岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



44 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 123次へ>>
ここから本文です。
2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

みるなどのイベントはいかが? 写真付きのブログ記事をかなり参考にするのでそういうのが多く見つかる所に魅力を感じます。 市民への優待 イベント開催 ユーチ…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

する、市民の意識が低いから:90件 何をどのように取り組めばよいのか分からないから:128件 現在のライフスタイルを変えてまで取り組むのは難しいから:70件…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

、国際空港にも割と近いから) 災害が少ない市 自然もあり程よく街もあり住むには最適な街。 全国的には、田舎っぽい街の部類だと思っていますが、食などの文化は…

2025年3月7日

R6 提案5 乳幼児健康診査での配慮について html

子の成長等に問題がないか確認するための大切な健診だと理解しています。多くの親子が前向きに受けられるようになると嬉しいです。 回答5 本市では、保健センターに…

2025年3月7日

R5 提案1 小学校で女性に配慮した日課にしてほしい html

まった場合、漏れてないか心配で授業にも集中できません。 きっと女性の先生方も苦労されていると思います。どうかもっと女性に配慮した日課にしてください。 回答1…

2025年3月7日

R4 提案3 本庁舎跡と南庁舎跡の活用について html

市役所跡のまわりはいかがでしょうか? 跡地は何になされるつもりですか? ご意見をお聞きしたいです。 回答3 本市では、本庁舎跡と南庁舎跡の2つの庁舎跡…

2025年3月7日

R4 提案5 ペットボトルのリサイクルについて html

なからずいるのではないかと存じます。 ぜひ、リサイクルの現状や今後の見通しについて、市民に発信や啓蒙していただけると嬉しく存じます。特に未来を担う子供たちへの…

2025年3月7日

R4 提案4 安全管理体制の一斉調査について html

バスの運用に問題がないかどうか確認をお願いします。 回答4 今回の事案を受け、バスによる通園について、各施設で業務の点検を行い、安全管理を徹底するよう周知し…

2025年3月7日

R4 提案2 都市開発について html

せん。比べるのは難しいかも知れませんが、岐阜市は人口の割に活気が無いように思えます。 岐阜市は名古屋に近いから……と諦める前に魅力的な岐阜市を作り、人が集まる…

2023年9月22日

第1回「こころの健康に関する住民意識調査」 html

に「何かやることは無いか」と問うてみる 死なない事の約束。次の会う予定を作るなどはする。 焦らずにゆっくりと、ひとりではないこと、味方であることを伝える。そ…

2021年8月31日

第5回「『岐阜市畜産センター公園』に関する調査」 html

動物とのふれあいは、いかがでしたか。 とても楽しかった:27件 楽しかった:107件 あまり楽しくなかった:23件 まったく楽しくなかった:2件 …

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

に問い合わせすればよいかわかりやすくしてほしい。 「注目情報」や「新着情報」が一気に更新されると、必要な情報を探しにくいので、「健康」とか「ゴミ」というように…

2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

民でも少ないのではないか。あらゆる面で、広報活動に力を入れてほしい。 このページの先頭に戻る質問8 世帯構成を教えてください。 岐阜市農業振興ビジョン策定につ…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

のような方法がよろしいかと思います。墓参りの際にお参りしていますが、詳しい事はわかりません。 このページの先頭に戻る質問3 ご自分の遺骨が納められるお墓につい…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

とに触れることは少ないかもしれない。 市内では、そういった活動自体がどれほどされているのか不明なのでわからない。広報やポスト投函されているフリーペーパーの情報…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の防災対策について」 html

重なご意見を踏まえ、いかなる災害からも市民を守るまち、防災立市の実現に向け、防災対策を一層充実させ、「安心の見える化」を皆様に提供してまいります。今後とも市の防…

2021年8月31日

第3回『1つの窓口においてワンストップで手続きを行える「総合窓口」について』 html

や待ち合いの場所が狭いかもしれません 申請日を記入する時に、今日が平成何年の何月何日か、一目で分かるものが机の上にあるといい。 記載欄が小さい 所要時…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

、重要になるのではないかと考えております。下記キーワードのうち、あなたが想う岐阜市の将来に近い項目はどれですか。(複数選択可) 質問2 あなたが想う「岐阜市の…

2021年8月31日

第5回「長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みについて」 html

もっと工夫を出すといいかも。実際鵜が飲み込んだ鮎がどのくらいだったかなども知りたかった。 鵜匠さんのうまい説明があればもっと感動されます。 鵜匠との距離があ…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

庭菜園以外は機会がないからです。 日常の動作がスポーツだという考えが無かった。 家事のついでなど健康を意識して体を動かすことを自分も気を付けているが、あくま…

<<前へ 123次へ>>