岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



14 件中 1 - 14 件目を表示中
ここから本文です。
2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

こでも行ける、バス、JRも近く便利。 住み始めはこんな田舎は嫌だと思っていたが住めば都 就業先の名古屋に近く、自然に恵まれ住みやすい環境。 交通の利便性が…

2025年3月10日

市長への手紙提案と回答事例 html

R5 提案5 JR岐阜駅開発について R4 提案1 市政全般について R4 提案2 都市開発について R4 提案3 本庁舎跡…

2025年3月7日

R4 提案2 都市開発について html

ました。 現在は、JR岐阜駅北側正面において2つの市街地再開発事業の計画や、名鉄名古屋本線の高架化事業などが動き出しており、駅周辺は今後さらに大きく変貌を遂げ…

2025年3月7日

R5 提案4 禁煙エリアの拡大について html

るため、人通りが多いJR岐阜駅(駅前広場)周辺や中心市街地の街路、また、商店街が集積した地区や公共施設等の周辺を、「路上喫煙禁止区域」に指定しています。 そし…

2025年3月7日

R5 提案5 JR岐阜駅開発について html

R5 提案5 JR岐阜駅開発について ページ番号1031569  更新日 令和7年3月7日 印刷大きな文字で印刷…

2025年3月7日

R6 提案4 歩道橋を安全に使用できるように html

令和6年8月 私の息子は毎日通学のとき、学校北側(加納大手町)の歩道橋を使用していますが、幅が狭く雨の日にすれ違うだけでも傘がぶつかってしまい危険な状態です。…

2021年8月31日

第1回「岐阜市内のオススメ店・スポット、イベント等のアンケート」 html

館→大仏 岐阜駅(JR,名鉄)~玉宮町界隈~金神社~柳ケ瀬商店街~ロープウェイ~岐阜城~川原町界隈~長良川右岸プロムナード~うかいミュージアム~鵜匠さんの家(…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

ると認識しています。息子の部活でもボランティアで保護者の方が来てくださっていることを考えると、派遣してくださるのなら子ども達のやる気や向上心につながると思います…

2021年10月1日

第4回「ぎふベジ及び食育に関する意識調査について」 html

域が少ないから。 JR京都伊勢丹で岐阜産の枝豆が結構高値で販売されていて、観察していたら、そこそこ売れていたから。 ブドウは手土産に喜ばれ、枝豆も他の産地の…

2021年8月31日

第5回「岐阜市斎苑の運営及び合葬式墓地等に関するアンケート調査」 html

いけばよい 自分の息子の代までは今の墓を管理していってくれると思いますが、個人で墓を管理することは、今後はどんどん難しいものとなり、合同で行っていく需要が高ま…

2021年8月31日

第3回「ぎふベジ及び岐阜市農業振興ビジョン策定に関するアンケート調査」 html

1月の第1日曜日に、JR岐阜駅北口駅前広場において「岐阜市農業まつり」を開催していますが、今までに来場されたことはありますか。 質問6 首都圏・関西圏など市外…

2024年10月10日

第2回市政モニター「岐阜市のシティプロモーションに関する調査」 (PDF 1.9MB) pdf

思っている。 ・JR 岐阜駅と名鉄岐阜駅が利用できて東京や大阪にもアクセスしやすく、買い物も車で行けて不便さは ほぼ感じない。また、災害リスクも今のところ…

2023年1月13日

岐阜市の動物愛護事業に関する調査及びぎふベジに関する意識調査 (PDF 2.6MB) pdf

賑やかになった 2.世話をすることで生活にハリが出た 3.子どもによい影響があった 4.家族の中で会話が増えた 5.近所の人と話す機会が多くなっ…

2022年4月12日

第5回市政モニター「庁舎の利用について及び公共交通の利用に関するアンケート」に関する調査 (PDF pdf

屋まで出るのにバス、JR で往復 1400 円かかります。用をたすのに交通費がかかり過ぎます。 岐阜バスは本当に頑張ってると思うし、免許返納が多くなれ…