岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 20件ヒット
  • キーワード
  • [解除]ディ
  • カテゴリ
  • [解除]市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

で絞り込み


検索トップ > 市政情報 > 広聴 > 市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



20 件中 1 - 20 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

まれている。近年、メディアコスモスを始めとする先進的な動きがある市。 名古屋に近くて、そこそこ大きく便利だけど、自然も豊かで住みやすい 比較的安全な街、それ…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

「みんなの森 ぎふメディアコスモス」の南側において、新庁舎の建設事業を進めています。 新庁舎1階に開設を予定する、1つの窓口においてワンストップで手続きを行え…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

「みんなの森 ぎふメディアコスモス」をどの程度利用しますか。利用頻度を5つの選択肢からお選びください。 質問25 質問24で「1.利用しない」または「2.ほと…

2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

てしまっています。メディアコスモス等広い駐車場がある場所でもイベントがあれば、と切に思います。 ぎふべジというネーミングが漠然としていてよくわからない。ぎふべ…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

「みんなの森 ぎふメディアコスモス」の関係など。 国民健康保険の計算方法。 このページの先頭に戻る質問3 普段岐阜市公式ホームページを閲覧する際、一番よく使…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

感じる岐阜市。 メディアコスモスという、とてもいい場所があるので、子どもたちがバスで通えるような交通機関を発達させることが必要。 上記6つのキーワードとは異…

2021年8月31日

第3回「史跡岐阜城跡の公開方法について」 html

たが数年前にあったメディアコスモスでの展示は素晴らしかったです。天守閣の映像やブランコに乗ったりでき、当時3歳くらいだった子供が「楽しかった」と今も覚えています…

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

らSNS。TV等のメディアで多言語のテロップで流す(「ラジオを聞け」とか「QRを読み取れ」とか誘導目的でも) 必要な情報をその国の言語で記載してあるものを 回…

2021年8月31日

第6回「協働のまちづくりについて」 html

質問11 ぎふメディアコスモスの中にある、協働のまちづくりの拠点施設である「市民活動交流センター」と地域コミュニティの支援を主とする「岐阜市まちづくりサポー…

2021年8月31日

第1回「岐阜市内のオススメ店・スポット、イベント等のアンケート」 html

黄金公園→柳ケ瀬→メディアコスモス→岐阜公園→金華山(リス村)→川原町→長良川 川原町を抜けてメディアコスモス、材木町、岐阜公園、長良橋など 岐阜公園~川原…

2021年10月25日

第2回「ぎふベジに関する意識調査」 html

>※一部抜粋 ディスカウントストア デパート 大型倉庫型スーパー 各地域の道の駅 宅配サービス(共同購入) ふるさと納税 このページの先頭に戻…

2021年10月1日

第4回「ぎふベジ及び食育に関する意識調査について」 html

広告とか、TV等のメディアを利用したり、特売日を設けて、まずは味わってもらう機会を増やし、購入意欲が出るようにする活動が必要と思う。 地元の人が買うと割引があ…

2024年8月22日

第1回市政モニター「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 (PDF 2.0MB) pdf

い。これによりスピーディーな対応が求められる仕事を 1 人で把握、こなすこ との支障になっていると感じる。1人任せにしないために上長に全てを共有するのも、上長…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

文化をはじめ、ぎふメディアコスモス、お紅の渡し、時の鐘な ど文化と歴史がある。 ・まちなかに金華山と長良川がある。 ・環境の良さをアピールしたい。 …

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

が一番人が多いのとメディアに取り上げられる可能性が高いから。 ・農産物については、都会がターゲットだと思う。また、東京周辺には岐阜の出身者が多くいる であ…

2023年11月27日

第4回岐阜市市政モニター「岐阜市の多文化共生について」に関する調査 (PDF 1.1MB) pdf

していくために、アイディアを交換できる場があると良いと思う。 ・岐阜に愛着を持ってもらうことは大切だが、過剰に「へりくだって」愛されようとするのは反対。 …

2024年3月15日

第5回岐阜市市政モニター 広報紙「広報ぎふ」・市公式SNSについて (PDF 1.7MB) pdf

子などがテレビ等のメディアでいつ放送するのか情報がほし い。  当月、翌月に計画されているイベント等の予定一覧などが欲しい(HPに最新情報更新してリンク…

2022年8月15日

第1回市政モニター「子どもたちの学びや成長を支える地域と学校の協働について及び岐阜市環境基本計画の改 pdf

実際の活動へとコーディネートするなど、地域の貴重な人材が持つ学びの可能性を、子どもたちの学びへ と繋ぐ取組みをより一層、推し進めていく必要があると考えていま…

2022年10月12日

第2回市政モニター「ごみの減量・資源化について」に関する調査 (PDF 911.6KB) pdf

■調理時の生ごみはディスポーザーで処理している。 ■生ゴミを極力出さないようにしている。 ■家庭菜園を行っているので専用のコンポストを使用して一年間寝…

2023年1月13日

岐阜市の動物愛護事業に関する調査及びぎふベジに関する意識調査 (PDF 2.6MB) pdf

ることと、情報系のメディアに取り上げてもらうこと。 ■農作物ごとに、他の地域で作っている同農作物との違いを訴求したほうが良いと思います。 ■本当にお…