岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 43件ヒット
  • キーワード
  • [解除]きた
  • カテゴリ
  • [解除]市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広聴 > 市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



43 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

礎資料とさせていただきたいと考えております。 忌憚なきご意見を賜りますよう、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 <歴史的遺産の定義> ※歴史的遺産…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

礎資料とさせていただきたいと考えております。 忌憚なきご意見を賜りますよう、ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 <シビックプライド(愛着・誇り)の定…

2021年8月31日

第6回「協働のまちづくりについて」 html

に取り組みを進めていきたいと思います。また、今回の調査において、まちづくり活動に関わりたいと「思う」、または「どちらかといえば思う」との回答者が約53%であった…

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

きしたような問題が起きたとき、相談する窓口を知っていますか。 質問13 あなたは岐阜市で自殺対策に関する次のa~dの事柄について知っていますか。(それぞれ3つ…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

年配の方が多くなってきたので、活字が少し小さいと感じる方もいるのではないでしょうか。 トップページに主な記事のエッセンスだけ載せる。 読んだら得になる情報(…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

防犯 災害が起きた時、自治体が互いに状況を共有でき、なおかつ必要に応じ援助などが出来るまち。 子どものいる私にとっては子どもの生活が第一になっているが、…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

や方向性を見出していきたいと考えています。 岐阜市のスポーツ振興に関わるご意見を賜りますよう、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。 岐阜市スポーツ推進計…

2021年8月31日

第3回「史跡岐阜城跡の公開方法について」 html

うに方法を検討していきたいと思います。また、スマートフォンを活用した映像表示やマップ表示などの公開方法についても多くのご意見を頂きました。今後、スマートフォンを…

2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

の参考にさせていただきたいと存じます。 岐阜市農業振興ビジョン策定について 岐阜市では、本市農業の特性を活かした持続的発展と、その礎となる地域営農や特産農地…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

等、改善策を考えていきたいと思います。 「ページの記載内容の理解のしやすさ」という点においては、80%の方に理解しやすい・どちらかというと理解しやすいとご回答…

2021年8月31日

第5回「『岐阜市畜産センター公園』に関する調査」 html

を参考にさせていただきたく、調査にご協力のほどよろしくお願いいたします。 ※「豚熱(ぶたねつ)(CSF)」は豚・いのししの家畜伝染病で、人に感染することはあり…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 html

を持って読むことができた。ただ少しページ数が多く感じた。 情報量が多い気がする。忙しいときに読むのは大変。 岐阜市の水道事業の現状と今後の方針は理解できたが…

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

身近な人と、災害が起きたらどうするかなどについて話し合ったことがありますか。 質問2 質問1で「ある」とお答えいただいた方にお聞きします。話し合った内容を教え…

2021年8月31日

第2回「消費者教育に関するアンケート調査」 html

考えをお聞かせいただきたいと考えております。 2 調査期間 令和2年7月13日(月曜日)~7月27日(月曜日) 3 回答者数/調査対象者数 189人/ …

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

芸術の事業を展開してきた中で、平成30年には岐阜市文化芸術指針を改定し、「文化芸術を楽しみ創造する都市・ぎふ」をめざす都市像に掲げました。その実現に向けた施策の…

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

て参考にさせていただきたいと考えております。 <多文化共生の定義> 多文化共生とは、「国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的ちがいを認め合い、対等な関係…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

市営の合葬式墓地ができた場合、使用を希望しますか。 質問10 質問9で「1.希望する」とお答えした方にお聞きします。希望する理由は何ですか。【複数回答可】 …

2021年8月31日

第1回「岐阜市内のオススメ店・スポット、イベント等のアンケート」 html

る、テイクアウトしてきたお弁当を家族と家で食べる。など】 質問9 あなたが岐阜市で季節ごとに楽しんでいること、スポット・イベントを教えてください。(自由記述)…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の防災対策について」 html

の参考とさせていただきたいと考えております。  2 調査期間 平成29年8月15日(火曜日)~8月29日(火曜日) 3 回答者数/調査対象者数 183人…

2021年8月31日

第5回「長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みについて」 html

が来た時には連れていきたい場所の一つであると思った。 子ども達に間近で鵜飼の様子を見せられて良かったです。 子どもたちが良く見える様にすぐ近くまで呼んでいた…

<<前へ 123次へ>>