岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



24 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

るのは、川がきれいになるという目的のためであると思いますが、人工的に作るのはどうかと思う時もあります。たとえそれらがいなくても、川は常にきれいな状態であってほし…

2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

?より、市民に身近になると思う。発掘作業に参加したいボランティアは多いと思う。 NHKのドラマの舞台に何度も取り上げられるが、その時だけの取り組みが多く、継続…

2025年3月7日

R6 提案5 乳幼児健康診査での配慮について html

けて受けられるようになると親も本人も負担が減ります(個室やパーテーションで区切ってもらえるだけでも有難いです)。 同じように発達に困り感を持つ家族も、私と同じ…

2025年3月7日

R4 提案2 都市開発について html

憩いと安らぎの空間となるとともに様々なイベントに活用がされる、にぎわい創出の場へと生まれ変わります。 このほか、「つかさのまちエリア」では、ライブラリーオブザ…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

そこから行動へ移すとなると上記のステーションには駐車場の併設があると有難い。 集客力があるので、関心が高い方が集まりやすい。 自分の好きなタイミングで設備を…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

ていると分かりやすくなると思う。 様々な届出用紙のダウンロード機能。申請がパソコン上でできるとよい。 検索機能の強化やリンク切れなどの対処。 観光、イベン…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」に関する調査」 html

メージがつかみやすくなるとより読みたいと思えるようになる気がする。 市民の参加欄をつくる。水道や下水道で失敗したことやありがたかったことなどを市民から募集して…

2021年8月31日

第6回「ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」及び自然環境保全に関する調査」 html

ド払いができるようになると大変嬉しいです。 検針など人件費がかかるものをIT化する。 水道料金が高いと感じています。できる限り値上げとならないよう、諸経費の…

2021年8月31日

第5回「岐阜市の防災対策について」 html

域に関心を持つ動機になると思う。 ハザードマップより細かい、どんな災害時にどの地区がどこへ避難するのか一覧が無かった。 ウイズコロナ版を作成してほしい。 …

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

の評判を落とすことになると思う。少なくとも給料はしっかり払ってやってほしい 岐阜市には技能実習生として働いておられる外国の方が多いと思いますが、何よりも事業主…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

すが、不透明な収入になると思うので、収入管理をしっかりして頂ければ、良いと思います 岐阜市斎苑で親族の火葬のお骨の拾い上げに立ち会いましたが、終わった後ご担当…

2021年8月31日

第3回「史跡岐阜城跡の公開方法について」 html

てCGを見れるようになると良い。 当時の忠実な居館の復元。 タブレット・スマホを居館跡に向ければ、当時の居館のCGが表示されるソフトの開発。 このページの…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

所がより便利で身近になると思います。 その所在地をわかりやすくする、ここが市役所としての機能を果たしているということを特に若い人に知らしめるということ 平日…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

じでもっと観光資源になると思う。 鵜飼いを見学するついでに、長良川周辺で楽しめたりメディアコスモスから岐阜駅までを歩いて楽しめるように町作りをする。 岐阜の…

2021年8月31日

第2回「消費者教育に関するアンケート調査」 html

き下げ後は、18歳になると親の同意がなくともクレジットカードが作れ、ローンを組むなどの契約が可能になる事を知っていますか。 知っている:75人(40%) 知…

2025年1月9日

第4回岐阜市市政モニター「ぎふベジ・ぎふ~どに関する意識調査」 (PDF 1.7MB) pdf

値が付き、単価も高くなると考えたから。 ・普通は買わないような特別値段が高い物などでも需要があるため。 ・濃姫など、信長を絡めてアピールできそうだから。…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

たくなるような内容になると良い。お土産つき、な ど。地震体験車などあると、行ってみようかなという気になる。炊き出しの練習をする。芋煮や豚 汁などが人気か…

2023年11月27日

第4回岐阜市市政モニター「岐阜市の多文化共生について」に関する調査 (PDF 1.1MB) pdf

興味を持つキッカケにな ると思う。今はキッカケすら無い。公民館や青少年会館の催しで、地域に住む外国人と地域の小中 学生の国際交流の機会を作ってほしい。 …

2024年3月19日

第6回岐阜市市政モニター ″ぎふしの水道・下水道広報紙「水のこえ」″について及び岐阜市の喫茶文化に対 pdf

い増える、または安くなるという情報を掲載すれば ゴミの分別収集ところ同じ様に関心を持たれると思う。 ・ 紙ではなくアプリで配信する。 ・ やはり施設…

2024年3月15日

第5回岐阜市市政モニター 広報紙「広報ぎふ」・市公式SNSについて (PDF 1.7MB) pdf

場合、友達追加したくなると思われる選択肢をお選びください。] 1. セグメント配信※1をしてほしい 2. 配信頻度を改善してほしい 3. 文章量を少…

<<前へ 12次へ>>