓練を行う際、各地域固有の危険区域の具体的な紹介並びにその理由(〇〇地域の▽用水付近は大雨時に増…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

目など) 広報など自治体の情報冊子類を置いてほしい 休日窓口のサービスを増やす 前日にネットから書類発行を依頼し、期間内に受け取りに行く仕組み このペー…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

災害が起きた時、自治体が互いに状況を共有でき、なおかつ必要に応じ援助などが出来るまち。 子どものいる私にとっては子どもの生活が第一になっているが、安全でイ…

2021年10月1日

第4回「ぎふベジ及び食育に関する意識調査について」 html

小さいと思う。全国の自治体が同じようなことをやっているから全国に売り出すのは難しいと思う。だからこそフードマイレージの少なさでエコをうったえ 市民の地元愛で地元…

2023年8月4日

第1回市政モニター「こころの健康に関する意識調査」に関する調査 (PDF 4.9MB) pdf

ぶ。 ・地域での自治体活動への積極参画、市民活動への参加とそのメンバーとの交流 ・ショッピング 質問2.あなたは、悩みやスト…

2024年3月15日

第5回岐阜市市政モニター 広報紙「広報ぎふ」・市公式SNSについて (PDF 1.7MB) pdf

が無いから  自治体の広報は紙媒体がいいから。 質問4.市政情報等を知るために利用している媒体を教えてください。(複数選択可) 1. 広報ぎ…

2022年4月12日

第5回市政モニター「庁舎の利用について及び公共交通の利用に関するアンケート」に関する調査 (PDF pdf

人も多く います。自治体の補助金を増やすなどの施策を講じて、路線を廃止することなく維持してほしい。 乗りたいバスが今どこにいるか分かるように徹明町バス…

2022年8月15日

第1回市政モニター「子どもたちの学びや成長を支える地域と学校の協働について及び岐阜市環境基本計画の改 pdf

トで調べますが、他の自治体の分別表が出てきたり、岐阜では載 ってないのもあり、とても分かりにくいので。 ◼ ゴミの分別の良い例悪い例を具体的に知りたい。良…

2022年10月12日

第2回市政モニター「ごみの減量・資源化について」に関する調査 (PDF 911.6KB) pdf

理の有料化*を行った自治体を対象にした調査によると、多くの自治体において、有料 化の翌年度にごみの量が減少しているとのことです。ごみ処理の有料化は、ごみの減量…

2022年3月31日

第6回市政モニター「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 (PDF 722.0KB) pdf

事業を民間へ移管する自治体もあると聞きます。今後岐阜市としては下 水道事業をどのように維持していく計画なのかを具体的な対策等を例示しながら随時知らせてもら …