岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約41 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

3 回答者数/調査対者数 174人 / 200人 (87.0%) 4 調査対者の属性 ※小数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならな…

2021年8月31日

第6回「協働のまちづくりについて」 html

3 回答者数/調査対者数 179人/ 200人(89.5%) 4 調査対者の属性 ※小数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

3 回答者数/調査対者数 188人 / 200人 (94.0%) 4 調査対者の属性 性別 男性:60人(32%) 女性:128人(68%) …

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

3 回答者数/調査対者数 182人 / 200人 (91.0%) 4 調査対者の属性 ※小数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならな…

2025年3月7日

R5 提案5 JR岐阜駅開発について html

の玄関口にふさわしい徴的な景観形成が図られると伺っております。 本市といたしましても、この岐阜駅周辺が起点となって、中心市街地の魅力と価値が高まるよう、官民…

2025年3月7日

R4 提案4 安全管理体制の一斉調査について html

園や認定こども園を対に、バスの運用状況や安全管理体制の一斉調査をやって下さい。岐阜市でも起きる可能性があります。 ただ、文書で依頼するのでなく施設を訪れて職…

2025年3月7日

R6 提案6 警報が出ていない時の学校の休校について html

予想される場合は、気台から得た情報を踏まえ、児童生徒が安全に下校できるよう早めに午後の動きを決定しています。 おたずねの件の日は、午前8時に教育委員会が岐阜…

2025年3月7日

R3 提案1 消防の配信について html

して遅延が発生する現は確認されていないということでした。 しかしながら実際にそのような現が発生したということは、消防団の携わる災害活動の初動に影響すること…

2025年3月27日

R6 提案7 指定難病要支援者証明事業について html

用料金の減免・割引対に特定医療費(指定難病)受給者証が含まれています。 本年4月より制度が開始された、指定難病要支援者証明事業により発行される登録者証が秋ご…

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

3 回答者数/調査対者数 186人 / 200人 (93.0%) 4 調査対者の属性 ※小数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならな…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 html

3 回答者数/調査対者数 173人/ 200人(86.5%) 4 調査対者の属性 性別 男性:69人(40%) 女性:104人(60%) 年…

2021年8月31日

第5回「『岐阜市畜産センター公園』に関する調査」 html

3 回答者数/調査対者数 181人/ 200人(90.5%) 4 調査対者の属性 性別 男性:73人(40%) 女性:108人(60%) 年…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

3 回答者数/調査対者数 183人/ 200人(91.5%) 4 調査対者の属性 性別 男性:73人(40%) 女性:110人(60%) 年…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

3 回答者数/調査対者数 187人/ 200人(93.5%) 4 調査対者の属性 性別 男性:75人(40%) 女性:112人(60%) 年…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

3 回答者数/調査対者数 186人/ 200人(93.0%) 4 調査対者の属性 ※小数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならない場…

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

3 回答者数/調査対者数 181人 / 200人 (90.5%) 4 調査対者の属性 ※小数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならな…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

3 回答者数/調査対者数 181人 / 200人 (90.5%) 4 調査対者の属性 ※小数点以下を四捨五入しているため、比率の合計が100%とならな…

2021年10月1日

第4回「ぎふベジ及び食育に関する意識調査について」 html

からは、ぎふベジの対が拡大しました。エリアは岐阜市近郊の4市3町(岐阜市・山県市・瑞穂市・本巣市・岐南町・笠松町・北方町)となり、品目は12品目から19品目の…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

3 回答者数/調査対者数 184人/200人(92.0%)4 調査対者の属性 性別 男性:74人(40%) 女性:110人(60%) 年代別 …

2021年8月31日

第2回「岐阜市の防災対策について」 html

者のみの世帯などを対に、家具固定の支援を行っていることをご存知ですか。 質問4 あなたのお宅で、自然災害に備えていることはありますか。(あてはまるものすべて…

<<前へ 123次へ>>