岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



約109 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123456次へ>>
ここから本文です。
2025年3月7日

R6 提案5 乳幼児健康診査での配慮について html

れることがございましたら、ご遠慮なく保健センターへご相談いただきますようお願いします。 いただきましたご意見につきましては、改めて乳幼児健康診査に携わる全ての…

2025年3月7日

R6 提案3 市議会開催の合図の鐘について html

の音をメロディに変えたらとは思いません。ご一考の程、よろしくお願い申し上げます。 回答3 お問い合わせいただきました、鐘の音につきましては、岐阜市議会会議規…

2025年3月7日

R5 提案1 小学校で女性に配慮した日課にしてほしい html

みで交換しろと言われたら、かなりのミッションなのに、なれない子供はもっと大変だと思います。移動教室などが重なったら、交換は諦めなくてはなりません。 多感な年頃…

2025年3月27日

R6 提案7 指定難病要支援者証明事業について html

定もしくは対象外でしたら、ぜひ対象に加えていただけるようにご検討をお願いします。 回答7 令和6年4月の改正難病法施行に伴い、指定難病にり患していることを証…

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

アドバイスを求められたら、アドバイスをする。 死んだあとの悲劇をおしえる。 相手の親族に報告する 場合によっては相談できる機関に相談する事を奨める とに…

2021年11月12日

第3回「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 html

て、ご意見がありましたらお聞かせください。 調査結果を受けて 調査結果に関するお問い合わせ先 調査概要1 調査目的  岐阜市では、男女が互いにそ…

2021年10月25日

第2回「ぎふベジに関する意識調査」 html

他にブランドが思い当たらないので、長良川関連の土壌で作られた大根としてアピールして欲しい。 いちご、トマトは、旬な時期にスーパーの店頭に他の食品と比べて多く並…

2025年8月7日

第1回市政モニター「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 (PDF 2.1MB) pdf

る。子供から手が離れたら十分に活躍できるよう、社会環境を整え、本人も自覚 をもって頑張ってほしい。 1. 2. 3.…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

爆音バイクいつになったら取り締まってくれるのか? ・四ツ屋公園付近の長良川河原に降りる階段に手摺設置して頂きたい。 ・環境負荷を減らすための補助金が少な…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

や果物は、食べられたら嬉しいと思うので、岐阜に来やすい中部圏がいいのではないでしょう か。 ・まずは近場の地域への周知が必要かと思います。輸送時間も短い…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

人と、災害が起 きたらどうするかなどについて話し合いをしましたか。 …

2021年8月31日

第2回「消費者教育に関するアンケート調査」 html

取引法により一度断ったら二度と勧誘できないことをもっと広める。 地域イベントや複合商業施設などで呼び掛けたり役所や保健所、病院などにポスターを貼る。 このペ…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

いイベントとしてだったら参加する人も増えると思うから。 逆に大人だけ、や一人でも参加しやすい環境があるとよいです。 やはり参加しやすいことが一番大切だと思う…

2025年3月27日

"第6回岐阜市市政モニター ""ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」""について 及び 「広報ぎふ」につ",新しいウィンドウで開きます pdf

・クイズに正解したらプレゼントがもらえるコーナーを作る ・ポイ活ができるアンケートコーナーを作る ・市民の意見が反映できるコーナーを作る 質問9…

2021年8月31日

第3回「史跡岐阜城跡の公開方法について」 html

ご意見などがありましたらご記入ください。 質問12 その他、史跡岐阜城跡について、ご意見などがありましたらご記入ください。 調査結果を受けて 調査…

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

近な人と、災害が起きたらどうするかなどについて話し合ったことがありますか。 質問2 質問1で「ある」とお答えいただいた方にお聞きします。話し合った内容を教えて…

2021年8月31日

第5回「長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みについて」 html

とアユの動きを鑑賞したら、たまらなく風情を感じる。 とても素晴らしいと思う。もっとお客さんが増えてもいいはず。また、普段見ている景色を屋形船から見たら全然違う…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

ご意見等がございましたら、自由にご記入ください。  調査結果を受けて 調査概要1 背景 本市では、平成33年春の開庁に向け、「みんなの森 ぎふメデ…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の防災対策について」 html

に高いので、警報がでたら近づかないようにしましょう、等)を伝えるようにしてはどうか。 岐阜市総合防災安心読本はとても良くできていると思うが、自分の地域以外の情…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

せたりするにはどうしたら良いと思いますか。(どれかひとつを選択) 質問10 本市では、ごみ焼却量を平成9年度のピーク時から1月3日以上減らし、10万tとするこ…

<<前へ 123456次へ>>