岐阜市トップ 本文へ


絞り込み

絞り込まれた条件

  • 約39件ヒット
  • キーワード
  • [解除]小・
  • カテゴリ
  • [解除]市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」
[一括解除]

カテゴリで絞り込み

検索トップ>市政情報>広聴>市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」
※件数はおおよその値です

で絞り込み

※件数はおおよその値です

検索トップ > 市政情報 > 広聴 > 市政モニター「ぎふCITYウォッチャーズ」カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約39 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

査対象者の属性 ※数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場合があります。 性別 男性:65人(35%) 女性:121人(65%…

2021年10月1日

第4回「ぎふベジ及び食育に関する意識調査について」 html

>※一部抜粋 麦 銀杏 十六ささげ 椎茸 <理由>※一部抜粋 えだまめは健康的で美味しく、全国的な需要もあるので間違いなく売れると感じ…

2021年11月12日

第3回「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 html

かもしれませんが、中企業では、全く変わらないと多々感じます。難しい問題だと実感します。 性別に関わらず責任度合い、業務成果が同等なら賃金(昇給)格差是正への…

2021年10月25日

第2回「ぎふベジに関する意識調査」 html

てくれる。 枝豆、松菜、ほうれん草、手軽に使える野菜ですし、おいしいと思います。 誰もが主食として食べるもので、消費量が多いと思うので、多くの人に興味を持…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

大野町 ・愛知県牧市(3 件) ・愛知県稲沢市 ・愛知県清須市 ・愛知県津島市 ・愛知県豊明市 ・東京都千代田区 質問5. …

2024年11月6日

第3回市政モニター「環境に関するアンケート」 (PDF 870.6KB) pdf

と思います。 ・学生の授業から地球温暖化の勉強があり、非常に良いと思います。もっと継続して勉強会を開き、自 分の事とし身に付け自然体で生活が出来るように…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

2024.10月頃)学生の子どもが社会の授業で、枝豆 について学習していたので、岐阜の野菜をもっと色々と教えてあげたいです。 ・他の商圏に売り出すのも大…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

7 災害時の被害を最限に抑えるためのキーワードとして、「自助」「共助」「公助」という言葉が 使われます。これら 3 つの「助」が補い合って災害に強い社会が実…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

間隔、文章の行間隔がさく読みづらい。文字の黒色が濃く、読みづらい。 イベント情報で、様々なプログ等につながるが、日程の1時間ごとの行事内容などはみつけにくい…

2021年8月31日

第5回「『岐阜市畜産センター公園』に関する調査」 html

登りなど) 自身の学時代の行事。(遠足、キャンプ、レクリエーション、野外学習) 子どもの部活動の付き添いのため。 薬科大学薬草園訪問の折にどんな所かと訪…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 html

理解できたが、文字がさく読むのに時間がかかった。 情報量はやや多い気がするが、とても見やすいレイアウトで分かりやすかった。 いろいろな情報が載っていて、保…

2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

する。 ささげ 麦 キウイ <理由>※一部抜粋 安全なお米だと思うので 歴史と合わせて売り込めると思ったから。 食べ比べてわかりますが、…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

査対象者の属性 ※数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場合があります。 性別 男性:63人(35%) 女性:119人(65%…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

出来ると思いますが、規模・非営利で行われている活動を知る方法が少ないように思われます。特にSNSなども使わないほうなので、新聞など紙媒体で告知が見たいです。 …

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

査対象者の属性 ※数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場合があります。 性別 男性:66人(36%) 女性:115人(64%…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

査対象者の属性 ※数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場合があります。 性別 男性:66人(36%) 女性:115人(64%…

2021年8月31日

第6回「協働のまちづくりについて」 html

査対象者の属性 ※数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場合があります。 性別 男性:64人(36%) 女性:115人(64%…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

DIYみたいに。 さい子でも参加できるような活動を考えてもらえると良い。学校や幼稚園、保育所にイベントの案内を配布してもらうと良い。 そもそも増やす必要…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の防災対策について」 html

査対象者の属性 ※数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場合があります。 性別 男性:60人(33%) 女性:123人(67%…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

査対象者の属性 ※数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場合があります。 性別 男性:61人(33%) 女性:124人(67%…

<<前へ 12次へ>>