岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 15件ヒット
  • キーワード
  • [解除]たらい
  • カテゴリ
  • [解除]市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広聴 > 市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



15 件中 1 - 15 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

、市役所はどこに行ったらいいかが分かりにくいと思います。最初の受付窓口は一つにして、その後、担当ごとに振り分ければみんな行きやすいと思います。 総合窓口を早急…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

なイベントを開催できたらいいと思います。子供モデルのファッションショー(ショーの模様を月刊誌などで紹介する) 岐阜市にしかないもの、岐阜市ならではできることな…

2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

う個性をアピールできたらいいと思います。 ぎふベジで農作物のブランド化を知ってもらうなら、スーパーやコンビニなど農作物を売っている店で「ぎふベジブランド」をも…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

やってスポーツをやったらいいか、続けたらいいか、どこでやったらいいのかを知ったらスポーツを習慣にする人も増えるかもしれないと思ったから。 施設の立派さより一人…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

って整備や運営に当てたらいいと思います。 残骨灰の有価物の話は初めて知りました。どんどん活用していけば良いと思います。 斎苑の運営費に充てられるのであれば、…

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

種類別に市民は何をしたらいいのか、その時、行政は何をしてくれるのかなど、ひと目でわかるアクションマップ(A3サイズ)を整備してほしい。 岐阜市ではどのような災…

2021年10月1日

第4回「ぎふベジ及び食育に関する意識調査について」 html

せん。そこを見直されたらいいかと思います。 一般市民に対するPRをもっと増やさないと認知度が上がらない。新聞の折り込み広告とか、TV等のメディアを利用したり、…

2021年11月12日

第3回「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 html

分かりやすい名前にしたらいいと思う。その上で、知ってもらえるようなイベントや企画をしていくといいと思う。 新聞や広報でもっとアピールするべき 興味深いイベン…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

で、これから売りにしたらいいと思ったからです。 ・野菜が高い昨今、安価で届けられるといい。 【米(こめ)】 ・知…

2024年3月15日

第5回岐阜市市政モニター 広報紙「広報ぎふ」・市公式SNSについて (PDF 1.7MB) pdf

信できるよう にしたらいいと思う。 SNSの活用について  SNSに対して抵抗のあるご高齢者や、上手く使いこなすが市政に興味のない若年層をどう…

2024年3月19日

第6回岐阜市市政モニター ″ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」″について及び岐阜市の喫茶文化に対 pdf

ったが具体的にどうしたらいいか知らなかったのでありが たかった。 ・ 生活に必要なことだと感じたから 6.(P.6)令和 4年度 決算のご報告 …

2022年8月15日

第1回市政モニター「子どもたちの学びや成長を支える地域と学校の協働について及び岐阜市環境基本計画の改 pdf

くするために、どうしたらいいと思いますか。岐阜市の取り組み に関する思いなど、自由にお書きください。 ◼ 一人一人が生活の中で出来る事から始める。 ◼…

2022年10月12日

第2回市政モニター「ごみの減量・資源化について」に関する調査 (PDF 911.6KB) pdf

して少しずつ取り組めたらいいなと思います。有料にはなってほしくないです。 ■ごみの有料化は、コンビニやスーパーのゴミ箱に捨てる人が増えそう。 ■自治会に…

2023年1月13日

岐阜市の動物愛護事業に関する調査及びぎふベジに関する意識調査 (PDF 2.6MB) pdf

り広報とかで周知できたらいいと思います。 ■ペットショップで買う猫や犬でなく、保護された猫や犬の飼い主を増やしたい ■殺処分がなくなるようにして欲しい。…

2022年3月31日

第6回市政モニター「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 (PDF 722.0KB) pdf

トイレの排水はどうしたらいいかなども知りたいです。とにかく自分に直に関 わることを知りたいです。 今回は、家庭からの下水道詰まりのことが記載されていま…