岐阜市トップ 本文へ



検索トップ > 市政情報 > 広聴カテゴリ[解除]

検索の使い方
更新日検索



37 件中 1 - 20 件目を表示中
<<前へ 12次へ>>
ここから本文です。
2024年10月11日

第2回市政モニター調査結果 html

刷 岐阜市のシティプロモーションに関する調査 (1)「岐阜市シティプロモーション戦略」を改定するにあたり、岐阜市に対するイメージや愛着の度合い、情報入手…

2025年3月7日

R4 提案2 都市開発について html

」においては、岐阜シティ・タワー43をはじめとする4つの再開発ビルが完成するとともに、本市においても岐阜駅北口駅前広場や駅とまちを結ぶ歩行者用デッキの整備を進め…

2025年3月10日

R4 提案1 市政全般について html

、「ワークダイバーシティ」の取り組みを進めています。 具体的には、令和4年度から新たに、障がいのある方の働く機会を企業と一緒に構築する超短時間雇用創出事業や、…

2025年3月7日

R6 提案1 生きがいづくりの拠点となる施設について html

場所として「コミュニティセンター」や「公民館」「老人クラブ」がございます。 「コミュニティセンター」や「公民館」では、送付しました資料にありますように多種多様…

2021年10月25日

第2回「ぎふベジに関する意識調査」 html

り、これまでのマーケティング戦略を踏まえた効果的な施策展開が必要であると改めて認識しました。  以上の結果から、本市の農業振興を図っていく上で、ぎふベジのブラ…

2025年8月7日

第1回市政モニター「男女共同参画に関する意識、実態調査について」 (PDF 2.1MB) pdf

問9.家庭・コミュニティでのアンコンシャス・バイアスについてお伺いします。次の設 問について、どのように思いますか? 」の【男性は仕事をして家計を支えるべき】…

2024年11月6日

第3回市政モニター「環境に関するアンケート」 (PDF 870.6KB) pdf

り組み、講座、ボランティア活動などを企画してほ しい。 ・次世代を担う子供達が自分達の今後の生活を守る為にも温暖化、環境保護、ごみの減量など学び大切 に…

2025年2月3日

第5回岐阜市市政モニター 「防災対策に関する意識調査」 (PDF 1.1MB) pdf

中学生は、ボ ランティアとして運営側で参加など。・第三日曜日、家庭の日の開催だと嬉しいです。 ・無意識で行動できるようになれるまで、地域で繰り返し避難・防…

2021年8月31日

第5回「『岐阜市畜産センター公園』に関する調査」 html

思う。もう少しバラエティーに富んだお店であってほしい。藤棚も綺麗だし、四季折々で楽しめる公園をもっとアピールするべきではないか。 雨でも子供たちが遊べる、室内…

2021年8月31日

第2回「岐阜市に対するシビックプライド(愛着・誇り)調査」 html

4件 地域コミュニティ:17件 地域などのイメージ:5件 小・中学校などの教育環境:21件 市内公共交通の利便性:10件 特になし:5件 その他:6…

2021年8月31日

第3回「岐阜市の歴史文化(文化財・歴史的遺産)に関する調査」 html

寄りの庁舎・コミュニティーセンターでお答えください。 質問2 あなたは、岐阜市に居住してどのくらいの期間になりますか。通算年数を教えてください。 質問3 あ…

2021年8月31日

第4回「岐阜市の多文化共生について」 html

いて話していくボランティアが必要。日本文化を目指して来ている(茶道・尺八等)人は別としても。また日本も給与など正規に支払うべきです 育った環境が違い過ぎるため…

2021年8月31日

第6回「協働のまちづくりについて」 html

術・スポーツ・ボランティア活動等)に取り組んでいますか。 質問8 質問7で「1.取り組んでいる」または「2.どちらかといえば取り組んでいる」とお答えした方にお…

2021年8月31日

第1回「環境に関するアンケート調査」 html

々なところに、ボランティアで自然環境を保全する活動(例えば、金華山登山道の整備、長良川の清掃など)をしている団体があります。これらの団体の活動やイベント(○○ま…

2021年8月31日

第4回「岐阜市公式ホームページについて」 html

抜粋 コミュニティーバスの時刻表。 ぎふ減CO2マイページ。 何となく自分に関係ある市の情報があればと思って見ている。 保育園の空き状況等子育てにか…

2021年8月31日

第4回『(仮称)岐阜市未来ビジョン策定に向けた、「岐阜市の将来」に関する意見について』 html

外国語教育、アクティブラーニング等の学校教育における、他の地域や私立学校に劣らぬ独自の施策のある市が理想である。 子育て 子どもを産んで育てやす…

2021年8月31日

第5回「長良川鵜飼のユネスコ無形文化遺産登録に向けた取り組みについて」 html

粋 観光ボランティアとして観光で岐阜市を訪れていただいたお客様に鵜飼観覧を積極的に話していきたいと思っています。また、機会があれば『鵜飼の語り部』としての…

2021年8月31日

第2回「岐阜市の文化芸術について」 html

質問33 コミュニティセンター・公民館をどの程度利用しますか。利用頻度を5つの選択肢からお選びください。 質問34 質問33で「1.利用しない」または「2.…

2021年8月31日

第1回「市民のスポーツに関する意識調査」 html

元気・健幸スポーツシティぎふ」を基本理念とし、5つの基本方針を掲げて施策を展開しています。そのことにかかわってお伺いします。 高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン…

<<前へ 12次へ>>