岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 16件ヒット
  • キーワード
  • [解除]イヤ
  • カテゴリ
  • [解除]市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広聴 > 市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



16 件中 1 - 16 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

かった生物(ニシキゴイやホタルなど)を放流する事業が行われていますが、そのような放流事業について、どのように考えていますか。(どれかひとつを選択) 質問8 金…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

は大きくてきれいで使いやすいと思う。また大きな舞台で子供たちが演技などの発表をできることはそうそうない機会で、子供も喜ぶ。 立地から車の利用がほとんどだと思い…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

ページの見やすさ、使いやすさ等についてお聞きし、さらなる利便性向上の一助とするものです。 (参考)岐阜市公式ホームページ2 調査期間 令和2年1月30日(木…

2021年8月31日

第5回「『岐阜市畜産センター公園』に関する調査」 html

き、皆さまにとって憩いや安らぎの場であったことを再認識しました。本市では今後のあり方について、アンケート結果を参考にしながら引き続き検討していきたいと思います。…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

環境保全(ゴミ拾いや長良川の清掃):34件 ごみ減量(雑紙回収、資源分別回収、段ボールコンポスト):134件 省エネ(節電、緑のカーテン、太陽光発電シス…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

代が違う住民同士の思いやりが深いまち、住民主体の個性的なまち。 6.「自然や公園など快適な生活のあるまち」に関係する意見 生活環境 気軽に遊びに行けて…

2021年8月31日

第3回「史跡岐阜城跡の公開方法について」 html

るとともに、市民の憩いや散歩、運動の場でもあります。そうした機能も重視した整備をお願いします。 大河ドラマが終わっても岐阜城跡を楽しめるよう、戦国時代の衣装…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

・日持ちして扱いやすそう。 ・岐阜市といえば枝豆というイメージがとても強いので、積極的に取り組んで良いと思う。 ・えだまめをブランド化している地域…

2024年8月22日

第1回市政モニター「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 (PDF 2.0MB) pdf

男性より女性の方が思いやりがある】 【女性はか弱い存在なので、守らなければなら…

2023年9月13日

第2回岐阜市市政モニター「ぎふベジに関する意識調査」に関する調査 (PDF 1.8MB) pdf

た際に買いに来てもらいやすい距離感だから。  運送費が掛からず、新鮮さを保てるから。 ■その他<一部抜粋>  県外に広める必要がないと考え…

2023年11月2日

第3回岐阜市市政モニター「男女共同参画に関する意識、実態調査について」に関する調査 (PDF 2.2 pdf

男性より女性の方が思いやりがある】 【女性はか弱い存在なので、守らなければならない】 7 今後に向けて 男女共同参画に…

2024年3月15日

第5回岐阜市市政モニター 広報紙「広報ぎふ」・市公式SNSについて (PDF 1.7MB) pdf

 高齢者も使いやすければ有りがたいです。  若者も見たくなるような SNS活用方法だといいかなと思います。  記者発表をリアルタイムで更新す…

2022年8月15日

第1回市政モニター「子どもたちの学びや成長を支える地域と学校の協働について及び岐阜市環境基本計画の改 pdf

粋) ◼ 人を思いやる気持ち、人と繋がりを持つことの大切さ ◼ 多様性や、人の心、立場が違う人の気持ちが分かること ◼ 色々な年代の人との関わり方、…

2023年3月30日

令和4年度第4回岐阜市市政モニターアンケート調査 男女共同参画に関する意識、実態調査について 他2 pdf

くあり上水道水との違いや両者 の共存の在り方。 質問11.水道・下水道事業全般について、ご意見があれば自由にご記入ください。〈一部抜粋〉 ■行…

2022年3月24日

第4回市政モニター「こころの健康に関する意識調査及び自然環境保全に関する調査」調査結果 (PDF 1 pdf

察会等に参加してもらいやすく、楽しく体験で きるプログラムの企画に努めます。 そして、このような機会を通して市民の皆様一人ひとりが、自然豊かな岐阜市を守る…

2022年4月12日

第5回市政モニター「庁舎の利用について及び公共交通の利用に関するアンケート」に関する調査 (PDF pdf

と新庁舎を比較した使いやすさ」では、アクセスで 57%、案内係やサインで 44%、窓口サービスで 46%の方が、満足もしくはやや満足と回答しています。 さ…