岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 28件ヒット
  • キーワード
  • [解除]はっぴ
  • カテゴリ
  • [解除]市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広聴 > 市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



28 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

こぼれを聞いていても楽しい。見るだけでは記憶に残りづらい。 たくさんの文化財があるのにかかわらず、全国に知られてない。 テレビ番組(まるっとぎふ、ぎふチャン…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

ショッピング出来れば嬉しい) 郷土愛の教育、ふるさと大好きを盛り込んだ小中学校の授業をもっと増やす やはり仕事だと思います。魅力的な職場があれば岐阜市で永住…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

項目すべて異常なしはうれしい限りです。岐阜市は水源に恵まれていることもあり、大分前の「水のこえ」にも細かい項目別に検査結果が載っていたことがあり、そのときもすべ…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

。 お祭りのような楽しいイベントとしてだったら参加する人も増えると思うから。 逆に大人だけ、や一人でも参加しやすい環境があるとよいです。 やはり参加しやす…

2021年8月31日

第3回「史跡岐阜城跡の公開方法について」 html

で見ることができると嬉しい。 かつての城主達が岐阜城の天守閣から見ていた景色を再現した絵を飾ることで時代の変化が見ることができると思う。 ポイント貯めたらク…

2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

畑があると初心者には嬉しい。 荒れ地や耕作放棄地等は市民(障がい者、高齢者、引きこもっている人)で花を植えたりして時々覗きに行くと、防犯と市民の交流にもなりそ…

2021年8月31日

第5回「『岐阜市畜産センター公園』に関する調査」 html

生でお弁当を食べたり楽しい思い出でいっぱいです。芝生で食べるお弁当もおいしかったのもとてもいい思い出です。復活してほしいです。 食べる所が少ないので、屋台など…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 html

いと思う。勉強になる楽しい冊子。タイトルも素敵。 このページの先頭に戻る質問4 「水のこえ」第46号を読んで、初めて知ったことはありましたか? あった:71…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

プロの方が多数みえて嬉しいです。 このページの先頭に戻る質問30 じゅうろくプラザをどの程度利用しますか。利用頻度を5つの選択肢からお選びください。 利用し…

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

ズの簡易な本があると嬉しい。 過去の災害時の被災地域の範囲や損害範囲について、詳しく記載されていると、より自分が住む地域に関心を持つ動機になると思う。 ハザ…

2021年8月31日

第2回「消費者教育に関するアンケート調査」 html

(b)「悪質商法被害防止」出前講座 参加したことがある:7人(4%) 知っているが参加したことはない:35人(18%) 知らない:147人(78%)…

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

た交流する機会も増え楽しいかなと思います 地域でも一緒に何かが出来るとよい このページの先頭に戻る質問11 日本人市民と色々な国の人の文化を認め合える多文化…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

税証明など色々出るとうれしいです 引越しをすると、住所変更など、さまざまな手続きが必要となる。そんな時、すべての変更手続きが同じフロアでできると本当に助かりま…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

キできる岐阜市が一番嬉しい将来のまちであるように感じる。 地域の助け合い 地域がまとまり「お互い様」で相手の立場に立って(それが苦痛にならない関係性…

2021年10月25日

第2回「ぎふベジに関する意識調査」 html

場所ができたらとても嬉しいです。 知名度を上げるために、SNSなど活用すると良いと思います。 このページの先頭に戻る調査結果を受けて 今回の調査において…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

果物は、食べられたら嬉しいと思うので、岐阜に来やすい中部圏がいいのではないでしょう か。 ・まずは近場の地域への周知が必要かと思います。輸送時間も短いため…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

、家庭の日の開催だと嬉しいです。 ・無意識で行動できるようになれるまで、地域で繰り返し避難・防災訓練できる環境づくりが大切だと 思う。 ・65歳以上…

2025年3月27日

"第6回岐阜市市政モニター ""ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」""について 及び 「広報ぎふ」につ",新しいウィンドウで開きます pdf

で安心して使えるからうれしい。これからも頑張ってほしい。 ・社会生活を営むうえで、なくてはならい事業であるので、これからも縁の下の力もちの気概をもって 業…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

トに参加することも楽しい。 ・街の中心にそびえ立つ岐阜城や、籠大仏とその周辺のお寺、松尾芭蕉の句碑、メディアコスモスのいろ いろなイベント、マルシェ、岐…

2023年8月4日

第1回市政モニター「こころの健康に関する意識調査」に関する調査 (PDF 4.9MB) pdf

ストレスが去った時の楽しい未来を想像してひたすら待つ。 ・掃除、片付け ・ネットサーフィン ・何かに没頭するようにする ・寺社仏閣参拝に一人で行…

<<前へ 12次へ>>